3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県のハタハタ釣り
465:秋田県人 12/17 22:56 ???
昨日に引き続き北防と火力の間でハタハタ。
テトラの脇でで風をよけながら300匹以上釣ったと思う。
全部リリースしたが奇跡的にメス1匹釣れた。お昼頃偵察に来た釣り人にプレゼント。
午後はテトラの足元では釣れなくなり5mくらい沖で釣れてたが 略1
466: 12/17 23:8 XQj8P0.U
60歳以上の奴等は、ゴミやタバコをポイ捨ての時代背景で生きてきた奴等だから、こいつらがあの世へ行ったりしてこなくなれば、釣り場も大分綺麗になるんだがな…
467: 12/17 23:9 5N9cSQzs
釣りで小さなハタハタ掛かる事ってほとんど無い気がする
産卵期に入ってないような捨て値のミニハタハタって網なんだろうなって思ってるけど取る位置によるのかね?
468:j.BBま 12/18 0:8 m5mpUFkU
船川いつ行っても釣れないです。病院裏のテトラがまずまずかと…
469: 12/18 0:35 sl7qFxgQ
釣れないの?
まずまずなの?
どっちなの?
470: 12/18 3:17 bV1B5ALI
象潟、オスのみだけど入れ掛かり。サイズは大が多い。
471: 12/18 4:36 JSiRWM6.
北浦ついに来たぞ
472: 12/18 5:48 78BMFZrM
☆ 469さん
釣れる穴場の場所を知っていて、水温や潮や波や時間とかの条件が整ったら釣れる可能性が大きいよ。
積極的に釣りをし、釣れてる場所で釣れるチャンスが有ればボチボチ釣れるよ。
ハタハタが来てない場所では、どんなに頑張っても釣れ 略1
473: 12/18 6:30 78BMFZrM
釣る場所によって、メスが居たり 居なかったりは、何故なんですか?
474: 12/18 6:55 TrF35Qhw
>>472
ほ〜さも俺は努力してるよって鰰になんのアドバイスいるんだか‥‥
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]