3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 5
804: 10/28 21:17 JlZBQ.GE >>802
異次元馬鹿が「引き出しwww」
そりゃ、「冷静み」とやらの謎の形容詞?にみえねーわな
で、異次元馬鹿のお前に中身皆無の「教育ガー」「いじめガー」以外は何あんの?
後は頭の悪い小学生にも軽く劣る、蛆脳一族だのアホ丸出しの捨て台詞だっけw
片腹捩じらせんなって、あー腹いてーwww
おい、お前のご自慢の引き出しってどれよ?
過去の糞無駄にある大量の糞レスにアンカー振ってみなよ
お前さ、あの兵庫の県会議員の野々村に似てるな
お前も「学校の校舎の実績wwwガー、共産的wwwガー、最低教育組合wwwガー」って
お前お得意の謎の造語による主張を、ツべ貼ってみろや
お前も世界中の笑い物スターになれるぜ
つか、勘違いすんなよ
向こうは北野高校出の地頭は確かな確信犯だけど
お前の場合は義務教育修了すら怪しい地頭皆無の天然馬鹿なんだから
805: 10/29 9:45 xdxtjRs2 >>804
また記事にふれない件
そして全く無意味な言葉尻批判。
ゆがんだ思想と人間性がにじみでてますね。
806: 10/29 11:8 plffQvJA どのあたりから読めばついていけますか?
807:秋田県人 10/29 12:15 ??? >>806
なかなか難しい質問ですが、私も途中参加者なので、私が実際にやったことを教えますね
まずはこのスレを最初>>1からザッと読んでみてください
内容をいちいち咀嚼しなくてもいいです
これは、スレ主=尊守がどれかを見分けるのに有効です
ここの意見は完全に【スレ主vsその他の人たち】の構造になっているので、この見極めは非常に大切です
たぶん普通の人なら違和感がある発言を見つけられるようになります。それがスレ主です
ある程度見分けられるようになったら、最初の教育スレから順番に読んでいきます
すると、スレ主の作った謎の言葉が何を意味しているのか、どれだけ矛盾したことを言ってるかなど、スレ主がいかなる人物かということがわかってきます
そうなると、今現在なぜこのような話の流れになっているかがわかるので、話についてこられます
その時どちら側につくかは、806さんの判断にお任せします
教育スレのURLはってるところ↓
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1470052536/1
【教育問題について…】だけ上から順に読んでください
それと、このURLをはってるスレ自体は見る必要はありません
808: 10/29 13:37 1zexmZIo >>806
私はスマホでの投稿のため誤字脱字多々ありますが、話してること大枠で子ども達のためになる学校運営を願うものです。
また、私以外にもかなりいろんな教育問題を発言してるか違います。
その方々を私一人と認定して、また教育内容のない書き込みを続ける荒らしになります。
こいつ等の目的は大枠で教育問題を表現させないため、問題提起されるためにスレを流します。
教員の組合を応援する者と公言しておりますのでそこをふまえながら閲覧ください。
809: 10/29 13:39 1zexmZIo 訂正 上記汚い言葉の人たちはその方々を私一人と認定して、また教育内容のない書き込みを続ける荒らしになります。
810:秋田県人 10/29 13:53 ??? >>806
↑このように、一度読んだだけでは何を言ってるのかわからない文章を書くのがスレ主です
これが、私が言ってる違和感の正体です
ちょうどいい見本が投稿されて良かったです。ぜひ参考になさってください
811: 10/29 16:55 1zexmZIo >>810
上記のように教育問題には一切ふれず、ひたすら揚げ足言葉尻が最低教育主義委員会の方です。
見分け方は簡単。
教育問題にはほぼほぼふれません。
頑固一徹。粘着、認定、言葉尻、揚げ足。
卑屈な書き込みのみです。
812:修正します。808 10/29 17:39 1zexmZIo >>806
私はスマホでの投稿のため誤字脱字多々ありますが、話してることを大枠で話しますと子ども達のためになる学校運営を願う者です。
また、私以外にもかなりいろんな方々が教育問題を発言しています。
上記荒らしはその方々を私一人と認定して、教育内容のない書き込みを続けています。
こいつ等の目的は大枠で教育問題を提起、表現させないことだと思います 。
根拠は教員の組合を応援する者と公言しておりますのでそこをふまえながら閲覧ください。
813: 10/29 22:41 WWyKJw7g >>812尊守が、子どもにかこつけ延々と意味のないことを書いているために、反感をもたれ荒れているのが真実です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]