3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き五台目
301:秋田県人 12/20 13:8 ??? 春に車検なので、下回りの腐り穴空きなをして錆除去して必要であれば溶接か樹脂で
完璧になおしたいと思ってるよ。サンダーと樹脂系にするか部分的に圧着溶接にするか検討中
基本自分で治す経費極力掛けない方法で。
302: 12/22 17:20 Od4HCjP6 自分で修理してる方いませんか?リフトアップ何処でしてますか?
303: 12/22 20:18 HUCV8A/U スイフトスポーツってかなり良く作ってるんだな。
特にシフトフィールは秀逸だと思った。
304: 12/22 20:25 e1mLeV/Q >>303
元のスイフトも欧州で高評価だしな。
コンパクトカーは、デミオとスイフトが走りと言う意味では一番良いと思う。
305: 12/22 22:0 28uWpNJ2 フィットRSだのヴィッツRSだのつくってるが、スイスポには敵わん。
306: 12/25 20:51 HVWNxotU コンパクトカーで、競い合ってもみな同じでしょう?中途半端!
307: 12/25 21:16 1xFJM.Ng >>306
あのさぁ。
ヨーロッパでも戦う意味で、デミオやスイフトはきちんと作ってんだろ。そんな事言ってたらみんな同じ性能・同じ性格の車だけでいいよね。
何言ってんだこいつ。
308: 12/25 21:22 mUd6MSCc >>306
競いあって不利益な事は、ユーザーから見たら何もないよね。
寧ろ競いあってお互いに高めあえばいい話。
もう少し勉強してから書きましょう。
世の中には小さくても愉しい車がありますから。
309:秋田県人 12/25 21:45 ??? あんたらの車の価値観て何よ?速さか?ステイタス?ただの下駄代わり?
価値観の違う人から見れば皆同じなんだよ。GTRやインプ、その他の
スポーティー車ならわかるが、たかだか1300?で車を語るな!中途半端
310: 12/25 22:56 1xFJM.Ng >>309
走って楽しい車は、小さくたってそれはそれでいいもんでしょ。
車を語るななんて言うなら、今の燃費一辺倒の中NISMOブランドでマーチとノートを展開している日産はどうなるんでしょうね。
メーカー自らチューンドモデル出してんのにさw
何も知らないんだね。
そんな事言ってたら海外勢のポロやゴルフはどうなるんだろう。ダウンサイジングターボとDCTでそれなりに楽しいのに。
あれだってコンパクトカーとしては走っていて楽しい車だよね。
バカも大概にしておけよ。
311: 12/25 23:3 1xFJM.Ng >>309
マツダだって楽しさに付いて言及してるのにね。
勿論スポーツカーも好きだよ。私も車が好きだから。
コンパクトカーだからと言って、車を語るななんて意味不明な事は言わない方がいい。
http://youtu.be/H7yA-RW2BaI?t=1m30s
312: 12/25 23:4 I4iKAAuI >>309
インプレッサはスバル好き以外、軒並みバカにしてると思うが?
