3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 5
189: 10/12 10:55 6OJYj.Us >>188スレタイを読んでみれ。
自分の書き込みがルールにそってますか?
190: 10/12 20:2 8eneBuw. >>189
あなたの書き込みも、現実の教育問題に関してではありません。
教育行政と言っていますが実態がなく、あなたの頭の中の妄想です。
しかも日本語で話していません。
191: 10/12 20:16 bWziW3O2 >>189もう一度読み直してくれ
スレタイを読む以前の問題
192: 10/12 20:39 aFDnWj9Y >>191
ルールやモラル。
国語以前の問題も守れないのか?
>>190
妄想にしたいんだろうがすべて現実で起きた出来事。
どーしても妄想にしたいんだろ?
問題提起してほしくないんだろ?
それがおまえの主義主張。
いじめも学力もやがては子供達の性格形成、所得という名の生活力に直結する。
193: 10/12 20:49 8eneBuw. >>192
何が現実で起きたんですか?あなたの頭の中だけではないのですか?
何を問題提起しているんですか?
教育と言うと「いじめ」と「学力」しか浮かばないんですか。
なぜそれが性格形成と所得に直結??するのですか?
思いついたことべらべら書いているだけではないのですか?
断片的でさっぱり分かりません。もう少し関連づけて分かりやすい日本語で書いてください。
194: 10/12 21:6 aFDnWj9Y 先日話した、職業体験。愚の骨頂と話したが、正直詰めが甘いがおしい教育であった。
これをみてほしい。
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
これを見るとざっくり所得がわかるが、どれをとってもほとんど大学卒業職。
高校でこのランキングの所得がほしいと気付いても、もう遅い。
そこからエンジンかかるのはまれで、八割の生徒が自分の学力で進路を選ぶ。
あきらめる。
中学から自分の夢を抱かないと子供が自立してから難儀する。
子供は高校を選んだ時点で人生の4分の1が決まる。
職業体験後この公開された情報で子供達に夢を抱かせられたなら成功といえる。
大人ですら就職の時に条件を見ないで職業を決めるものはいない。
195: 10/12 21:21 8eneBuw. >>194
あら?何も答えないではぐらかして次の話題ですか?
だから基地と呼ばれるのではないですか?
>八割の生徒が自分の学力で進路を選ぶ。あきらめる。
>子供は高校を選んだ時点で人生の4分の1が決まる。
あなたの妄想がそうささやいているだけではないですか?根拠は何ですか?
>中学から自分の夢を抱かないと子供が自立してから難儀する。
>職業体験後この公開された情報で子供達に夢を抱かせられたなら成功といえる。
>大人ですら就職の時に条件を見ないで職業を決めるものはいない。
どこの国の文法を使っているのですか?
196: 10/12 21:25 aFDnWj9Y 先日話した、職業体験。愚の骨頂と話したが、正直詰めが甘いがおしい教育であった。
これをみてほしい。
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
これを見るとざっくり所得がわかるが、どれをとってもほとんど大学卒業職。
高校でこのランキングの所得がほしいと気付いても、もう遅い。
そこからエンジンかかるのはまれで、八割の生徒が自分の学力で進路を選ぶ。
あきらめる。
中学から自分の夢を抱かないと子供が自立してから難儀する。
子供は高校を選んだ時点で人生の4分の1が決まる。
職業体験後この公開された情報で子供達に夢を抱かせられたなら成功といえる。
大人ですら就職の時に条件を見ないで職業を決めるものはいない。
197: 10/12 21:28 8eneBuw. >>196
あら?何も答えないではぐらかして次の話題ですか?
だから基地と呼ばれるのではないですか?
クスクスwww
198: 10/12 21:40 aFDnWj9Y 先日話した、職業体験。愚の骨頂と話したが、正直詰めが甘いがおしい教育であった。
これをみてほしい。
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
これを見るとざっくり所得がわかるが、どれをとってもほとんど大学卒業職。
高校でこのランキングの所得がほしいと気付いても、もう遅い。
そこからエンジンかかるのはまれで、八割の生徒が自分の学力で進路を選ぶ。
あきらめる。
中学から自分の夢を抱かないと子供が自立してから難儀する。
子供は高校を選んだ時点で人生の4分の1が決まる。
職業体験後この公開された情報で子供達に夢を抱かせられたなら成功といえる。
大人ですら就職の時に条件を見ないで職業を決めるものはいない。#
199: 10/12 21:46 bWziW3O2 >>192
ルールやモラルやスレタイ
それを国語で伝えるだろ
ルールやモラルやスレタイ以前の問題
200: 10/12 21:58 8eneBuw. >>198
あら?何も答えないで(またまたまた)はぐらかしですか?
