3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 5
872: 10/30 16:1 n1MY7r82 国立大学進学率はめまぐるしい結果
めまぐるしい結果?
おいおい
873: 10/30 16:10 n1MY7r82 >スマホで打ってみてください。
>広告うざいから。
↑
情弱wwwww
874: 10/30 16:12 n1MY7r82 めまぐるしい結果とかどういう知性かね
IQ:50未満でしょう
ほぼほぼ(笑)知恵遅れです
875: 10/30 16:18 n1MY7r82 >無線
情弱www & ほぼほぼ(笑)知恵遅れ
876:秋田県人 10/30 17:3 ??? >>863
>また揚げ足。引き出しすくない。
↑このツッコミしかできない方がよっぽど少なくね?w
たまにはそれ以外の言葉を使って【論破】してみたら?
>>867
>いいたいことわかった。
何がわかったの? ID変わるから何?
こっちの言ってることわかってないじゃん
論理が破綻してる以前の問題については異論はないよな
問題は、百歩譲って…の方の話
>>842から【ID:3uEWDsj6】を使ってるわけだ
(しかも、ちょうどいいことに「俺は自演をしたことが無い」発言)
で、途中に【ID:j9J2I3uQ】の発言が、ほぼ同時刻に出現する>>848
発言内容は、どう見ても尊守
その後、再び【ID:3uEWDsj6】に戻り、発言は続く>>849
実際にIDが変わることはある
しかし、一度変わったIDが元に戻ることはない
つまり【j9J2I3uQ=3uEWDsj6】なら、それはスマホやタブレット、PCなどを2台同時に使っている証拠
それを世間では「自演」と言うのだが?という話をしている
何か言い訳することがあるか?
877: 10/30 18:11 DfD0jgPA >>865,
自分を出来る先生と過信し私利私欲を求め教員一名の知識による教員一名の行動だけの独断暴走による危うい結果よりは
自分を過信せず教員皆の知恵を借り教員全員が互いに能力の不足分を補って動く
独断と衆知どちらが子供を間違いの無い方向へ導く確率が高いか分かるよな
同じ結果やよい先生は〜(←事後評価)でも支持してる課程が全然まったく違います
大好きな廃品回収先生のスキルが
イジメ解決に対しては殆どスキルを持ち合わせていなかったり
勉強を教えるスキルが皆無だったり〜その他省略
当然ですがその教師も得手不得手がありパーフェクトの存在では無いですよ
878: 10/30 18:26 DfD0jgPA >>870
指示待ち教師の方が良い結果を間違いなく出す確率か高い
指示待ち教師の実力だとしてもその教師だけの実力とは認めない
特に進学率は各教科の先生方による多数の先生方による実績
けして担任だけの実績ではない
879: 10/30 18:32 DfD0jgPA 独断で動く人はいずれかならず失敗する
880: 10/30 19:19 DfD0jgPA ちなみに進学率だけが教師の実績だとも思って居ない
担任のクラス1名が進学ではなく自分で決めた就職の道を選んだら3%程進学率が落ちる
その責任を取りたくないからと無理矢理に進学の道へ進めるのは教育者としてはどうかと思う
881: 10/30 19:19 sAIXiM16 >>876
俺はここで教育問題しか興味がない。
おまえと誹謗中傷合戦する有益性が感じられない。
ルールも読めない揚げ足厨。
格闘技でいったらk-1で寝技やってるようなもの。
頭大丈夫?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]