3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き五台目
94:秋田県人 10/25 21:13 ??? 前にCMで乾いた氷は滑らない。ってやってだけど、氷点下、何度くらいなら滑らないんだろ?
95: 10/25 23:51 zCPx/oy. −2℃程度だと溶けかけでテロテロになってて滑るけど、
−8℃以下になるとガサガサになってて結構摩擦する。
96: 10/26 14:12 c2vZixU2 秋田と岩手ではやはり雪質違う(>_<)
アイスバーンに利くタイヤはなんですか?
皆さんおすすめは
97: 10/26 16:33 YT9sAZ5M カーショップに聞けよ、、
98: 10/28 8:14 RWrfZRkI 後部ガラスな熱線一本逝かれてる
垂直で半田難しそうだし
何かいい修理方法無い?
99: 10/28 8:58 IdGKgSks ビートのオープンとシグナルでバトル勝った!車は、、アルトバン
100: 10/28 10:19 aWQpz2js >>98
基本的に熱線のみの修理は不可能。
ガラスごと交換になると思うよ。ディーラーに行くと純正部品として、新品のガラスを提示されてバカ高いけど。
街の鈑金屋や整備工場でリサイクル部品で替えるように相談すれば、けっこう安くなる。
101: 10/28 10:36 f8FtMnsU 断線ですか、線が表面に有れば修復可能です。ガラス内を通っていれば交換か我慢です。
修復には電子部品を接着するワイヤーグルーと言う製品はどうでしょう。
導電性のあるサラサラのパテのような物でネットなら1500円位だったような
秋田市内某無線屋さんで同じような製品を小売りしているかも知れませんね。
102: 10/28 12:16 RWrfZRkI 熱線一本で交換は無理かも
外に出てるタイプなので誘導製パテとやらを探してみます。情報あり
103: 10/28 16:32 EYSQVmh6 家のアルトは、熱線3本やられてます。リヤワイパー付いて無いので、修復やってみますね。平成10年式です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]