正真正銘本当に逝っている人のようですね。
これが教育問題提起なんですね。
クスクスwww
201:殺虫剤まきまーす 10/12 22:20 aFDnWj9Y [粘着発狂]まとめ :すべてコピペ
≪発達障害=統合失調症による粘着発狂条件の例≫
・レスに草(w)を使えば粘着発狂 ※草の数が多いほど粘着発狂される確率が高い
・「死ね」「キチガイ」などの語句を用いれば粘着発狂
・句読点が少ないレスを書き込めば粘着発狂 ※少ないか否かの判断基準は主観による
・長文のレスを書き込めば粘着発狂 ※長文か否かの判断基準は主観による
・発達障害=統合失調症のカンに障ればレスの文体や言い回し・改行などを自演の根拠として粘着発狂
・他のレスにアンカーをふって住人同士で会話していれば粘着発狂
・アンカーを用いずとも他のスレ住人と会話していれば粘着発狂
・他のスレ住人の意見を擁護すれば粘着発狂
・自分以外の単発IDはすべて同一人物として粘着発狂
・レスの回数が増えてくると粘着発狂
・統合失調症患者がいつも繰り返す言動のパターンを過去のレスから拾って例示すれば粘着発狂
・他のスレ住人と同じ時間帯にレスを書き込んでいれば粘着発狂
・自演認定しての粘着発狂を否定または非難すれば「自演という言葉に反応した」として粘着発狂
・発達障害だと叩かれるとおうむ返しに相手を発達障害だと連呼して粘着発狂
・他のスレが伸びてると気になる、きっと〇〇に違いないと粘着発狂
・IDが見えない敵はみんな同一人物だと粘着発狂(IDは見えないが、他の何かが見えるらしいw)
・自分がIDを頻繁に変えるので、他人もきっとそうだと決めつけ粘着発狂
・自身が攻撃を受けると、同じ質問を何度も書き込み、連投して粘着発狂
・気に入った言い回しを思いつくと、それを連呼して粘着発狂
・誤字、脱字、言いまつがい(まとえ明らかにタイプミスだとわかっても)を見つけると粘着発狂
・自分の立てたスレに誘導するも、かまってもらえず粘着発狂
・小難しい内容のレスは、咀嚼出来ないので、とりあえず一つの単語を抜き出して粘着発狂
202: 10/12 22:41 8eneBuw. >>201
あら?何も答えないで(またまたまたまた)はぐらかしですか?
前に「粘着負け犬」って言ってた人がいたけど、この人のことなんですね。
うんうん、分かります。
クスクスwww
203: 10/12 22:57 LQG.kjQI 【争いは同じレベルの者同士でしか発生しない】
204: 10/12 23:0 davkcQ3A >>199
同意。
この掲示板の規約だって日本語で書かれているのだから、
まずは日本語を理解していないと、どこの国の言葉で書かれているかを理解することすら出来ない。
そして、言葉の意味や文法など教科としての国語を身につけていないと、
まず規約とは何か、またどんな内容の規約が書かれているかを読み解くことすら出来ないですよね。
最低限それが出来ないようでは、規約を守ることすら出来ないという至極簡単なことが理解できていない時点で、
その人の国語の能力には問題があると判断せざるを得ません。
205:秋田県人 10/12 23:27 ??? やっぱり、>>9に書かれていたことは本当だったんですね。
・他のレスにアンカーをふって住人同士で会話していれば粘着発狂
・アンカーを用いずとも他のスレ住人と会話していれば粘着発狂
・他のスレ住人の意見を擁護すれば粘着発狂
・レスの回数が増えてくると粘着発狂
・自身が攻撃を受けると、同じ質問を何度も書き込み、連投して粘着発狂
・気に入った言い回しを思いつくと、それを連呼して粘着発狂
・自分の立てたスレに誘導するも、かまってもらえず粘着発狂
206: 10/13 0:12 Xf0l3QD2 ・自分の立てたスレに誘導するも、かまってもらえず粘着発狂
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1476237437/
207:205 10/13 0:58 ??? >>206
読み返してみたら、作ったはいいが“誘導”はしてなかったですね。
これでは、このスレだけしか読んでない方々には伝わらないところでした。
わざわざお手間とらせてすみません&ありがとうございます&ご苦労様です。
208: 10/13 1:54 Cce/EPJU おまえら全部すれちがい。
209: 10/13 1:55 Cce/EPJU 先日話した、職業体験。愚の骨頂と話したが、正直詰めが甘いがおしい教育であった。
これをみてほしい。
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
これを見るとざっくり所得がわかるが、どれをとってもほとんど大学卒業職。
高校でこのランキングの所得がほしいと気付いても、もう遅い。
そこからエンジンかかるのはまれで、八割の生徒が自分の学力で進路を選ぶ。
あきらめる。
中学から自分の夢を抱かないと子供が自立してから難儀する。
子供は高校を選んだ時点で人生の4分の1が決まる。
職業体験後この公開された情報で子供達に夢を抱かせられたなら成功といえる。
大人ですら就職の時に条件を見ないで職業を決めるものはいない。、
210: 10/13 2:2 Cce/EPJU たいしたものだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161012-00513543-shincho-soci
こんな奴らに子供が教育される。
