3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県キス釣り情報交換
325: 8/8 8:43
昨日秋田市周辺浜で投げキス、濁り余りなく潮色緑っぽい感じでしたがポツポツ釣れて15〜20cm36匹の持ち帰りでした。
13号台風の影響があまり無ければ今週末チャンスかも。
326:秋田県人 8/9 18:18
八郎潟のアオコが船越の水門から、流れてきますね。
327: 8/10 7:43
>>326
アオコガ流れてくると釣物にも顕著な違いが出てくるものでしょうか?
釣りに行ったことはありませんがこの盆休みに行きたいと思っているものです。
328: 8/10 18:38
西目サーフ朝8時から2時間やるも激シブで釣れません…
餌買いに行くの忘れガルプサンドワーム使用しましたがまったくアタリ無し!
最近コンスタントに釣ってたのですが
こんな日もあるんですね〜
心折れかけました笑
329: 8/10 19:15
そうでしたか。
明日、キス釣りにと思ってますが、昨日連れて翌日ダメとか午前中ダメで午後から連れたり、自分の読みが当たったり結構奥が深いですね。
でも魚体のわりに大きな引きにほれ込んで、振られても振られても通ってます。笑
330: 8/10 20:58
>>327>>329
IDが..自演は止めようね
331: 8/10 22:33
>>330
別に自演じゃなくね?
>>327で「釣りに行ったことはありませんが」
って言っているのは(八郎潟に)釣りに行ったことがないって意味だと思うんだけど。
332: 8/11 11:30
>>330
すまん。
言葉足らずでした。
船越は何時も通って釜谷、宮沢方面に行くのですが船越で投げた事は無かったので。
>>331
有り難う御座います。投げ釣りでほぼ浜キス専門ですので八郎潟も通るだけです。
船越でキスも釣れるそうですので今度行こうと思ってます。
333: 8/11 15:26
連投です。
秋田市周辺の浜で投げて来ましたが、濁りあり、雨、正面からの風で距離も出ず。
適度な波でキスの警戒心は緩いはずだが渋くポツポツ、4時前からスタンバイしてたが雨で釣始めが5時近く時々雨で車待機。
今日の場所は通常4色半付近で掛 略1
334:船川の人 8/12 10:30
船越!キスは影響ないと思いますが、9月に水門の前で釣ったスズキは、アオコのニオイがします。
335:秋田県人 8/12 10:57
船越!男鹿市側の防波堤でキス釣れます。
336:秋田県人 8/14 11:39
13日、戸賀湾で釣ってる人いました。投げ釣りだった。砂浜だからキス?
337: 8/14 21:10
初めて道川漁港?周辺に行くのですが、きすは砂浜からですか?
テトラから投げ釣りでしょうか?
よろしくお願いいたします。
338: 8/14 21:38
>>337
テトラは手すりが後方になるので非常に投げ辛いしストレス溜まる
サーフからが無難だけど道川はサイズが小さい印象
339: 8/15 3:30
ありがとうございますm(_ _)m
340: 8/17 17:10
明日秋田市周浜に子供釣れてキス釣りに行こうと思ってますが先日の雨で海は濁っておるでしょうか?
内陸に住んでいますので教えて頂けないでしょうか。
341: 8/18 0:27
無理じゃね?
342: 8/18 15:29
早朝市内サーフ出撃
濁りゴミはほとんどなく2時間でキープ30匹でした
良型多く楽しめた
343: 8/18 22:35
船川港防波堤、外道でデカギス釣れた。参考にどうぞ。
344: 8/19 15:18
>>343
情報有り難う御座います。
男鹿マリーナの公園が整備される前は尺キスがバコバコでしたが柵が出来てからは行ってません。
今でも釣れるんですねー。
345: 8/20 14:43
本荘マリーナ
外海良型好調でした。
テトラ高くちょっと怖いですが!
346: 8/24 11:29
昨日、台風前のキス釣りに秋田周辺浜に行ってきました。
適度な波にやや追い風、若干濁りあり、海水温が急に下がりキスの活性は?
今日はキススぺCX+にダイワ45の組み合わせ、手作りフロート天秤20号狐5号6本針で第一投目軽く4色に入れてサビクと元気 略1
347:秋田県人 8/28 9:33
船越の防波堤に行って来ました。釣果0でそ
348: 8/28 9:38
船越の防波堤に行って来ました。釣果0です。アジ、シーバス、クロダイ狙いかたもいましたが、良くないようです。昨日、水門が開いてアオコの濁りで良くないとか?
