3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 5
358: 10/18 22:44 gbXrUvCs いじめを何ら関係ない品物と同列にして話している時点で両者基地w
359: 10/18 22:50 lOueTKTk >>358
>>321民間の仕事で新製品は当然欠陥が多い。って言ってるようなもの。
そんな会社のテレビ、車、家などの製品がほしいのか?
↑彼はすぐに民間や製品に例えるから(笑)
毎回その定義に合わせるのも疲れてる
360: 10/18 23:11 5E1kzhQk >>357
ごめんごめんまた舌足らず。
そんな誰が欠陥新製品買うか。
以前の故障は改善されているのが普通。
361: 10/18 23:19 gbXrUvCs >>360何言ってんだ、こいつw
何のスレなんだ?
新規格の商品スレで語れやw
362: 10/18 23:52 lOueTKTk >>360
公務員→民間
生徒→製品
イジメ問題→故障欠陥問題
これからはもうこの例えの流れを辞めませんか(笑)
改善どころか子供の人権尊重で改悪しているのが現実
大人がイジメ解決するなら行き着く先は必ず
暴力=行動統制
暴言=言論統制
思考=思想統制
個々を完全隔離
イジメを0件にすなら大人が子供の自由を奪っていくしか無い
【全ては子供の為】←免罪符
363: 10/19 5:10 NNGz6wYo 宮城県の中学校校長が、女子高生買春で逮捕されたってよ。
どうして教師は性欲旺盛なんだろう。
364: 10/19 6:42 FARcmwow >>363
それで?
教育を語る上でとてもレベルの高い話題だねw
365: 10/19 11:41 8Te2mwKk >>362
俺がいってるのは使命感の問題。
民間は改善する。
いじめ改善出来ないならただのぶら下がり族。
実績が全く目に見えない件
366: 10/19 12:12 LX8/Srgs >>365
民間?教師は公務員です
それでイジメ問題と使命感はどんな繋がりが?
367: 10/19 12:25 LX8/Srgs 民間はどうかなんて関係ないけど
人権尊重で指導が出来ないなんて改悪ですよ
そねうち指導は人権無視まで改悪するかも
現在は大人も下手に子供へ注意すら出来ないほど子供の人権が強まっている状態
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]