3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 5
56: 10/3 16:53 6HOPz6/g というように自分の話したいこと話したいことパタパタしてる猿。
書き込み見るに冷静には全く見えず、常にスルーされているのにも関わらずかまってほしくて話したくて煙りがでている。
ここで冷静に考えるとここは教育スレ。あなたが政治的主張をしたくてしたくてどうしようもないのはわかるが、教育に生産性のある主張をしたらどうかね?
また君のように物を覚えているアピールしたところでそれを生かし、世の中をよくすることができれば実績といえよう。
ただ私はその辺全く興味がない。
自分の子供たちが受けた教育サービスをもとに教育界を心配している。
私が政治的に関心があるのは教育のみ。
また、ゴキブリホイホイとのことだが知っていた。だが、一パーセントでも子供であるとすればちゃんと答えたかった。
あなたは自演を認めたことになるが
そこは掘り下げない。
おまえが頭いいのはわかったから教育に関してその頭を使ってくれ。
今のままではただの粘着荒らしだ。
57: 10/3 20:3 5ZkwfXCA 結論は出てるだろ
やり方はプロが考える。
進路もプロが考える。(笑)
58:秋田県人 10/3 20:8 ??? 次のトンスルホイホイどうぞ
↓
59: 10/3 22:29 NmExHw7. では、御言葉に甘えてw
【素朴な疑問】
1.複数人から「ザイザイとは何か」との質問が寄せられているにもかかわらず、なぜ回答を避けるのか。
2.他人の発言をニュアンスで受け止めるのは、発言者をよく知らないと出来ないことなのに、
匿名掲示板で、なぜそれを強要するのか。
また、間違ったニュアンスで返答すると、なぜ勝手に怒り出すのか。
3.何かスレ主が発言して、それに反論や意見をすると、
「伝えたいのは○○」との言葉が出てくるが、なぜ最初の発言の段階で、それが読者に全く伝わらないのか。
60: 10/4 9:44 5xaFVy6A 1
適当
2
怒ったことはない。
傷口の舐め合いのアマチュアの世界に生きていないのでビジネスモード入るときつい正確なだけ。
3
理解していないのは蛆脳粘着と最低教育主義者だけ。
理解したくないんでしょう。
利権にかかわるため。
61: 10/4 9:52 5xaFVy6A またまた残念ながら、官僚になるのに高偏差値大学なるチエックポイントなどありません
同じ試験をやると東大法学部が突出して受かるというだけで、さらに言えば
大学など出てなくとも構いません
と書いておきながら
なれねーよ、何が悲しくてそんな底辺馬鹿を官僚に採用しないといけないんだよ
>まぁ実際可能
不可能だよ、試験があるんだから馬鹿足切りにひっかかるんだよ
なんだその矛盾。
文脈読めないんだな。
あちらさんの人みたいだw
62: 10/4 10:31 gvX21Yzc >>60
1、どこの地域の方言ですか?
今まで隠ぺいした理由は何ですか?
2、ちょっと、おっしゃってる意味がわからないのですが
>傷口の舐め合いのアマチュアの世界に生きていない
自分は堅気ではない、プロであるということですか?
>ビジネスモード入るときつい正確なだけ。
このスレに書き込むときには、プロの仕事として取り組んでおり
つい正確な書き込みには、利権が荒らされると思い怒ってしまってる、ということですね
3、やはり2の回答を見ても相当難解で、アマチュアには理解が難しいのですが
利権に生きるプロの間でのみ伝わる符牒か何かですか?
総合すると、教育利権のプロとしてビジネスモードで書き込みしてるのに
傷口をなめあうアマチュア如きに、正確な情報で突っ込まれのは
利権にかかわるので許すまじ、ということですね
いやー、やはりその道のプロの方でしたか!
日頃の書き込みから、義務教育すら終えること無くその道に足を踏み入れ
渡世人稼業を生きてきた方の、ビジネスモード入る時つい正確なだけ
の凄みは感じてましたが、本当に凄い方だったんですね
63:秋田県人 10/4 10:45 ??? 1「適当」だってw 「ニュアンス」に続く言葉だな。
2「正確」については、もはや何も言うまいw
しかし「傷口の舐め合い」って初めて目にする言葉だなぁ。
「傷の舐め合い」って言葉ならニュアンスでw覚えてるけど、
わざわざ「口」をつけるんだから、何か別の意味があるんだろうなぁ。
うちにある辞書には載ってないけど、あちらのお国の辞書にはそう載ってるのかなぁ。
誤植?
3自分の言葉を理解できない人間には、全員脳に蛆がわいてると思っていて、
全員教育にかかわる何らかの利権を持ってると思ってるということか。
そういえば「最低教育主義者」って言葉も初めて目にしたなぁ。
ひとつも意味わからん。
64: 10/4 11:0 J2XsPhks 高級官僚といわれる職業に就くにはね国家公務員一種に合格しなければならない。
合格者の出身大学は、圧倒的に東大、京大だ。この両大学には秋田県の高校からは
毎年、それぞれ10人未満の合格者です。
また、難関といわれる司法試験合格者の出身法科大学院は、東大、京大、中央、慶
応、早稲田の五大学院が突出しています。
北亜細亜大学は法学部がありながら、司法試験、公務員一種に合格したとの話は聞きません。
しかし、絶望するには及びません。実社会では、最低でも県外などの言動で呆れられた東大
卒の総理大臣もいましたし、小泉、鳩山邦夫の息子は、いわゆるFラン大でも実力が評価さ
れている。秋田県内の企業の社長の出身大学は、多い順に、日大、秋田経法大となっている。
65: 10/4 12:6 YM.7vImQ やはり文脈読めないみたいだなw
誤字脱字、ミスだけは見えるのに全体の内容が見えない。おまえみたいな奴がいるのも教育の産物だな。
まぁうそつき粘着一族だそうだから、親の教育の産物でもあるだろうが。
おまえ飽きた。残念な奴だ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]