水の緑色?少し臭いがします!(TT)
349: 8/29 8:49
昨日秋田市の浜でキス釣りしていたがアオコの潮が流れて来たら今まで3連4連と釣れていたのが急に釣れなくなり以後遠投しても移動しても釣れず納竿。
ちなみにそれまで20cm越え11匹15p〜19cm81匹計92匹で束釣りまで後8匹でした。
350:岩手県人 8/29 11:11
昨日、若美漁港でキス釣りを行いました。
8時から12時まで、ピンがほとんどで良型21pが5匹が入り計30匹上げました。
351: 8/29 13:9
ダイワキスマスターズ
東北、信越、関東地区を勝ち抜いた強者が集まる新潟県村松浜Aブッロク大会に秋田県から出られるトップキャスター4名の方、臆することなく存分に力を発揮して
全国大会の切符を手中にされるよう祈ってます。(グランツ)
352: 9/1 17:39
本日、新潟県村松浜で行われたダイワキスマスターズブロック大会で秋田投魂会の花岡さんが見事全国大会出場の権利を手中に致しました。
おめでとうございます。
同じく投魂会の松島さんも二回戦まで進み善戦したそうです。
353: 9/3 10:52
マリーナとか西目でもキスは釣れるものでしょうか?
また餌にパワーイソメとかでは釣れないのでしょうか
354: 9/3 16:21
>>353
マリーナとか西目=どこのマリーナでも漁港でも釣れることは釣れますが砂浜の方が数は多く釣れます。
パワーイソメも釣れますが生き餌ジャリメ、アオイソメ等の生き餌の方が良く釣れます。
また秋田県で 略1
355: 9/5 11:44
パワーイソメよりガルプかな
356: 9/5 16:49
第八回東北クラブ対抗キス釣り選手権大会が九月九日秋田県桂浜海水浴場で開催されます。
この大会にはダイワ、シマノの全国大会に出られる方や過去に出られたトップキャスターの方々が多数参加されておりますので是非この掲示板で投げ方やキスの仕掛け、天秤の作り方等で疑問や聞きたい事がありましたら会場までおいでください。
ガングロでいかつい顔した方達も居りますが皆さん声を掛けてくれれば優しく教えてくれます。
357: 9/11 23:3
秋田市内のサーフでキスはいつ頃まで釣れるのでしょうか?
10月に入っても釣れそうですか?
358: 9/12 15:17
>>357

27年から29年までの秋田市周辺浜キス釣果参考までに。
    10月     11月   最終日
27年  192匹     88匹  11月22日  7匹
28年  233匹     75匹  11月18日  1匹
29年  151匹     33匹  11月13日  10匹

天候や海水温、波や濁りによって釣果は左右されます。
以後ハタハタ釣りに移行してます。もっと釣ってる方も居ると思いますが参考にして下さい。
359: 9/12 20:49
情報有り難うございます。
10月連休行ってみます。
360: 9/13 12:38
砂浜だとかなり沖に投げないと釣れないですか?
361: 9/13 14:5
>>360
ご存知のように海底は凸凹しておりそのでこぼこした所をヨブと呼んでおります。
そのヨブの大きい所を駆け上がりと呼んでおりますがそのヨブや駆け上がりに沿ってキスは移動したり危険を感じた時の逃げ場にした 略1
362: 9/14 22:59
明日秋田市内サーフで投げ釣りに行く予定ですが良い場所ありますか?
363: 9/15 9:23
私も子供連れで秋田港周辺の浜、どこらへんなのか具体的に教えて頂きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
車近くに止められますでしょうか?
364: 9/15 10:31
キスって何月頃まで釣れますか?
秋のポイントは夏と違うんでしょうか?
365: 9/15 11:57
キスは人が歩いて探しながら釣る魚ですよ。
366: 9/15 16:6
>>362
本日釣行の為早く寝てしまいましたのでレスできませんでした。
秋田市内サーフで良い場所と言われましてもその日によって変わりますので前のレスを確認してみて下さい。
一般的に下浜、桂浜、浜田浜、中 略1
367: 9/16 10:49
質問です。先程まで八峰町でキス釣ってたんですが。運良く群れに当たったみたいで、かなり釣れたんですが、急にエサも丸残り状態になり、場所移動しても同じでした。元に戻り大遠投したらチャリ子が連チャン。この場合、真鯛がキスを追い払ったと考えるべきですかね?
