3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県のハタハタ釣り
768:HELILINHELI 12/25 0:16 56LfYljs
釣りの先輩方達に教えていただきたいです。元旦前後に、まだハタハタが釣れますか?その時だけ時間がたっぷりありますけど…
769:HELILINHELI 秋田県人 12/25 0:26 56LfYljs
今、天気が良くなくて、ハタハタを釣る人はいないでしょうネ!
770: 12/25 0:42 Ay2vflzw
餌沖アミつけて釣ってるよ。ほとんど雄だけど
771: 12/25 1:10 J5fpTtxg
ハタハタ釣り来年禁止?え〜、30〜40年で豊漁と不漁繰り返してるの漁師の組合なら、わかってるべ〜
772: 12/25 1:29 PRRdwnxQ
西目爆釣。ただし殆ど雄です。
773: 12/25 1:54 AR4JuwNM
>>764???
何で県漁港組合会議は個人の釣りを禁止出来るの?
その情報はどこから?
>>766?
その情報はどこから?
774: 12/25 1:59 .tqZVcoc
無視して釣れば
775: 12/25 2:1 T5vzuk4o
768さん
私も5年目の初心者ですが、毎年年明けの仕事休み中に行ってますよ。
場所によって様々ですが少しは釣れます。
産卵目的を果たせ無かっ為に居残ったのか、帰路の号令を聞きそびれ帰らず居るのか分かりませんが、
1月7日にも数匹釣りました。
撒き餌をすればもっと釣れる様なので、使用可能時期なら、今回ほんの少しだけ使ってみたいと思っています。
沢山釣れる時期に行けないのであれば、ダメもとで楽しんでも良いと思いますがメチャクチャ寒いですよ(*^-^*)
776: 12/25 2:36 Wg0JM1no
ハタハタ釣り禁止ならジグサビキが堂々とできる。
西目、まだ釣れてるよ。雨、強くなってきたので退散。
777: 12/25 6:25 p7WtI96U
まあアジ狙いで釣りしてると偶然釣れてしまうだろ。
釣り人のせいにして責任回避したいのはわかるが、今年は海藻が少ないから沖で産卵してると前スレにレスしてたのはどうなったんだ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]