教育行政改革は急務
211: 10/13 6:47 jaXJyfPI 大卒は高取得
知ってた
212: 10/13 7:29 YTFM/Gdw そ、尊守様!悲報です
愚の骨頂、いや愚の頂点、いや愚の極み、で在られます尊守様が
どこのだれからも1mm足りとて需要など全くないにも関わらず
自慢げに何度も何度も貼った年収ラボなる糞サイトですが
掲示されてるのは、あくまで年収であって所得ではありません
ま、まさか、尊守様とも在ろうお方が、年収と所得って全く意味が違って
因果関係すらほぼないってこと知らなかった、ってことはないですよね
あ、すいません、尊守語では所得ではなく取得でしたね
続いてまた残念なお知らせです
これまた自慢げに、大学卒業職なるこの世に存在しない、いつもの尊守様お得意の造語で
ドヤられてますが、どれをとっても殆どが大学出てなくて大丈夫ですよ
1位のパイロットですけど、自衛隊のパイロットなんて粗方高卒だし
民間のパイロットだって航空学校出が数多く居るし
3位の弁護士も、この間の都知事選に出る出ないで騒がせた元日弁連会長の宇都宮さんも
大学中退だし、っていうか、法曹界に至っては東大法3年中退が最も高学歴という風潮すらあるし
4位と5位の大学教授・準教授だって、馬鹿大学の看護科あたりの人選を見てみな
単純に看護師やら保健婦やらの高卒が教授名乗ってるから
で、さらにさらに残念なお知らせなんだけど、尊守様が絶大に信頼を寄せてる糞サイト
自らが注釈で、精査してるつもりだけの根拠も希薄な脳内作文って謳ってんじゃん
ま、8割学力論wwwだの4分の一人生決定論wwwだのスルーしてやるが
ねえねえ、尊守様って何か知ってることあんの〜?
針のついた時計読める〜?お箸持つ手どっちか知ってる〜?
つか、本当に恥知らずだよな
クルクル馬鹿そ・ん・し・ゅ
213: 10/13 8:34 y4/UETRw 自衛隊のパイロットは防衛大学校か4年生大学の二年以上を経てから
航空大学校を卒業しないとなれないよ。つまり大卒同等。
214: 10/13 9:20 TkraMskc 同じところを何度もリピートしてる、傷がついたCDみたいな人がいますね。
とうとう色々なところのネジが吹っ飛んでしまったのか、もともとネジが欠損しているのか…。
代わりに、なめこでも贈呈しておきましょうw
215: 10/13 9:52 Oascajmk >>212
あいかわらず内容がない。
おまえがいってるのはレアなケース。
弁護士なんかはほとんど大卒。
パイロットは>>213が補足してくれたのが通常の就職の仕方。
また、入った後もふるいに掛けられる。
誹謗中傷揚げ足言葉尻しかできないのかおまえは。
だから負け犬なんだよ。
216: 10/13 9:55 Oascajmk レアなケース言ったらヤクザから勉強し弁護士、医者になり著書まで出してる方もいる。
そのケースは1パーセントにも満たない。
また、スレ違い甚だしい。
教育に関すること書き込め。
217: 10/13 10:20 Oascajmk 子供がパイロット成りたいって言ったら成るための学習のレール位プレゼンも出来なくて何が教育のプロだよ。
服屋に買い物行って店員がコーディネィトできない。飯食いに行って店員がおすすめすら言えない。
同等のレベル。
事業であればそんなやつ生涯バイト。
218: 10/13 11:20 jaXJyfPI 昔より各職業に明細化された専門学校があると思うけどな
219: 10/13 11:51 Oascajmk >>218
進学高校以外で弁護士になりたいって子供が言ったらどこの専門学校行くのよ?
子供は高校を選択する時点で職業を視野に入れ高校を選択しなければ気付いたときには手遅れになる。
いつでもやり直すことは可能だが、そんなに精神力が強い人間はまれである。
220: 10/13 12:1 TkraMskc 昔、中学の国語の授業で「○○(ある職業)に成る」と書いた生徒がいて、その場合の「なる」は『為る』と書くんだと教えてもらったな〜
常用外漢字だから通常は習わないけど、社会に出て少しでも恥をかかないようにと教えてくれたんだったな〜
馬鹿が馬鹿と思われたくなくて漢字を使うも、やはり馬鹿だったということがますます世間に広まったわけだ
本当にその漢字で合ってると思って使ってるんだろうな〜、2回も使ってるところをみるとw
変換ミスだったとしても、見直しなどの確認をせず投稿するんだから、どっちみち馬鹿
【結果がすべて】
口癖の言葉が、ブーメランで突き刺さってるね〜
こういう自覚のない手遅れ馬鹿は、どんな教育を受けてきたのかね〜w
221: 10/13 12:24 Oascajmk >>220スレタイ、ローカルルール必読
222: 10/13 15:7 9vHPPYWk >>221スレタイ、ローカルルール必読
あなたのすべての書き込みが、教育上、無益で、極めて著しく内容に乏しく
特に現代国語を学んでいる全ての児童の教育の邪魔をしないでいただきたい
また、あなた以外のすべての見えない敵に、年柄年中、毎日毎日
トンチンカンな馬鹿の屁理屈と、低学歴無知無教養が丸わかりの国語力で
粘着し、教育問題を議論するスレを荒らさないでいただきたい
あなたの知識水準では、教育問題に限らず、全ての議論そのものが無茶です
即ち、あなたの書き込み全てが荒らしとなります
223: 10/13 15:28 ToSELX2I >>222
わかりました。こちらはそう言うスレなのですね?
