3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 5
384: 10/19 17:36
できる先生のいじめ解決は自己責任で勝手にやる
↑良い結果が出た後の後付け解釈
自分を信じて出来る先生と思い込んでる人は最悪の結果になる
自分を信じず上司や周に意見を聞く先生の方が正確なイジメ対応をすると思うが

>>379が使命。指示待ち族。 作業はだれでもできる。
いじめ対策作業が誰にでも出来るならそっちの方が確実だと思わないか?
385:秋田県人 10/19 18:19
>>384
同意。
いじめは暴力的なこと、精神的に追い詰める、無視するなどいろんなパターンがあるし、
児童や生徒によって個性も違うから、状況によって対応もその都度変えないといけないとも思う。
各先 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]