3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 5
312: 10/16 20:32 k6yIfYPU
>今まで逃げて目をそらしてやってこなかったことをしてみたら、良い方向に変わるかもしれません。
返答
>注意はしますがなにぶん時間に追われる毎日で、またこのあきりんのうざい広告に打ち込みを阻まれこのような始末です。
日本語が理解できない人には無理だってw
313: 10/16 22:2 lYTWp/VA
300レスして進展なし、具体性もない観念のたれ流し、毎回同じことの繰り返し、自己満足のみで反論は無視w
314: 10/16 22:16 eeC/pAb6
>>311
いえ。私も少しは信じていただけたかと思うと嬉しいです。
私自身、土日が休みだからここまで書き込むことができました。
長文になっているので、読むのも一苦労なさったと思います。
私も書くの 略1
315: 10/17 5:23 1t8pTm/6
【訃報】これまでお楽しみいただいた尊守、完全崩壊の件
尊守の母親です。皆さんには生前うちの馬鹿息子の戯言にお付き合い頂き
深く感謝いたしますとともに、大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずか 略1
316: 10/17 7:43 3WSkRYKM
コピペネタだろうけど
ネタとは思えない程の執着と偏見を持っているよね
今の自分がこうなったのは教師と同期の責任で絶対に許せないみたいな
317: 10/17 17:58 8.6rTL56
>>316
偏見ではない。
ご自分の目で国立、一流大学進学率、いじめ件数検索してみたら?
仕事の実績でてるか?
318: 10/17 18:55 dlZwQuD2
一流大学進学率が全てという偏見なのだが…
イジメ件数は以前と同じ定義か?新定義で変われば件数も当然上下する
319: 10/17 19:52 dlZwQuD2
>>317,308
320: 10/17 20:51 vsAJdrJw
>>314
このような人はこのような対応するのが正しいと教えてくれました。
「結果だせ」という意味のない空論より立派な教育論ですねw
321: 10/17 21:28 8.6rTL56
>>318
>一流大学進学率が全てという偏見なのだが…
子供に将来設計をプレゼンし子供が認識してる上で進学率が低いならまだわかる。
小学生、中学二年生に将来の仕事を具体的に認識してるものは少な 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]