まぁ教育問題色々ありますからね。
あなたはこのすれでがんばってください。
224: 10/13 16:13 TkraMskc 昔、中学の国語の授業で、そんなやそのようなという意味の言葉を「そう言う」と書いた生徒がいて、
その場合の「そういう」は、“そう”と“言う”を分けないで、『そういう』で一つの単語であり、全てひらがなで書くんだと教えてもらったな〜
国語が身についていないと、それだけで恥をかくことがあるから勉強しておきなさいと教えてくれたんだったな〜
いや〜、あの時の国語の担当先生には感謝してるよ〜
勉強して身につけた“結果”が、今の自分だからな〜
勉強をせず身にもつかなかった“結果”が(ry
【結果がすべて】
225: 10/13 22:11 Cce/EPJU 粘着いなくなった?
226: 10/13 22:40 TkraMskc 重複スレ、なくなった〜?w
227: 10/13 22:45 fNViu40M >>223
あ〜あ、頭が悪すぎてアク禁って前代未聞だよな
さすが尊守様、正に真のレジェンド馬鹿だわw
ま、これを機会に幼児用ドリルをお勉強するとか
近所の縁も所縁もないお子さんにに絵本を読み聞かせしてもらうとか
日本語の習得に努めてよ
あ、ごめんごめん 尊守語では「日本語の所得」だったね
そういうことだから
あ、ごめんごめん 尊守語では「そう言うこと」だったね
とりま、御愁傷さま〜
228: 10/13 23:45 fNViu40M 尊守「ぐぬぬ、、、今宵のトンスルはほろ苦いの〜」
229: 10/14 11:17 vu8qlSsw だめだこりゃ。
蛆に付ける薬ねーなw
230: 10/14 11:45 rRTwhpeg 出来ない言い訳
結果が全て
↑誰のセリフか覚えていますか?
231: 10/14 12:33 vu8qlSsw ビジネスの話な。
プロフェッショナルの話。
232: 10/14 14:1 rRTwhpeg アマチュア相手に何度も吐いたセリフですが…
233: 10/14 14:3 rRTwhpeg あっ
異論する奴全てプロ(教師)認定でしたっけ?
234: 10/14 15:49 xdFiaGIk 駆除しても駆除してもわく蛆認定だな。
粘着以外話すこと無いのかね?
235: 10/14 16:5 rRTwhpeg 限定 公教育行政改革
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1476340865/l50
駆除された人の事かな?
236: 10/14 17:12 UOKelN4E >>232,233
確かに吐いてましたね。
今日たまたま、最初の教育スレを読んでたら見つけました。
2〜4はまだ読んでませんが(読むの時間かかるわw)
「できないいいわけ」
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1268750761/934-
教育者ではなく会社員だと言ってる人に対して吐いてます。(尊守は勝手に教師認定してる)
会社員さんの本当の職業は正直わかりませんが、↑この少し前から何度も教育者ではないと否定してました。
学校でのイジメをなくすのはプロ(教師)がやるべきことで、やり方もプロ(教師)に任せるとの主張を持ってる人が、
アマチュア(会社員)に対してどうすべきかと質問し、イジメはなくならないと回答すると「できないいいわけ」と吐く。
「結果がすべて」
これは、>>46で言ってましたね。
本当は受験生ではなかったわけですが、
この発言時点では、疑わしく思いながらも一応“受験生”に向けての発言であることは明白です。
学生や浪人である“受験生”は、何のプロなのでしょうか。
また“受験”は、受験生にとってはビジネスなのでしょうか。
少しも理解できませんw
237: 10/14 21:19 vu8qlSsw 私は学生とは学ぶのが仕事だと思っております。
東大に受かればその先の光が見えます。
かたや大人でも資格や特殊なスキル取得で、その先の光が少し見えます。
仕事をしていて、実績を上げ続ければ出世、昇給と言う名の光が少し見えます。
私は生活保護の不正受給者ややる気ない教職員、労働運動している者、否定はしませんが、光は見えていないと思います。
自分の努力で光は見えるものだとおもってます。
238: 10/14 21:39 e5KftDCk >その先の光って何のことかな?
何かかっこいいこと言ったつもりかな?
