3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 5
823: 10/30 6:2
教職員組合を支持すると何が悪いの?
職場を働きやすい環境にするのは全ての職業で良い事だと思うが
もしかして自身はブラック支持者と公言したいの?
824: 10/30 6:17
教育と関係ない内容が随分続いたね。誰か教育の問題点提起してくれ。
825: 10/30 7:4
どうせリセットしてリピートの繰り返しだろ
教育問題は読み返すだけで事足りる
826: 10/30 8:10
>>823
今期このぐらいの実績だしたからこのぐらいよこせ=正当な請求
俺の主張

仕事指示に従わず国歌も歌わない。いじめ問題改善せず、仕事中鼻くそほじってて定時でびったりあがる。
毎年一万 略1
827: 10/30 8:28
それに対し最低組合君は、
「評価は誰するなよ」

私は父兄、子供、校長と返答。

最低組合は
「そんなの正当な評価されない」

俺は仕事してもらった人が評価するのが一番具体的評価になるのではと返答。

最低組合君は
「ぶっころす。メルアドよこせ」

とんでもない野郎だ。
828: 10/30 8:56
823の主張を解釈すると、仕事してる奴も、やらない奴も昇給同じにしろ。

ブラック社員の典型。

自分の実績は主張せず、給金、待遇だけ主張する。

愚そのものだ。
829: 10/30 11:7
oリンク

まじめな教員。頭が下がります。

また4時半にビタッと帰る教師もいます。
そして給料が一緒。不平等 略1
830: 10/30 11:12
また上記記事に書いてることで重要なのは新任教員残業90時間

「新任」

ベテランほどやる気が無くなるぶら下がり職の典型。
831: 10/30 11:21
野球は新人でも2億円プレーヤーもいる。

俺の主張を嫌がるのは実績を出せない教員だけ。

なぜなら教育問題しか表現してないから。

実績=努力の結晶。

みなさんは努力してますか?
832: 10/30 11:29
「御託を並べる」…自分勝手な理屈を、えらそうに、格好を付けて、次々に言うこと。
参考例としてはもう十分過ぎるな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]