3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 5
131: 10/8 11:20
>>128
相手に誤解を与えないよう、投稿前に誤字脱字齟齬のチェックをするのは常識。
もし投稿後、自分の発言を間違った解釈した相手からレスがあったら、誤解をとくべく努力するのも常識。
(意味不明の認定厨 略1
132: 10/8 11:53
秋田県では教員のレベルが低いので難関大学への進学者が少ない。
都会の中高一貫6年制の名門私立にかなわないのはやむを得ないとして、
首都圏の公立3年制の高校が難関大学の合格者を増やしており、地方の
だめ教師の高校は、ますます落ちぶれてい 略1
133: 10/8 15:0
>>131
ま、重々気付いてると思うが、尊守は馬鹿だ
それも並の馬鹿ではなく、際立った拗らせ馬鹿だ
この拗らせ馬鹿の特徴は、馬鹿の自覚がないことにある
従って、物事に際し【理解した“ふり”をするこ 略1
134: 10/8 15:16
>>131
わかったから教育に関すること書けば?脱線しすぎ。
>>132
いいこと書いてくれますね。
どの職業でもやる気があれば実績は必ずついてくる。
実績があ 略1
135: 10/8 15:22
>>133
よう!
蛆粘着一族の負け犬。
相変わらずまったく生産性のない書き込みいつもご苦労
早く逝ね
136: 10/8 16:28
>>132
ご新規さん?
県内御三家ってどこよ?
旧制一・二・三中の秋田・鳳鳴・横手のことか?
っていうかさ、難関大学へ入れないのは教員のレベルも低いのもあるが
そもそもが土着人の場合はDNA 略1
137: 10/8 16:49
>>135
おい、くるくるぱー
くるくるぱーの分際で人様に安価振ってくんなや
蛆粘着一族の負け犬。って、くるくるぱー渾身の造語だっけ
で、どっかおもしれーの?
くるくるぱーじゃねーからわか 略1
138: 10/8 19:20
>>130 初代には基礎教育の単語が無いな
>>126で最低の基礎教育の単語が初めて出たようだ
139: 10/8 20:1
>>137
お前の敵は全部俺。
うげるw
ちなみに冷静にみると最低教育主義者が論破され言葉に詰まると蛆が発生ww
負け犬?おまえが負け犬でなければ誰が負け犬だ?
140: 10/8 20:4
>>134
>どの職業でもやる気があれば実績は必ずついてくる。
この辺が物を知らないまだ厨二病を発症中の証拠w
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]