3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県のハタハタ釣り
473: 12/18 6:30
釣る場所によって、メスが居たり 居なかったりは、何故なんですか?
474: 12/18 6:55
>>472
ほ〜さも俺は努力してるよって鰰になんのアドバイスいるんだか‥‥
475: 12/18 7:4
北防アドバイザー

昨日の屋台ラーメンはうまかったよ
476: 12/18 7:11
474さん
私宛のコメント 嬉しいけれど、秋田の方言は余り良く分かんないよ〜
ハタハタ釣りにはテクニックは要らない。(ただ垂らせば良い釣り)て事かな?
でも、私を含めて初心者組には、場所も無い・・ 
でも でも、少し努力し頑張って探したりすれば釣れる場所を知ったりの、日々模索の楽しい釣りなんで〜す(*^-^*)
477: 12/18 7:19
初心者のアドバイスなんて要らないんですね。
釣れているのか いないのか・・・。
でもそれは自分で動き、自分の目で見て確認するのが一番で、
それぞれの地域に仲間が居て、損得無しの情報交換が出来たら嬉しいですね(*^-^*)
478:土崎の釣り人 12/18 8:51
軍艦、5時から8時まで釣って、20匹でした。釣り人、5入ほどです。北坊波堤は昨日の夕方より、釣り人いないようです。北坊波堤の近く、工事🚧してる様子、トラック止まってます。(^_^;)))
479: 12/18 8:55
473
メスは、海草が多い場所にいますょ。自分は、いつも海草が多い場所で釣りしてます。メス94匹オス61匹先週釣って来ました。海草が多い場所で釣りした方がいいですよ
480: 12/18 9:7
仕掛けもひと工夫するだけ、隣より何倍も釣れる。
何をやっても爆釣り時は別として。
市販のサビキは今三です。
481: 12/18 10:29
山形に行っちゃたね
482: 12/18 11:5
本マリ、松ヶ崎、全然だめ
道川たまーに釣れる
軍艦は人はいるけどポツポツしか

終わったかな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]