相変わらず言葉が語彙不足だね
239: 10/14 22:3 UUkvGWaY 教師の仕事に対して厳しいことを散々言ってたけど…学ぶこと=仕事
今までのコメントで仕事と学ぶ事を入れ替えると…
>あれがないから仕事できない、これがないから仕事できない主張と一緒。民間では雑魚クラスの主張。
あれがないから学ぶ事できない、これがないから学ぶ事できない主張と一緒。民間では雑魚クラスの主張。
他にもあるが真逆の面白い主張になる(笑)
240: 10/14 22:31 UUkvGWaY 反対の方向から主張を入れ替えてみた
やる気ない生徒、学び舎の環境運動している者、否定はしませんが、光は見えていないと思います。
学生の努力で光は見えるものだとおもってます。
241:秋田県人 10/14 22:42 ??? >私は生活保護の不正受給者ややる気ない教職員、労働運動をしている者、否定はしませんが、
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1466829968/944
242: 10/14 22:43 Dl1tApM. >反対の方向から主張を入れ替えてみた
それが何だと言うんだろう?
基地の考えることは分からん
243: 10/14 23:9 UUkvGWaY >>242相手への批判が立場を入れ替えるだけで自分への批判に繋がってる馬鹿な主張の一例
244: 10/14 23:12 UUkvGWaY 馬鹿な→ブーメラン
245: 10/15 1:59 pYTy3lfs >>241
20才までは親や教師、子供の責任。
割合でいえば40、50、10パーセント。
理由は子供は最初はみんなバカ。責任はない。
教師は一日のうち大半を子供と過ごす。学問のプロフェッショナル。児童、生徒心理のプロフェッショナル。
そして親。
親に子育てのプロフェッショナルは居ない。いても教員の方が長ける。
みんな手探り。
共産的な教育を歌うなら、親の質に関わらず結果がでる。
親と教師の質、両方そろわなければ結果がでない現状。
実際子供には親も教師も選べない。
我が家は国立大だが、親は関係なく子供がその選択をできる、その選択を選ぶ要素がある教育。
それは教員にしか出来ない偉業。
246: 10/15 4:33 PUbvRgWE ↑こいつ何言ってるの?
何かの言い訳? それにしても意味不明。
「政治的に排除するべき」と語っていたのは、ほんの半月前。
それを「否定はしませんが」なんてほざいたから矛盾点を指摘したのに、そのレスが↑これ?w
247: 10/15 6:25 KbMN5cXQ >>245
教室で同時に同じ教え方をしても
素人の親の質で個人差が出ると思うのですが
親の手探り教育で塾やクラブに通わせたり家庭で予習復習をキチンとやらせたり
教育や学力は親の質が大きく関わってる
我が家がアレコレはどうでもいい
未婚のオッサンでも同じ事を書き込めるので
※証明出来ない体験談が一番信憑性が無い
248: 10/15 6:55 Bxhdc1oE >>245
おい、頭が悪すぎてスレ出禁になった前代未聞のクルクル馬鹿
何、またシレっとクルクルパーを披露して喜んでんだ
>>223で
>わかりました。こちらはそう言うスレなのですね?
まぁ教育問題色々ありますからね。
あなたはこのすれでがんばってください。
自ら、完全敗北宣言しておきながら、舌の根の乾かないうちから何やってんだ?
おまえには、自らの言葉に責任を持つ、人としての最低限の倫理感すらねーな
クルクルパーにして卑怯で卑劣で責任感もなければ倫理感もない基地外
それが尊守、おまえだ
ひとりで、地球上に存在しない形容詞【共産的な】教育のお歌を歌って喜んでろ
こんな時も「謳う」と謳えないのは、さすが尊守といったとこだな
さらに、しれっと我が家は国立大とか妄想を入れてんじゃねーよ
青森大も盛岡大も仙台大も国立風の名前ってだけで国立大じゃねーからな
つか、どんなFランですら、てめーは無理だよ
自分の名前を漢字で書けないだろ、遵守ってwww
それにな、おまえは義務教育すら履修してないんだから受験資格がないの
ま、そんなことを撥ね退けて、お前が夢見ることのできる最高到達点
ノースアジア合格の偉業を達成してくれ
249: 10/15 9:15 pYTy3lfs >>248
負け犬は出てこなくていい。議論の価値なし。
>>247それは俺の思想を書いた。
親に教育のプロはいない。
>親と教師の質がそろわなければ結果がでない現状。
と書いたがそれがまず問題。
子供の意志だけで人生がチョイスできない教育になる。
>>246
めんどくせー
優しく書いてやっただけ。
政治的に排除。こちらが正解
250: 10/15 9:21 pYTy3lfs にしても光の見えていない負け犬どもは言葉尻だけで吠える吠えるww
全員教育問題書いてないのなww
どこかの政策実現できない党にいっぱいいそうww
251: 10/15 9:45 StGqisFY モラル丼特盛だっちゃね!
スピンオフスピンオフ!
また一から語っていきましょ〜!
学校、親、子供、環境、素質。
私にはチソプソカソプソだわ。
皆さんに光あれ!
