3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き五台目
591: 2/6 12:0 SxbqkS6g >>590
いつというか、機種に依ると思う。
EZ30は登場時からタイミングチェーン。EJ20とEJ25はタイミングベルト。
今主流のFB・FAエンジンももちろんタイミングチェーン。
592: 2/6 19:9 eRHptDHo チェーンかベルトかなんてエンジン構造上のことだからどっちでもそんな気にしなくていいと思うしチェーンとか昔からあるし、そんなことにこだわる奴に限って最近知ったばっかでチェーンが主流みたいって勘違いしてるやつおおい
593:591 2/6 19:14 8OB7Qd3E >>592
拘ってもないし、単に知っていたから答えたまで。
594: 2/7 0:37 m7sAEswU >>592
どっちも無交換で済むなら誰も気にしないけどな
595: 2/7 12:0 UF98dkuw エンジンのタイミングチェーン式は、独特の音がするから、嫌い。ベルト式は、交換が必要だけど、ノイズが少ないのが良い。
596: 2/7 12:4 SSxA9rxA 軽自動車のチェーンの音は明らかに聞こえてすごい気になる
597:秋田県人 2/7 14:58 ??? スズキのエンジンは、油圧でテンション調整らしく油圧が上がるまで音がかなりうるさいらしいですね。
k6Aかな?
598: 2/7 15:41 DWo38ouE 先代レガシィってEJ25だっけ?
599: 2/7 15:45 Zh/8badw K6Aですね以前乗ってた時気になったこと覚えてます
600: 2/7 15:56 BsT9yOZQ >>598
2012年までは、EJ。
それ以降の後期はFB・FA
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]