3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 5
191: 10/12 20:16 bWziW3O2 >>189もう一度読み直してくれ
スレタイを読む以前の問題
192: 10/12 20:39 aFDnWj9Y >>191
ルールやモラル。
国語以前の問題も守れないのか?
>>190
妄想にしたいんだろうがすべて現実で起きた出来事。
どーしても妄想にしたいんだろ?
問題提起してほしくないんだろ?
それがおまえの主義主張。
いじめも学力もやがては子供達の性格形成、所得という名の生活力に直結する。
193: 10/12 20:49 8eneBuw. >>192
何が現実で起きたんですか?あなたの頭の中だけではないのですか?
何を問題提起しているんですか?
教育と言うと「いじめ」と「学力」しか浮かばないんですか。
なぜそれが性格形成と所得に直結??するのですか?
思いついたことべらべら書いているだけではないのですか?
断片的でさっぱり分かりません。もう少し関連づけて分かりやすい日本語で書いてください。
194: 10/12 21:6 aFDnWj9Y 先日話した、職業体験。愚の骨頂と話したが、正直詰めが甘いがおしい教育であった。
これをみてほしい。
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
これを見るとざっくり所得がわかるが、どれをとってもほとんど大学卒業職。
高校でこのランキングの所得がほしいと気付いても、もう遅い。
そこからエンジンかかるのはまれで、八割の生徒が自分の学力で進路を選ぶ。
あきらめる。
中学から自分の夢を抱かないと子供が自立してから難儀する。
子供は高校を選んだ時点で人生の4分の1が決まる。
職業体験後この公開された情報で子供達に夢を抱かせられたなら成功といえる。
大人ですら就職の時に条件を見ないで職業を決めるものはいない。
195: 10/12 21:21 8eneBuw. >>194
あら?何も答えないではぐらかして次の話題ですか?
だから基地と呼ばれるのではないですか?
>八割の生徒が自分の学力で進路を選ぶ。あきらめる。
>子供は高校を選んだ時点で人生の4分の1が決まる。
あなたの妄想がそうささやいているだけではないですか?根拠は何ですか?
>中学から自分の夢を抱かないと子供が自立してから難儀する。
>職業体験後この公開された情報で子供達に夢を抱かせられたなら成功といえる。
>大人ですら就職の時に条件を見ないで職業を決めるものはいない。
どこの国の文法を使っているのですか?
196: 10/12 21:25 aFDnWj9Y 先日話した、職業体験。愚の骨頂と話したが、正直詰めが甘いがおしい教育であった。
これをみてほしい。
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
これを見るとざっくり所得がわかるが、どれをとってもほとんど大学卒業職。
高校でこのランキングの所得がほしいと気付いても、もう遅い。
そこからエンジンかかるのはまれで、八割の生徒が自分の学力で進路を選ぶ。
あきらめる。
中学から自分の夢を抱かないと子供が自立してから難儀する。
子供は高校を選んだ時点で人生の4分の1が決まる。
職業体験後この公開された情報で子供達に夢を抱かせられたなら成功といえる。
大人ですら就職の時に条件を見ないで職業を決めるものはいない。
197: 10/12 21:28 8eneBuw. >>196
あら?何も答えないではぐらかして次の話題ですか?
だから基地と呼ばれるのではないですか?
クスクスwww
198: 10/12 21:40 aFDnWj9Y 先日話した、職業体験。愚の骨頂と話したが、正直詰めが甘いがおしい教育であった。
これをみてほしい。
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
これを見るとざっくり所得がわかるが、どれをとってもほとんど大学卒業職。
高校でこのランキングの所得がほしいと気付いても、もう遅い。
そこからエンジンかかるのはまれで、八割の生徒が自分の学力で進路を選ぶ。
あきらめる。
中学から自分の夢を抱かないと子供が自立してから難儀する。
子供は高校を選んだ時点で人生の4分の1が決まる。
職業体験後この公開された情報で子供達に夢を抱かせられたなら成功といえる。
大人ですら就職の時に条件を見ないで職業を決めるものはいない。#
199: 10/12 21:46 bWziW3O2 >>192
ルールやモラルやスレタイ
それを国語で伝えるだろ
ルールやモラルやスレタイ以前の問題
200: 10/12 21:58 8eneBuw. >>198
あら?何も答えないで(またまたまた)はぐらかしですか?
正真正銘本当に逝っている人のようですね。
これが教育問題提起なんですね。
クスクスwww
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]