(真剣)
252: 10/15 10:47 45J.JvOo >>239
大人のビジネスの話。また、子供も同様がんばった子供、頑張れる子供は実際大学にはいる。
子供のモチベーションは大事だが、それをコントロールできるのは親であり教師。
親は多種多様な為、子供達に格差が出来る。
子供達の学力格差を埋めることが可能なのは教職員のみ。
子供は親も教師も選べない。
また、教師はビジネス。
そこに実績がなければただの馴れ合い。アマチュア。
253: 10/15 10:57 45J.JvOo >>251
だっちゃ?
ラムちゃんか宮城県人だな。
254: 10/15 12:16 F8WkArnM >>245,252
家庭教師が付けた格差を
多人数に教えてる学校教師が埋めたら
雇った親と家庭教師(プロ)の立場が無いな
255: 10/15 12:19 TKN9b7IY “教師”“教職員(教員)”とわざわざ言葉を変えてるんだから、
尊守は当然、意味もわかってて使い分けもしてるんだと思う人いる?www
256: 10/15 12:23 F8WkArnM 学校教師は神と思ってる?
毎日学校以外でも頑張ってる親子と
校内授業だけの子供では
学力格差を埋めるにも限界があるだろ
257: 10/15 12:39 TKN9b7IY いわゆる赤ちゃんや幼稚園にまだ行ってない子たちだって“子供”なのに、一日の大半を教師と過ごすんだwww
258: 10/15 12:55 TKN9b7IY 【糠に釘】
(意味)何の手応えもない、まるで効き目がないこと。
揚げ足を取られる発言しかできない人が、何を言っても全く意味がない。
勉強になりますね〜www
259: 10/15 13:25 qlmaVrZM >>252
ってことは、尊守様はビジネス馬鹿だと
あぁ、それで数々のプロの馬鹿として実力を如何なく発揮されてるんですね!
そりゃそうですよね
一行書き込むたびに途轍もない馬鹿を晒し、
恥ずかしげもなく、一切、糞役立つことのない丸馬鹿の妄言を、
来る日も来る日も、毎日何十回も謎の言語で書き込んでるんだから
そんなの、そんじゅそこらの並のシロート馬鹿には出来ない所業ですよね
唯ですね、プロ馬鹿の第一人者の尊守様
尊守様レベルの際立った馬鹿のDNAを引き継いだともなれば、がんばった子供、頑張れる子供でも
【実際大学】なる、この世に存在しない謎の国立大学にしか入れないんですよ
あ、プロ馬鹿基準では、大学と名がつけば進学率にカウントできるんで
何でもよかったんですよね
しかし、プロ馬鹿の尊守様のご子息もかわいそうですね
親を選べないばっかりに、途轍もない馬鹿DNAを引き継いだうえ
親が、毎日毎日、影響力皆無の田舎スレッドで、異次元の馬鹿を晒して
全包囲網で馬鹿叩きにあい、生き恥をさらして生きていかないといけないとは
ま、それもサラブレット馬鹿の宿命ですかね
正に虐められっ子になるため生まれてきた、エリート苛められっ子ですね
260: 10/15 14:1 TKN9b7IY 【蛙の子は蛙】
(意味)子は結局親に似るもの。平凡な人間の子なら平凡な人間になるというたとえ。
もちろん尊守の場合は、“平凡”の部分が違う言葉になります。
正にピッタリのことわざwww
261: 10/15 15:28 SWjR4yK2 >>254
いいじゃないですか!
結果国民は公教育に税を投入する事を惜しまない。
塾は淘汰される。
塾も倒産してはいられないので負けない教育を考案する。
いい意味でのイタチゴッコ。
262: 10/15 15:33 SWjR4yK2 >>256
なぜ学校以外でも子供はがんばる?
親が良いから。
では親を学校が変えたらいいべ。
すべては実績のため右往左往したらいい。
今の何もしないよりは結果がついてくる。
その結果を受けて改善したらいい。
最終的に改善できなければそいつの実績になるだろうな
263: 10/15 16:15 KbMN5cXQ >>261 学校に何時間拘束するつもりだ?
塾に行く人は当然学校が終了してから行くんだぞ
>>262 家庭環境にまで教員が口出しするのか?
無職は子供の為になりませんからこちらの職業を紹介しますとか
水商売は養育上宜しくないので退職してくださいとか?
264: 10/15 16:39 SWjR4yK2 >>263
中卒生涯収入、高卒生涯収入、大卒生涯収入平均値や、職業別収入ランキングを見せ職場体験なで子供に真剣に自分の将来を考えらせ、いきたい高校を小学高学年から考えらせる。
その時子供が大学行きたいっていったならそういう教育したらいいだろ。
子供の意志だ、親説得するしかねーべ。
265: 10/15 16:43 SWjR4yK2 たとえばいじめ問題で親が水商売だのニートだのだからいじめがあった。
そんなのどっち悪いのよ?
