3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県のハタハタ釣り
25:八峰町民 12/13 19:39
接岸したが大した事なかったです

立つ場所によりけり
偽のハンネ八峰町民をなのる者が居るので御注意を
26: 12/13 19:52
ぉ〜(-.-)y-゜゜゜この前、待ち合わせるか〜って言ってた人〜🙋w …明日〜週末に行ってみるか〜?…新たな群れが来ることを願って🎵w
27: 12/13 20:3
本荘マリーナ釣れなく道川は、ポツポツ釣れてます。本荘マリーナより道川がいいですよ
28: 12/13 20:15
八森 13時からやってやっとクーラー満。先発隊だと思われます。
明日以降の本隊接岸に期待して帰宅します。
29: 12/13 20:32
全国鰰釣り情報
7メートルの大波が予想されています。漁港に近づくだけで危険なので今夜は、釣行は控えます。
昨夜は、仁賀保で150キロの釣果


※嘘くさくない?
30:八峰町民 12/13 20:38
誠にに申し訳ありませんが私が提供する今年のハタハタ釣果情報は終了します。

とにかく下手な奴の遠投釣り他、迷惑行為の自己中多すぎ。

年寄りに限って自分で祭らせて置いてサビキを解こうとせず

爺軍団いい加減にしろ
31: 12/13 20:44
八峰町民さん 岩館行ってました? オレンジズボン探したけど見つからないので八森漁港で釣って来ました。

今年の岩館漁港は釣り場も駐車場も狭すぎて爺と祭る事も多いのかな?
32: 12/13 20:45
岩館に来た釣り人からの話でわ夜中に八森〔横間漁港〕へ行ったが釣れず、岩館に釣りに来たと言ってましたが

岩館漁港職員からも八森漁港〔横間〕でわ網にも疎らとの情報
33:八峰町民 12/13 20:49
>>31私は三四郎旅館前の製氷所付近に午前八時半頃から居ましたよ。

私うそは吐きませんので(^_^;)
34: 12/13 20:56
そこから右側の道路とぶつかる辺りに船が停泊してありますよね?そこから見渡したのですが…製氷辺りは立ち禁っぽく区切られてたので注意してみなかったな…。

明日は岩館行く予定なのでオレンジ色見かけたら声掛けますね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]