3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県キス釣り情報交換
467: 6/15 6:49 owObEDdU
>>466
群れが大きく食いの活性が高ければジャリメ同様食いますがどちらかと聞かれれば生エサに軍配ありです。
濁りが無い場合はジャリメ、濁りがある時は青イソメを使用してますが生エサ切の非常用として常備してます。
秋田県ではなかなか手に入りませんがチロりも大型キスの万能餌です。
釣行時余った餌を塩付けし置いた物も使用してます。
468: 6/15 8:43 z2jVZXu2
勉強になりました。
ありがとうござます
469: 6/15 12:6 iuJchfB2
糸こんにゃくが釣れるらしいですよ。
470:秋田兼人 6/17 9:6 .iQFfgEQ
>>469
糸コンで釣った事は無いけどミミズではあります。
471: 6/22 5:54 enxQqpIE
釣れてますか?
472: 6/23 9:15 iSQDU5Yw
男鹿は釣れてます。
473: 6/23 17:27 l09Awt0A
向浜釣れてますか?
474: 6/24 7:34 ..sYw2gk
何処の浜も釣れているんだがなー。
ただし遠投(150m以上)も必要だし波口の数釣り技術・感度の良い天秤や掛かりの良い仕掛けの工夫・
海底の変化や潮の動きやキスの移動方向キスのたまり場等いずれにしろ引き出しの多い人ほど良型や数釣りができる。
天秤や仕掛けを全て手作りしてみたら・・・
475: 6/24 7:39 J13R7CDA
浜田でチョイ投げで3時間30匹。
数はないけど、20センチクラスも
5匹釣れて楽しめました。
波打ち際のかけ上がりに
結構溜まっています。
476: 6/24 21:20 iZRurlXQ
キス釣りやったこと無いけど、何匹釣れたら満足?なの?
ハタハタより争い無いからやってみたいけど。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]