親のことで子をいじめる。
完全な、いちゃもん。ヤクザか?
266: 10/15 16:54 KbMN5cXQ >>264 全然見当違いの回答?
学歴があれば高給取りになるのは誰でも知ってる事だと思うが
>>265 そのイジメや夜間不在の家庭環境を解消するために
家庭環境にまで口だしして親を学校が変えたらいいべと勧めていた主張をしてた気がするのだが?
その主張は完全な、いちゃもん。ヤクザだったのか?
267: 10/15 16:54 QDv8yAxQ えーっ、どの辺がいいんですか?
ここのスレ主ですら義務教育は受けたはずなのに
全く、その成果が微塵たりともなく、そもそも教育を受けずとも
日々の日常生活で、意識せずとも覚える日本語すら覚えられない
前人未到の馬鹿に、いくら教育を施そうが、ドブに金を捨てるようなものじゃないですか
民間のプロのビジネスの世界では、こんな費用対効果の全く得られないものには
1円足りとて投資しませんよ
君も、あんな馬鹿へ国民の貴重な税金を投入されるのは嫌でしょ!
それに国民に税の執行権なんかないのに、国民は公教育に税を投入する事を惜しまない
とか、ドヤれば正論かと思ってるような馬鹿ですよ
あれ、この馬鹿丸出し発言って?
何だ、君は尊守じゃないか
君は丸馬鹿故にスレ出禁になったんだから、ウロチョロしてないで
さっさと半島へ帰りなさい
268: 10/15 17:0 KbMN5cXQ 取りあえず>>263の疑問に答えてくれ
269: 10/15 17:2 KbMN5cXQ >>267
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419152/443-444
どちらが規約違反か白黒はっきり結果が出たよな(笑)
270: 10/15 17:14 KbMN5cXQ 逆に親や知り合いがAV女優や風俗やソープに勤めてて年収も良く
小学高学年の意思がその職業を尊敬し同じ職業に就きたいと言ったら
教員は親を説得し子供を応援しその職業に導かないといけないのだろうか?(笑)
まっ進学だけが良い人生でも無いし
271:秋田県人 10/15 17:21 ??? >>265
ちょっと聞き捨てならないですね。
私の知り合い(女性)で結婚して子供が三人いる人がいますが、
旦那さんが胃癌になって働けなくなったので、医療費や生活費や子供の学費を稼ぐために水商売をしています。
普通の会社勤めではたかが給料が知れているからです。
言い方は悪いですが、水商売は手っ取り早く多くのお金が稼げるから仕方なしにやってることです。
どうにもならない事情を抱えている家庭もあるというのに、無神経なことを言わないでいただきたい!
272: 10/15 19:22 45J.JvOo >>271
舌足らずでした。
親が水商売だろうがニートだろうが子供には関係ない。
親のことで子供がいじめられるのはいじめてる方が悪い。
子供本人のことではないのにいじめる。いじめる子供はまさにイチャモン。やくざか?
というところで>>263を否定しました。
273: 10/15 19:28 45J.JvOo >>266
夜間不在が問題なのであれは親にちゃんとオファーしたらいい。
俺はてっきり教職員に多い職業差別だとおもった。
274: 10/15 19:30 45J.JvOo >>270
それは法に触れるからプレゼンしなくてもいいでしょ。
虐待、児童買春。
275: 10/15 19:39 KbMN5cXQ なぜ学校以外でも子供はがんばる?
親が良いから。
では親を学校が変えたらいいべ。 >>262
↑良い親にするために教員は家庭環境にまで口だししなさいと受け取ったが違うのか?
例えば
無職は学校以外でも頑張れるよう塾の費用を稼がせるために職業紹介
水商売は夜間不在は良くないので仕事を辞めさせる
これが教員の仕事なんだろ?(笑)
276: 10/15 19:42 KbMN5cXQ >>270 児童や法に触れる間は仕事をさせないよ
その進路に向かうための説得をするべきなのか?
277: 10/15 19:43 KbMN5cXQ ↑>>274
278: 10/15 19:47 KbMN5cXQ 小学校高学年である貴方のお子さんが
がAV女優や風俗やソープに勤めたいと意思表示しています
教員として応援し法に触れない範囲でその進路に進むべき指導を行って行きますので親御共々ご理解ください。
279: 10/15 19:51 KbMN5cXQ 普通の教師…それ以外の人々も
違う進路を勧めるだろうな
280: 10/15 19:55 KbMN5cXQ 職業差別と言っても良いよ
進学を勧める理由が良い職業に就かせるため
↑これも職業差別だけどね
281: 10/15 20:1 pdrID/Vo >>272
そんな、尊守様が舌足らずだなんて
いっつもいっつも、ないことないこと糞どうでもいいことを
饒舌に謎の言語で語っておられるじゃないですか
安心してください
舌足らずなんかじゃなく、脳足らずですから
オファーwwwプレゼンwww
必死になればなるほど馬鹿を露呈するのでホドホドにね
折角、馬鹿に相応しい低次元の論争でホルホル出来んだから
282:秋田県人 10/15 23:30 ??? >>272
271です。
あなたの発言に、私が非常に不愉快な思いをしたことがお分かりではないようですね。
誤解を与えたことに対する謝罪の言葉がないことに正直驚きました。
こちらのスレをザッと読んでみましたが、あなたは基本的にいつもこんな調子のようですね。
色々な方からご指摘を受けてるようですが、あなた自身に問題があるという自覚はおありなのでしょうか。
少し言葉遣いが良くない方も中にはいらっしゃいますが、ご指摘の内容は決して間違ってはいないように感じます。
そして、あなたは指摘されたことが図星すぎて逆ギレしてるように見えます。
色々な方からの発言を、あからさまに差別していらっしゃいますよね?
