3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県のハタハタ釣り
849: 12/28 0:35
セリオン前どころか、昔は海岸の端はどこもまんべんなく取れたのよ網でな竿は必要無い規制もなし。はたはたの凄まじい群れがまんべんなく接岸してたからと思う。今はたまたま小さな群れが漁港周辺にきたとき漁師や釣り人がとれるんだな。そんぐらいはたはたが少なくっているいるんでね。
850: 12/28 5:24
>>848県からハタハタ終了と発表がありました。これから行く奴はただの馬鹿
851: 12/28 6:3
これからしか行けない人も居るし、穴場を知って居れば2〜3回食べる位は釣れるよ。
寒いのも釣れないかもしれないのも覚悟の上で、休みに入って釣りに行けるのを楽しみにしている人も居るだろうから、
私は、「頑張って〜」って思う。
ただ、冬の海は特に危ないと思うから 気をつけてね ☆
私も、馬鹿だと言われるだろうけど 30日に釣行です。
852: 12/28 6:46
おかしなヤツが居るなwクワバラw
853: 12/28 7:10
やっぱり、おかしなヤツと言われるのね・・・(´;ω;`)
他にも楽しい趣味は沢山あるけど、激寒でも行くよ
何だかんだで買った方が安いし、昨日も買って食べたけど。
自分でも馬鹿かも?って思うけど、期間限定だからいいんじゃない?
854: 12/28 7:31
人それぞれ価値観も違うし楽しみ方も違う。
自分の価値観だけで他を批判するべきではないと思う。
ただ人の意見も踏まえたうえで自分なりの楽しみ方を見出すと
もっと楽しめると思うよ(^_-)-☆
855: 12/28 7:58
クワバラクワバラw
856:秋田市住民 12/28 9:52
854:
人それぞれの〔価値観〕。いいですね〜。
大賛成ですね。頑張って。
857: 12/28 10:7
この天気の中釣り行くやつマジ卍!
858: 12/28 12:30
851さんその通りです
普段釣りしててある程度の釣れる場所など知っているし釣れなかったとしても楽しめればいいんです
850にはバカにされたくないね
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]