3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き五台目
290: 12/12 17:18 9Xxf9r2E >>289
普通のシャーシブラックと、それよりずっと強力な防錆剤であるノックスドール・ハードワックス・JLM・スリーラスターなんかがあるけど。
それぞれ料金も違うので分かりません。
スリーラスターとノックスドールは、大抵どこのディーラーでも扱ってる。
http://www.car-box.co.jp/technique.html
http://www.noxudol-j.com/dealer/akita.html
http://ac-cel.jugem.jp/?eid=197
http://ac-cel.jugem.jp/?eid=19
291: 12/12 17:24 BH2YzGKg 軽なら夏に下回り洗車して
乾かして・ジャッキアップして、自分でシャーシブラックで
安くできるよ。
292: 12/12 18:36 9WbUwWR6 クルマのボデーの鉄板は、かなり薄いですが電気溶接出来ますか?
293: 12/12 20:11 zhHxOpw2 エンブレム下のボディの頑固な水垢を簡単に取る方法ありませんか?
水垢取りシャンプーとかで洗ってもなかなか取れません。
無知ですみませんが、アドバイスお願いします。
294: 12/12 20:44 qi.K/BHY 研磨剤
295: 12/12 20:52 RJ2GSVKQ >>293
液体コンパウンドかな。
再付着防ぐ目的で、コーティングするのをお勧めする。
ゼロウォーターやCCウォーターみたいな液体ワックスでも、塗らないよりはマシになるかと。
296: 12/13 6:59 WnDywqCY アドバイスありがとうございます。
297:秋田県人 12/20 11:52 ??? ユーザー車検したことのある方いませんか?
298: 12/20 12:26 DZZPk.7Y ユーザー車検やってみたい
秋田の車検所の手順など知りたいからドライブレコーダーとかの動画を誰か流してくれないかな
299: 12/20 12:56 v.hpxNiU >>291
どれだけジャックアップすればいいのかわからんがシャシブラが垂れてこないだろうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]