3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き五台目
294: 12/12 20:44
研磨剤
295: 12/12 20:52
>>293
液体コンパウンドかな。
再付着防ぐ目的で、コーティングするのをお勧めする。
ゼロウォーターやCCウォーターみたいな液体ワックスでも、塗らないよりはマシになるかと。
296: 12/13 6:59
アドバイスありがとうございます。
297:秋田県人 12/20 11:52
ユーザー車検したことのある方いませんか?
298: 12/20 12:26
ユーザー車検やってみたい
秋田の車検所の手順など知りたいからドライブレコーダーとかの動画を誰か流してくれないかな
299: 12/20 12:56
>>291
どれだけジャックアップすればいいのかわからんがシャシブラが垂れてこないだろうか?
300:秋田県人 12/20 13:0
35くらいで出来るらしいので自分でやりたいと思ってる。24ヶ月点検も自分で
チェックして、事前に検査場に行き見学できるようなので、youtubuでも動画が
有るので手順が分かるよ。
301:秋田県人 12/20 13:8
春に車検なので、下回りの腐り穴空きなをして錆除去して必要であれば溶接か樹脂で
完璧になおしたいと思ってるよ。サンダーと樹脂系にするか部分的に圧着溶接にするか検討中
基本自分で治す経費極力掛けない方法で。
302: 12/22 17:20
自分で修理してる方いませんか?リフトアップ何処でしてますか?
303: 12/22 20:18
スイフトスポーツってかなり良く作ってるんだな。
特にシフトフィールは秀逸だと思った。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]