あなたはなぜ、ご自身の問題から目をそらすのですか?
たぶん以前のスレッドから、こういう感じのやりとりがされてきたのだろうと想像できます。
臭いものに蓋をして逃げてばかりでは何も解決しないと思います。
少し時間を取って、ご自身を省みられてはいかがでしょうか。
もしかしたら、あなたはご自身には全く問題がないと思ってらっしゃるのかもしれませんが、
もし本当に少しも問題がないのだとしたら、ここまで荒れることはないと思いますよ。
283: 10/15 23:51 45J.JvOo >>275
おいクズ
教職員は勉強教えるのが仕事なんだよ。
自分らの力量のなさを親のせいにしてるだけだろ。
勉強を教えるビジネスにおいて進学率がすべて。
円滑に業務遂行できないし、いじめも解決できないし。どこが仕事だよ。
民間のバイトの方がよっぽど使命感をもって仕事するわww
284: 10/16 0:2 ELfC3CSs >>276現行法上できるのか?、可能にするためには法改正。
おまえ立候補したらよ?子供達をAVに出演させるための児童ポルノ法改正しますってww
お前本当くずだな。
公序良俗に照らし合わせてもおまえの主張はいかれてる。
285: 10/16 0:6 ELfC3CSs >>278
そんなお子さん少なくても俺は、一人として見たことがない。
おまえの論理はもし地球が今滅亡したらどうしますか?と同じレベル。
286: 10/16 0:24 ELfC3CSs >>282
誤解のある発言失礼いたしました。
荒らしてる連中の主張を統括していただけませんか?
内容は粘着、言葉尻、誹謗中傷のみ。教育に関する主張が一切無い現状です。
私の主張は仕事として教職は実績を出せ。
いじめ件数を撲滅、学力向上の上、一流大学進学率を上げる。
それが仕事だろうとの主張です。
また、荒らしは教育現場にて実際問題となったことをかかれることを極度に嫌います。ヒステリー教員、やる気なしぶら下がり教員、いじめ問題、etc
私はあなたがホステスでもその子供は大学に行く要素を備えてると思います。
重要なのは学問を教える教育現場の責任が大きいことです。
親があーだからと言い逃れ、実績を出さなくていいと教職員が自分を納得させているアマチュア精神が問題です。
教育学部でなに学んだんだよ。と思います。
私の主張は一貫して子供達のための教育行政を。これにつきます。
287:秋田県人 10/16 1:7 ??? >>282
なぜ私が統括しないといけないのでしょうか。
ご自身でまとめないと意味がないでしょう?
では、なぜここまで粘着されるのか。言葉尻をとらえられるのか。誹謗中傷されるのかを考えたことがおありですか?
すみませんが、私はあなたの主張に興味はありません。
それと、私は男です。
水商売をしているのは私の知り合いの女性だとはっきり書いてあります>>271
あなた、私や他の方の発言をきちんと読んでいらっしゃいますか?
どんな内容であっても、少しでも乱暴な言葉で書かれていたら全て荒らしだと見なして読みもしないのではありませんか?
なぜ受け止めようとなさらず、目をそらして逃げるのですか?
もしここで私が
「おいコラ、知り合いの女性がって書いてんだろ? ちゃんと読めやボケ」
と言葉を荒らげたら、私の発言も無視なさいますか?
288:秋田県人 10/16 1:34 ??? >>286
はっきり申し上げて、あなた以外の方々の書き込みのほうが真っ当で
あなたの主張とやらの方が幼稚で内容がなく陳腐です。
あなたは粘着とか誹謗中傷とか言ってご自身を正当化なさってますが
教育問題という観点からしてだけ見ても、あなた自身の陳腐な主張を
極めて稚拙な国語力で誰かれ構わず粘着してるのはあなたの方です。
要するにスレを荒らしてるのはあなた自身なのです。
あなた自身が、周りの方々の適切な指摘を、一切意に介することなく
一切耳を傾けることがないため、ここまで荒れてるのです。
はっきり申し上げて粘着荒らしはあなたです。
もう少し冷静に周りの方々の指摘を受け止め、明らかに欠如してる
ご自身の理解能力向上に努めてはいかがですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]