3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県キス釣り情報交換
944: 10/10 11:33 6RoxXAlk
今日仕事で行けなくて明日サーフで投げ釣り行きたいのですが今日は、どんな感じですか?釣れてますか?
945: 10/11 3:57 WtTigwxs
早朝から半日、釜谷浜から五明光まで移動しながら投げてきたが、あまりパッとしなかった。
7色投げて、6色でポツポツ当たる感じで疲れた。
ピンは少なくなったが、20cmオーバーもほとんどいない。
いつもはこんなに投げれないが、追風参考記録連発でした。
本当に落ちキス始まったか疑問に思う。
946: 10/11 6:8 /upFPOHk
>>945
潮の流れも読めなければキス釣りはダメですよ。
ダシ風は良くないと昔から言われてるのはなぜでしょう。
それはキスも潮の流れと一緒に沖に流されるからです。
潮の流れにあまり影響のないキス釣り場を探してみて下さい。
必ず爆りますから頑張って下さい。
947: 10/11 15:21 FMZsi9gs
>>946風と潮の流れ同じだと思ってる?
948: 10/11 15:27 gvgTChEU
ダシ風は潮が沖に流れるって誰が言ったの?
風向きと潮の流れの因果関係は無い
もって正しい事を勉強するように
949: 10/11 17:46 WtTigwxs
西風は荒れ気味になるから東風の時しか行かない。
950: 10/12 14:23 /cVrzPbE
黒岡サーフでやってみたけど、100mくらいのところで天ぷらサイズを20匹程度。
さばいたら抱卵個体はゼロ。

カタクチが打ち上がってたからそろそろ青物・スズキの回遊が始まりそう。
951: 10/12 15:31 EleJQHCY
抱卵個体ゼロって、当たり前じゃねーの
952: 10/12 20:38 6rukcvpk
知ったかぶりのたまり場だな。
953: 10/12 21:42 dTUKIxZ.
キスは、海水温23℃迄は時期を問わず産卵すると聞いた事がありますが、この頃下回ったので一気に産卵したかもしれない。
盆頃ほどでは無いが、マイクロピンもちょこちょこかかってくる。
まだ落キスには早いイメージだ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]