313: 12/25 23:9 mUd6MSCc >>309
お前が一番狭い価値観じゃねえか。
コンパクトで車語るなと言う位なら、設計や開発の人達はどうなるんでしょうね。ベンチマークを作って良い状態にしようと頑張っているのに。
可哀相な人。
コンパクトで車を語るなって台詞をジャーナリストやメーカーの設計者に言って欲しいもんだわ。
314: 12/25 23:11 1xFJM.Ng >>312
別に馬鹿にはされてないだろ。
世間から馬鹿にされる車だったら安定して売れないっての。
315: 12/25 23:19 1xFJM.Ng やっぱりSTIのコンプリートカーは格好いいなー
S206もお金があったら中古でも買いたいわw
http://image.motortrend.com/f/roadtests/sedans/1112_2012_subaru_impreza_wrx_sti_s206_first_drive/34900841/2012-subaru-impreza-wrx-sti-s206-front-three-quarter.jpg
316:秋田県人 12/25 23:55 ??? スバルは良いね。好きだわマニアは最高だよね!スバリストだよ。
コンパクトカー1.3で走りは語らないでもらいたいね。片腹痛いわ(笑)
317: 12/26 0:4 c0Zi4sh. >>316
STIは勿論いい車だけど、スポーツカーだけが車を語っていいとか思ってるなら本物の馬鹿なんだろうね。
こんな馬鹿に乗られる車も可哀相。
318: 12/26 0:8 c0Zi4sh. こっちから言わせれば、クルマの排気量だけ見て語るなと言い放つ野郎の方が見ていて笑えるけど。
小さいクルマでも大きい排気量のクルマでも、それぞれ操る楽しさがあるクルマはたくさんあるのに。
319: 12/26 0:9 c0Zi4sh. 語るなじゃなくて語る野郎だったわ。すまん。
320:秋田県人 12/26 0:37 ??? だから価値観の問題でしょ?1.3Lでご満足されてるならそれで結構だし、こちらから見れば
笑えるただそれだけの事だよ。馬鹿なんて言われるおぼえはないよ(笑)
321: 12/26 0:42 8SlIsS0Q >>316
アホ乙
ヨーロッパ車でも走りで定評のあるアウディは、1300ccのエンジンにターボ付けて売ってるし。
ルノーに至っては、1200ccのエンジンなのに「GT」の冠付けてるんですが。
その辺はお前どう思うのよ。排気量だけで判断してるのはおかしいと思わないかい?
日本よりスピードレンジが遥かに高くて長距離を移動しなきゃいけないから、燃費と走りを追求してこうなったんだよね。
日本より走りに五月蝿いヨーロッパの人達が買う車でこの排気量なのに、未だに排気量や大きさで分別するなんておかしい。
現状こうなってるのに、それでも走りや楽しさを語るなと言うんだ。お前の無知さというか、狭い価値観に笑ったよ。
私もスバル車乗ってますが、あんたみたいなのが居て恥ずかしい。
http://www.renault.jp/car_lineup/lutecia/gt/
322:秋田県人 12/26 0:42 ??? >>318 キミの操る楽しさって何よ?まさかキチガイみたいに1.3で走りまわってるわけじゃないだろう?(笑)
何所かであったらブッチギッテやるからね!アッ勝負にならないか?(笑)
323:秋田県人 12/26 0:50 ??? >>321 どうでも良いんだよそんな事は、下らない御託並べなくてもたかが1.3の国産のコンパクトカーで
偉そうに言うなという事だ!お前はなんで1.3に乗ってるのよ?価値観を教えてくれよ?
速い車なら幾らでもあるだろう?何でのってるの?
324: 12/26 0:51 OuXs2Ptw 馬鹿な奴ほど排気量の大きさにこだわる
エッチも車も大きさではないww
325: 12/26 0:58 c0Zi4sh. >>322
そんな勝負するつもりもないですし、至って安全運転ですから。思った通りの走りをしてくれたり、路面からの衝撃をいなしながらもカチっとしてる車かな。
一人で笑ってますけど、全然面白くないです。
一応書いておきますが、1200ccのスイフトRSをセカンドとして持っているだけです。
だからこそ小さい大きい関係ないと書いたまで。
どこか遠出する時は、>>321とは別人ですがレガシィのDITで行きます。
326:秋田県人 12/26 1:3 ??? 馬鹿がどうして出てくるのよ?価値観の違いだって何回言えばわかるのかな?(笑)
これ以上議論しても無駄、1.3L乗りの奴にクルマの走りは語るなわかったか!
