3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 2
344:秋田県人 9/19 12:47 ??? 「1万人(の収容規模)は大きいのではないか」。
中野区長が行程表を示した「中野サンプラザ」の再整備は、アリーナの規模などを修正するものの前区長の計画を踏襲することで落ち着きました。
東京で1万人が大きいって言われたらどこにも1万人のアリーナは作れませんよ、無能区長w
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35479750Y8A910C1L83000/
345: 9/20 6:36 EyVedTbQ 10/6(土)・7(日)の二日間でナイスアリーナ(秋田由利本荘アリーナ)にて開催される『ナイスアリーナオープン記念
The 音楽祭 in 由利本荘〜新しい音楽シーンがここから始まる!〜』にDream Amiの出演が決定!
豪華アーチスト
加藤ミリヤ・・結構ノリの良い曲多いイメージやからフェス気分でユラユラ揺れてくるー♪
清水翔太・・アルバムリード曲「alone feat.SALU」、「MONEY feat.青山テルマ,SALU」
Dream Ami・・シングル『アマハル』
チケット料金
全席指定 ¥8,500(税込)
【チケット一般発売】 お早めに
*ローソンチケット
346: 9/21 6:30 bhS17Pqw 秋田ringでなぜ中野区長? スレ禁になったか?
「中野サンプラザ」苦情やクレームは東京中野区でやってくれ。
347: 9/21 15:53 61NuXSIo ラグビーの出場選手にタトゥーを隠すよう指示
ノーザンハピネッツも見習うべき
348:秋田県人 9/21 17:25 ??? >>346
他所の事例であり、東京のアリーナ最新事例だろう?
選手のタトゥーはスレチだけどね。
349: 9/21 18:7 NnJysWmU >>346
田舎から一歩も出たことのない、連戦連敗で逃走してたアホのトリガーの最新ホルホルコピペだろう?
無能引きこもりカッペのホルホル話は復帰したくてワナワナカタカタしただけだね。
350:秋田県人 9/21 21:55 ??? MBA学長が「バスケチーム」を率いてみた結果
「赤字、成績も動員も最下位」を蘇らせた5原則
https://toyokeizai.net/articles/-/237655?display=b
351:秋田県人 9/23 9:26 ??? 川崎にしても広島にしても、これだけ良い戦績、面白いサッカーをするのに、いざ球技スタジアムを新設となったら、そこは足踏みをされてしまうというのが、日本という国における球技場建設のハードルの高さ。
一体どの世代、どの層が反対するのか…一体誰がハードルを上げているのか…
深い闇しか見えない…
日本中どこでも、サッカー絶対許さない野球至上主義マンが「採算ガー」と発狂するけど、そもそもインフラにこれだけ「絶対黒字」が要求されるのがおかしいし、サッカー場の何倍も建てられてる野球場と陸上競技場の、ほとんどが赤字なのはどうなのかと
352: 9/23 12:13 usWD8xEQ 費用対効果(採算ガー)対認知度対ネームバリュー+対選挙効果=すべて無理筋
野球場(1924年)と陸上競技場(1912年)=前からプレー
サッカー=中学体育時間ではじめて認識
353: 9/23 17:7 W/FAYZpY 俺、よくわからんけど、秋田の場合、Jリーグ公式戦よりパリーグ公式戦の方が集客あるイメージ。
トリガーさん、違ってたらゴメンね。ソースも何にもないけど。
スポーツにあんま関心がないライト層がそう思ってるんだから、県民のほとんどが地元サッカーには関心が薄いんじゃないかな?
もちろん盛り上がって欲しいけど。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]