368: 9/16 11:20
>>367
それもあるかも。
一般的には天敵成る青物やダツ等が来ると付き場所を変えたり砂に潜ります。
冷たい海水温の潮や濁りまたは海水中の塩分や酸素量によっても釣れなくなります。
たかがキスですが結構奥が深い釣物と思っております。頑張って下さい。
369: 9/17 11:3
367です、ご回答ありがとうございました。八峰町もやはり風車建設の影響がかなりあるようで、キスの数もかなり減りました。そのうち、釜や浜みたいになると思うと悲しいですが。
370: 9/17 14:53
368です。
釜谷は本当に釣れなくなりましたね。
風車が出来てから9時頃なるとピタリでしたからかなりの影響です。
秋田市周辺浜も風車と沖テトラの影響で釣場が狭められてきており誰でも楽しめるキス釣りにとっては厳しい環境になって来てます。
371: 9/19 8:7
風車の音でキスが逃げるのでしょうか?釜谷浜で釣りしたことがないもので。
372: 9/19 9:9
あくまでも私見ですが風車の振動や電磁波、影等も影響してるのではないかと。
キスの絶対数も減じてると思ってます。
373: 9/19 11:54
372さん
ありがとうございます。出戸浜工事含めて釣り場が少なくなりますね。
374: 9/19 17:29
いくら釣った所で、たかが知れていると釣り人は言う。
絶対数も分からないのに。

その脳天気さに呆れる。
375: 9/19 19:19
釜谷浜は毎年大会やってピンギスもろとも釣られてるから減ってるだけじゃないんですか?
376: 9/20 13:11
15センチ以下はリリース(笑)
個体保護!
377: 9/20 16:32
ダイワキスマスターズ全国大会いよいよ明日から峰浜で開催されます。
本大会には秋田投魂会の花岡さんが2度目のファイナリストでチャレンジされます。
地元秋田のホームグランドで全国の強者を雑草魂でなぎ倒してもらいたいものです。
健闘祈ってます。
378: 9/20 17:38
366さん、ありがとうございました◡̈
379: 9/20 19:38
>>376
某メーカーの大会では12センチ以下リリースルールで実施されており自分も15cm以下はリリースしておりますが針を飲み込んだキスは100パーセント死んでしまいますし、くちばしにかかった針でもできるだけ鱚に障らずリ 略1
380: 9/22 7:42
地元の全国大会見に行こうとしたが、風車建設で入れないんだけど。一方通行になってたんだが。
まあこの天気なのでもういいや。
381: 9/22 8:0
>>380
花岡氏のプログに載ってます。
入り口は「ミツ農研」からで出口は「光和リース」の様で一方通行だそうです。
382: 9/22 12:38
ダイワキスマスターズ全国大会峰浜に応援もしくは見学に行かれた方居りましたら状況や結果わかりましたら教えて頂けませんか。
383: 9/24 10:57
峰浜でおこなわれたダイワキスマスターズ全国大会に2度目のファイナリストの花岡氏高橋名人のグループに入り名人を破ったが後一歩で決勝グルプを逃したが来年度のシード権を確保しました。
これは秋田県のトーナメントキャスターにとっては夢でありこれからの若いキャスターの目標になる快挙と思います。
おめでとうございます。本当にご苦労さんでした。
384: 9/27 8:12
昨日、秋田市周辺浜でキス釣りピンギスやチャリコやマメフグうるさく針の消耗激しい。
でも、17〜22cm程の食べごろサイズ24匹の釣果でした。
水温が下がったがまだまだ釣れそうです。
4色半から2食半付近でした。
385: 10/5 18:34
今年のキス釣りもあと1カ月か...
例年と比べて良型 は早朝の印象強いなぁ、自分が下手なだけですけど
386: 10/15 11:30
峰浜で行われているダイワマスターズキス全国大会、準決勝、決勝を気にしつつ、今年あと何回キス釣り出来るかなと秋田市某所
HG度は遠浅なので深みのある場所で7時頃から引きずり開始、左斜めからの風強く昨日に続く二日目で飛距離が伸びず五色に入れ四色でア 略1
387: 10/20 12:35
今シーズン最後の浜キス釣りのつもりで向浜、出戸浜で早朝引きずり。
まだまだいける持ち帰り27cm頭に36匹、ポイントに入ると良型落ちギス楽しませてもらいました。
388: 10/26 10:7
秋田港でキスの引きずり持ち帰り17p以上25cmまで26匹、ほとんどが20pでした天気よければまだまだ釣れる。
389: 10/26 17:27
時間帯は何時くらいでしょうか?
