3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 5
424: 10/21 18:28
>>422
そんなのどこでも通じない。
スタンドで金払ってるんだから、芸見せろというのかおまえは?
教職員の仕事の範囲で結果を残す。
いじめ報告件数で判断すれば自演はできない。
残念。
自演のためにいじめ有りと書いた父兄に書かないてくださいとたのむのかおまえは?
最低主義者だな。
425: 10/21 18:40
>>ようするに自作自演で評価を上げるって事だろ
イジメになる原因を生徒を交え調査されたらそれで自作がばれるだろうに。
嫌いな子供を任意で自分悪者にならずに子供達にいじめらせることが出来るって事だ。
もちろんスポ小の父兄管理者も一緒。
426: 10/21 19:37
>>424
悪いが理解できない
イジメ件数をコントロール出来る技術があるなら最初から0にしろよ
スタンド?教師に例え直してくれ
>>425(笑)
そんなコントロールが出来るなら
行き過ぎたいじめられっ子の矛先を
任意で変え虐めてる側に回す技術を持ち合わせている最強教師だな(笑)
427: 10/21 19:45
スタンド店員から教師に直すと
怒らないで笑顔で接しろとかになるのか?(笑)
428: 10/21 19:50
学校をホテルと勘違いしてるのがお金を支払ってるから神様の消費者論
どちらかと言えば更正させる為の刑務所で良いと思うが
429: 10/21 20:1
学校は塀の高い絶対的存在で教師には親も子も逆らう事も出来ない存在だったが
サービス向上?親や子の権利が強くなり
今では教師本人に対して呼び捨てやあだ名で呼ぶ軽い存在になったな
警察のような権威も無くなり店員感覚の軽い存在の言う事など無視する親や生徒が増えて当然だな
430: 10/21 20:4
>>428
神様扱いは望まない。
ただ単純に、学力といじめは学校が改善するしかない。それだけ。
ごまかさず実績がでれば、それでよい。
子供は学校になにしに行ってるでしょうか?
教師は学校に何しにいってるでしょうか?
それが満たされればそれだけでよい。
勉強しにいって勉強しない。仕事しにいって実績あげない。
愚の骨頂
431: 10/21 20:8
>>429
権威が亡くなったのは父兄の責任ではない。
究極には子供の頃の教育に不満を持った親が多いのではないでしょうか?
それが政治的にも社会的にも反映されてるだけ。
すべてが教職員の教え子。
残念。
432: 10/21 20:15
>>431
イジメ解決には
物理的苦痛の拳骨
精神的苦痛の泣くまで反省
↑これらが最も効果的だった
しかし不満を持った父兄により封印され
それに変わる対策も無いためイジメが蔓延し始めた
親の言う事を聞かない子供が怖くも無い赤の他人の言う事など聞くはずも無い
433: 10/21 20:20
そのうち怒鳴る事も封印されるんだろうな…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]