3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下コンサート会場 2
242:秋田県人 7/29 16:31
ボッチくんだから相手にするなよ
243: 7/29 18:10
トリガーさんの言う根拠って、自分の意見を肯定してくれてる内容が活字化されたリンクの事?
ちなみに男鹿フェスの上野発の臨時列車の乗客は僅か27名のガラガラ幽霊列車だった模様。ツイッター情報だから真偽はわからないけど。
こういうのは認知度低いの根拠にはならない?
244:秋田県人 7/30 6:27
山口のワイルドブランチてフェスが、開催日を変更して男鹿フェスと同日になって、アーティストの取り合いになってたからな。
動員が2万人規模で、男鹿フェスの3倍だから資金面で厳しかったか?
日曜日のワイルドブランチ、台風直撃で中止になってたけど。
県外から大規模に動員するには、昨年のback numberやMAN WITH A MISSIONクラスの知名度が高いアーティストを多数よばないと駄目かもなぁ。
245: 7/30 6:56
>>244
フジロックフェスと開催日が被ってたのも大きいんじゃね?
246: 7/30 7:2
男鹿フェスの上野発の臨時列車なんて出てたの!
恥ずかしながら知らなかった
イベント主催元は赤字だろうね 会場周辺は2日続きフェスで騒音状態だったとか。
247:秋田県人 7/30 8:13
バドミントンの大会は、市立が暑くて大変だったみたいだな(苦笑)
スポーツ量販大手がアリーナ建設で乗り越えたもの
oリンク
248:安定の平日朝からトリガー 7/30 8:39
↑
お前が得意げに何度も貼って主張してる”民設民営”で
勝手にやれや、と言ってるんだよ(苦笑)
249:秋田県人 7/30 9:21
#一般人の方が時々誤解しておられること
誤「採算の取れない公共事業はやめるべき」
正「採算が取れるなら民間が勝手にやる。採算が取れない案件をやるのが公共事業」
250:h 7/30 9:51
おまえ如きが幾ら喚いても何も変わらんよ閉じこもりwフェスタさえ見たこともないだろう世間知らずがw
251: 7/30 15:17
やたら「立っ々」と連呼してる連敗一直戦チーム
「立っ」=校庭に桜の木が立っているーー道路にロードコーンが立ってる
「建つ」=多分建たないスタジアムが建つーー八橋に待望の本拠地ホームスタジアムが建つ
このような使い方は「同訓異字」というんだよ、ニュアンスやフィーリングは同じ難しいけど使い分けような
正しい日本語使おうなー習ったはずだよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]