3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 5
415: 10/21 13:39
しかも騒いでねーし。

会話振られるから返答してるだけ。
最低教育主義の先生w
416: 10/21 17:2
>「すいません。気を張りすぎて少し病気になってしまい、子供達に迷惑かけないためにやめました」
現実の教員が精神を病んで自殺する原因
>休職・自殺する教師が急増――背景に“消費者”感覚の保護者。10年で三倍
↑教育を消費者(商品)感覚で 略1
417: 10/21 17:13
>>416
ほんとに都合のいいところしか拾わないクズだな。

やんでるまじめな先生も問題だが、
いじめ解決できないくず教師も問題。
見事に描写されていただろう。w

両方同時に問題なんだよ。労働党がw
418: 10/21 17:15
>>417
ほんと都合の良い物語を作ってるクズには言われたくない(笑)
体験談風ではないだけ仮説として扱えるからまだマシだけどな
419: 10/21 17:17
いじめ問題は教師が作り上げるのは容易。
喧嘩する子供達を毎回帰りの会の時、子供達に向かってどっちが悪いっ?て挙手するだけでいじめらせれるんだよ。嫌いな子にそれをやればあら不思議。

子供達が勝手に嫌いな子をいじめてくれる。
半分以上はくず教師の誘導によって作り上げられる。
きっかけをあたえればな。

いじめが起きる教師はなぜかどこに行っても起きる
420: 10/21 17:32
いじめを起こしてから、学校の指示に従ってれば責任のない優良な教師の出来上がり。

だから、実績で判断したらまちがいない。

また、消費者感覚の保護者。
当たり前だろうが。おまえらそれで金もらってるんだろ。
仕事なん 略1
421: 10/21 17:37
ネックは子供達と教員の人間関係。

子供はバカ。教職員は大人。
これで解決。

一人を問題視した発言が一つのいじめを作り上げる。

きっかけをなくす。
422: 10/21 17:53
ようするに自作自演で評価を上げるって事だろ
イジメになる原因を生徒を交え調査されたらそれで自作がばれるだろうに
まっイジメに対して指導の間違いをした教師が減給されたりあるので一切無いと否定はしないけどな

消費者感覚は教師に向かって金払ってるんだから面白い芸の一つでも見せろと言う生徒と同じ
423: 10/21 18:0
>>383-385への返答イジメ問題とは関係ないね
424: 10/21 18:28
>>422
そんなのどこでも通じない。

スタンドで金払ってるんだから、芸見せろというのかおまえは?

教職員の仕事の範囲で結果を残す。

いじめ報告件数で判断すれば自演はできない。
残念。

自演のためにいじめ有りと書いた父兄に書かないてくださいとたのむのかおまえは?

最低主義者だな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]