390: 10/26 19:13
>>389
7時から10時半ー昼休みー12時半から3時まで、潮流れが止まるとキスの活性が下がり潮が動くと活性が上がりますので港内の潮の流れによって釣果も変わります。
391: 10/26 21:14
思い込みかもしれませんが漁港の底はヘドロ状?のような気がしてキス、ヒラメ、ハゼ等は食べても問題ないのでしょうか?
392: 10/26 22:52
問題ないでしょ!
気にしてたらこの世に食べる物ないよ(笑)
393: 10/28 8:46
>390
ありがとうございますm(_ _)m
394: 11/1 9:19
10/28日 静岡県磐田市で行われたJSCFの「第40回ジャパントップキャスターズトーナメント」大会に参加した秋田市の鈴木氏が見事準優勝に輝きました。
全国の強者が予選を通過して争われるスポーツキャステングで秋田県からの入賞者は初めての快挙です。
秋田県からもっとスポーツキャステングに興味を持ち挑戦される方が多くなり実釣にも参加されれば良いですね。
395: 11/2 14:26
秋田港濁りありチョイ投げでピン多数、たまに20越え。
週末は向浜、出戸浜辺が今シーズン最後の秋ギス狙いに良いかも。
396: 11/3 17:10
本日の秋田港、現役のトーナメンター5人その他1名が遠投近場とキスの良型を切れまなく上げておりましたよ。
スポーツキャステング全国大会で準優勝したS氏やダイワキスマスターズで釜谷浜でセミゲットしたK氏らも居り、プチ大会の様でした。
明日も何人か投げるようなので秋キスを釣りたい方は一緒にどうぞ。
397: 11/3 22:17
出戸浜いーね!
398: 11/4 14:33
出戸浜は工事のせいで今年から全然ダメだけどね
399: 11/4 21:51
昨日秋田港マリーナにいた5人の話しかな⁉️
400: 11/4 21:56
スポーツキャスティングとかいうけど一般人から見てカッコ良いとか憧れが感じられないから人口は増えないと思うよ。
格好も投げ方も気合入りすぎてて恥ずかしい感じ。
キスなんて釣れればいいやって5色くらい投げれば充分って人がほとんどでは(笑)
401: 11/5 19:25
>>400
それは貴方の個人的意見で投げれない人の僻みでしょう。
当然チョイ投げで楽しんでください。( ^ω^)・・・
確かに秋田県ではスポーツキャステングに参加してる方はS氏1人ですので尚更価値のある 略1
402: 11/5 20:19
401さんへ質問あるんだけど?casting専門にやってる人は5色6色は投げれると思いますが一般人は投げれないと思います。ロッドやリ―ルが違うからです。投げ専用は浅溝の200メートルプラス力糸の225メートル巻けるリ―ルでないと飛ばないよ。ロッドの長さも4メートルくらいの固さ30号くらいのロッドでないといけないし投げるフォームもあるし一般人ではせいぜい投げても50メートルしか飛ばない人が多いからね。難しいんですよ?
403: 11/5 20:57
>>401 僻みに感じること自体が感覚がずれてる。
それに気づくのは貴方には無理でしょうけど^^
404: 11/6 7:27
401です。
>>402さんへ
秋田県は海岸線が長くキス釣りにはダイワの全国大会や秋田予選等も開催される程好適地にありながら他県に比べ非常にマイナーな釣に成ってます。
それは前にも述べましたが何処でもチョ 略1
405:秋田県人 11/6 7:45
まぁ人それぞれだしね。自分が一番で良いんじゃないですか?県民を馬鹿にしたりする必要もないでしょう。
道具にこだわる人釣り方にこだわる人、人それぞれですよw
406: 11/6 9:1
>>405
秋田県人を馬鹿にしたと捉えられたらお詫びいたします。
当然全てにおいて自分が一番と思ってもおりませんしスポーツキャステングに参加してる訳でもありませんし一般のキス釣りを楽しんで居るヒタレです。
略1
407: 11/6 9:37
>>405
秋田県人を馬鹿にしたと捉えられたらお詫びいたします。
当然全てにおいて自分が一番と思ってもおりませんしスポーツキャステングに参加してる訳でもありませんし一般のキス釣りを楽しんで居るヒタレです。
略1
408: 11/6 9:44
二度書きして大変失礼しました。
406削除願います。
409: 11/6 14:12
横からだけど>>405はレスの流れみても絡んでくる理由がわからん。絡んどいて「まぁ人それぞれ」とかw
410:秋田県人 11/6 20:54
私はチョイ投げ専門ですけど、場所と時期を選べば、釣れますよ。
友人に投げ用のリール、竿を買って6色投げた!と言ってる人がいますが、何故か?、釣果は常に私の勝ちです。(^^)v
411:秋田県人 11/6 22:7
まあ、人それぞれ!釣り方も考え方もかな。本人が納得できる釣りで、釣果があれば良しでは。
キス釣りのレスですよね?遠投、キャスティングのレスでしたけ?
