3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンサート会場 2
6:秋田県人 6/8 12:36
県・市連携文化施設整備について
oリンク
7: 6/8 14:18
「経済同友会は最低でも10億円の資金提供」、県同友会で10億円は逆立ちしても無理
県同友会=企業経営者が個人的な資格で参画.....オーナー達で10億円ブラウブリッツに寄付/資金提供するってこと

今の試合っぷり、ブラウブリッツ秋田がJ2に昇格出来ると思ってる人皆無(現在ランク10位)です。
...「負けてばかり...どうしてくれる!」....知らんがな....w
8:秋田県人 6/8 18:53
野球なら反対は無いのかな?


秋田に「ドーム球場を」 市民団体「21フロンティア」が提案(週刊アキタ11月12月号)
oリンク
9: 6/8 20:11
ホント、バカだなあ。
欲しい欲しいって言うだけなら誰でも言えるし、欲しがり屋さんの意見には内容問わず同意なんだろ?
ホント、バカだよなー
10:秋田県人 6/8 20:39
野球なら反対は無いのかな?
武道館なら反対は無いのかな?
体育館なら反対は無いのかな?
陸上競技場なら反対は無いのかな?
テニスコートなら反対は無いのかな?
スキー場なら反対は無いのかな?
ゴルフ場なら反対は無いの 略1
11: 6/8 22:3
イニエスタ加入で世界から注目を浴びるヴィッセル神戸の本拠地ノエビアスタジアム神戸は、建設費230億・収容人数3万人弱・W杯開催仕様と規模もスペックも段違いで、人工芝とのハイブリッド芝の張り替え。

神戸市が建設して大林組と神戸製鋼の共同管理運 略1
12:秋田県人 6/8 22:46
>>10
文化複合施設には反対じゃ無いんだ?

文化複合施設によって、財政が悪化しない根拠は? 現状、皆もよく知っているような大物もコンサートのチケットが売れずタダ券が出回ることも頻繁にある。
< 略1
13: 6/8 22:58
前スレより

>既存施設を利用しろ、と言ってるのはお前なんだから調べて教えてくれや。

こちらの質問に対し、同じ質問で返すオウム返ししか出来ないって事は、何も考えていなかったか、結局何も無いって事だね?
即ち論破された事を認めた事でよろしいですな?w
14:秋田県人 6/8 23:10
7月8日(日)開催の「2018明治安田生命J3リーグ第17節トラフィックレンタリースpresents ブラウブリッツ秋田vs SC相模原」にて「トラフィックレンタリースpresents 森友嵐士・五味孝氏(T-BOLAN)ミニライブ」を実施することが決定、と紹介したよね?

動画を見つけてきたから見てみ。

oリンク
15:秋田県人 6/8 23:14
6月15日(金)再放送!

目撃!にっぽん選「どん底からはい上がれ〜J3ブラウブリッツ秋田の挑戦〜」 - NHK 東北、秋田に「悲劇のJチーム」といわれる小さなサッカークラブがある。

J3ブラウブリッツ秋田だ。

昨季J3優勝を果たしたにもかかわらず、悲劇といわれるワケとは!?

この番組は良かったけど、秋田の恥でもある。早くスタジアム建設してサッカーやイベントを楽しみたいね。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]