インプ使いいないのかな?(笑)
327: 12/26 1:14 OuXs2Ptw ↑みのごなしは何処にでも出るよねww
ネット番長かい・ゲームの世界でぶっちぎり(笑)
328: 12/26 6:30 D4.EJP/s なんだか久しぶりに凄いのが湧いてますな。
329: 12/26 8:13 mVaK4Vf. 車好きって、極端な考えで、他の車をけなす馬鹿が多いね(笑)
自分で好きな車乗ってればいいじゃん、アホくさ。
330:3\21 12/26 10:6 HSWkt7.w >>322
見ず知らずのネット上の人に、俺の車と勝負するかとか言っちゃうあたりが頭の悪さにじみ出ているよね。
>>323
下らなくないよ。事実を書いただけですから。最初から国産て書いておけよ。後出しジャンケンですか。
国産コンパクトカーで車を語るなと言うのなら、自動車評論家に文句言ってこいよw
今年だって実際にカー・オブ・ザ・イヤーにデミオが輝いてんだから。
あと、ちゃんと中身を見て話して下さい。いつ私が1.3L車乗っていると話しましたか?
因みに今はレヴォーグ1.6に乗ってます。
お前って底なしの馬鹿だよな。排気量から出る速さ=楽しさだと思ってんだから。可哀想。
そうだとしたら相当な単細胞だよ。
>>324
排気量が全て・デカさが全てなら、アメ車にでも乗ってればいいのにね。
自称インプオーナーの人は。
>>329
こんなの車好きじゃないから。本当に車が好きな人は、排気量で区別しないから。
排気量で車の楽しさを決めて、排気量から生まれる速さこそ楽しい車だと思ってるアホ。
一緒にしないでw
331:321 12/26 10:7 HSWkt7.w 名前欄間違えた。
332: 12/26 12:23 S7qf.o1Q 0.66だろうが1.3だろうが2.5だろうが5.0だろうが楽しいもんは楽しいのさ。
人それぞれなんだから、口出さない方がいいんじゃない?
333: 12/26 14:35 XF526DXQ 車は自己満の世界なんだよ!他人の価値観が受け入れる事できないなら黙ってるといいと思う。
334: 12/26 17:0 160WdnF2 >>326
お前、どれだけインプレッサを乗りこなせるのや?
335: 12/26 20:41 wN8woNz. FFは糞
初心者用のゴミ車
336: 12/26 21:3 Kj8PPr4Q 煽るバカって伝染するのか?
337: 12/26 21:32 FBTCAYh6 335 FFが糞ならお前の車は虫けら、お前事態は微生物以下。
338: 12/26 21:46 Kj8PPr4Q 煽られる○○がいるからか。納得!
339: 12/26 23:35 GA5qe2tI お前らまだやってんのか?みててかなり痛くてうけるからもっと言い争え
340:秋田県人 12/27 1:10 ??? まぁ軽でも普通車でも外車でも車もちは皆バカなのさ〜
言い合いするのも車が好き(車馬鹿)ってことさ〜
341: 12/27 13:49 YPkrdY9Y 一輪車押してる婆ちゃんも馬鹿呼ばわりか?失礼な。
342: 12/27 13:52 m1ujjhqs みのごなしまだ語ってらがwww
343: 12/27 17:41 afstgpgQ 結局見ず知らずのネット上の人間に、俺の車と勝負するかとか言うアホな野郎は消えたのかな?
344: 12/27 18:56 FOoUuwsA やっぱ中古車なんて買うべきじゃないね。下廻りがサビだらけで、もうイヤ
345: 12/27 19:5 J.whXsOE >>344 南の方から引っ張ってきてもらえばよかったのに…。
346: 12/27 21:46 vumyz8QI >>344
どこで使われていた車両か確認すればいいのに。
車両付属の新車保証書を見れば、販売店印が載ってある。使用者の欄は個人情報だからそこだけ切られてるけど。
今後の錆防止のためにもスリーラスターやノックスドール塗っておこう。
347: 12/27 22:15 FOoUuwsA 錆止めなんか塗りません!新車に乗り換えますから
348: 12/27 22:41 kZdjI0ik >>347 車好きでもなんでもない。中古車の知識もない、ただの素人さんでしょ。
349: 12/27 23:31 h3jpBFJI 家の中古車は、カーシェアリングで使用されてた車だったから、格安だったよ。
350: 12/28 7:10 sg4j.tvc 見栄っ張りばかりだなw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]