412: 11/7 5:29
温度差に気がつかない人がいるからなw
413: 11/7 15:17
秋田市周辺浜6色半に入れて5色半〜4色付近で毎回のように20越え連で掛かり2時間で持ち帰り36匹
最長26,6cm〜16cmでした。
ジャリメ餌に食い付き良く餌切れで納竿。落ち鱚の醍醐味今シーズン最後のキス釣りで味わうことが出来ました秋田の海に感謝。
414:秋田県人 11/7 21:33
ルアー竿でチョイ投げですが、10月に船越、五里合、若美などで20cmクラス、平均25匹です。
最高数が6月末の80匹、最長26cmです。(^_^)
415:秋田県人 11/7 23:17
今年、会社の釣りクラブで、キスの船釣り大会、優勝が7kg、2位が6、3kg。大物賞が28、5cm、外道賞がヒラメの55cmでした。匹の問題じゃないですよ。
416: 11/8 11:22
船は番外
417: 11/8 12:48
遠投しなくても充分釣れるし楽しめますよ。
人それぞれで良いのではないでしょうか??
皆さん楽しくやりましょうよ。。
418: 11/8 14:33
本日、マリーナで4色半〜3色半で31匹でした。
>>415さん船は船頭で釣果が変わりますが浜投げは自分の力量で決まりますから問題外ですが浜からでも8kg以上釣ったことが過去にありますよ。
今シーズンでは9ℓ 略1
419: 11/8 21:19
釣れた分全部食べるのですか?
420: 11/9 7:28
15cm以上は開いて塩胡椒適時振りかけ麦粉を軽くつけて卵を付けてパン粉をまぶしフライにして冷凍して置くと来シーズンまで保存がききます。
急な来客や日ごろお世話になってる方に上げると大変喜ばれます。
食べる時は冷凍されたまま必要な分油で揚げ 略1
421:秋田県人 11/10 12:27
肘タタキ!懐かしいてすね。キスのエラを掴んで、尾ビレが肘を叩く。
最近、見てませんね。
秋田県キス船釣り大会に出るレベルだと、1時間に30匹以上上げます。
大きさは船頭の腕次第です。昔は船頭も客を掴むため、大物が釣れる所を流したものですが。
岸から400から500辺りの位置を流していると型が揃うそうです。
条件によっては、岸からチョイ投げでも船釣りに負けない釣果を釣ることができます。
最近はピンキスが多いですが、いろいろと釣れるのが、釣り🎣の面白いところです。
422: 11/10 13:50
>>421
最近では船でも肘タタキクラスは釣れなくなったと船頭さんも言ってましたが何故でしょうかね。
自分の記録では浜投げで18年ほど前の6月向浜と10月モモサダで31cm越えの記録があるだけです。
一説によれば真鯛や鮃の放流や護岸工事が関係してるのではないかと?
いずれにしろ後世に豊かな恵みのある秋田の自然の海を残したいものです。
423:秋田県人 11/12 20:21
キス船釣り、最高244匹、全部20cm以上。何日もかけて食べました。近所に分けたり!
424:大仙 11/13 0:8
男鹿から真鯛釣りに行ったが、イワムシが無くなり、船頭さんが連れて行ってくれたのが、岩礁の中に広がっている砂地の海底。キス釣りの仕掛にイソメを付けたら、ジャンボキスが13匹とヒラメが釣れました。良い船頭さんに巡り合えました。感謝。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]