3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 2
506: 11/5 6:50 aXas9QMw 意見の相違は色々在るけどな
プロは勝ってナンボの存在意義だけど・・昨日の試合ありゃ何じゃ
地元で休日の試合ってサポ+フアン大勢来たのに ボロ負けじゃんか
レスだけ大口叩かないでぶっちぎりの大勝してみろよな!!
507: 11/5 7:40 nENlxVAA またオウム返しですか…(苦笑)
そして得意の論点ずらしw
だから制裁の内容は?
何?結局朝まで自分で調べてみたけど解らなかったってか!?
>J2仕様へ工事着々 八橋競技場、BB秋田・来季本拠地
良かったじゃないか〜
あんたの望んだ多目的スタジアムでw
508: 11/5 8:24 pEyD/G3U >>505
やぁ、毎度毎度、朝から元気にトリガーくん
ん、どした?
テメーの基礎的日本語すら理解できていない馬鹿を隠蔽するために
「私文書偽造及び同行使」の罪で拘留されてたはずだけど、保釈されたの?
それはそれは、おめでとう!しっかし、出てきたとたん元気だねぇ
さては、取り調べの際に食ってたカツ丼で元気モリモリだな!?
普通の人間なら、罪の意識に苛まれ、いや、罪の内容・動機が余りに恥ずかしすぎる内容故
すっかり意気消沈しているはずなのに、こんなに元気だとは、、、
も、もしかして、、、さ、さては、、、
留置所から脱走して、お遍路さんに成りすまし、かっぱらったチャリで日本一周中だな!?
で、逃亡先から、危険を顧みず投稿した安定のアホレスなんだけどさ
読んでも意味を理解できないのか!って言うなら、君が「恣意的に意訳」してあげればいいじゃん!
トリガー君、得意でしょ?
有斐閣の国語辞典監修の国文学者ですらできない、日本語を日本語に訳すという意味不明な真似が
で、スポーツ産業化の国策に秋田はどう対応?
な〜んにもしなくていいわな
だってね、秋田だよ
ろくに人も住んでなけりゃ、その住んでる人も後期高齢者と末期高齢者が殆どで
もはや、向こう半世紀は人口の再生産すら望めぬ場所で
かつ、周囲百キロ以上、主だった街もなく、主だった産業もなく、主だった人材すら皆無で
主要産業が公共投資(笑)なんてwikiに書かれてるの、全国広しと言えど、秋田だけだわな
その秋田(笑)が、どの立場で、どの目論見で、どの算段で、物を言えるの(爆笑)
目玉選手を獲得する資金はどー済んだ(きりっ!とか言ってる時点で
その何百倍もかかるアリーナがトリガー!なんて、ちゃんちゃらおかしいわな
あ、お前の理論は、アリーナがソリューションで、アリーナがコンテンツで
アリーナがトリガーだったな(大爆笑)
じゃ、成りすましお遍路といえど、ちゃんと自分の犯した罪と自分の馬鹿を贖罪してまわるんだぞ
509:秋田県人 11/5 11:24 ??? >>507
制裁が有るまで教えてやったんだから、後は調べられるだろ(╹◡╹)
怠惰を棚に上げて、オウム返しだの論点逸らしだの。
Wikipediaなんぞ当てにならんから、自力でJFAのサイトを調べてみ。
ところでJR、北都銀行、秋田放送と秋田の有名企業が秋田駅前に投資する様になった、つまり現実がアリーナがトリガー理論に向かってる件については、いつ意見をきかせてくれんだ?
510: 11/5 18:50 nENlxVAA 朝も昼も発狂ご苦労さんwww
また夜も発狂するの?www
ただただ、言い負かされて悔しく無駄に食い下がろうとして、相変わらず無様だなw
そういう所がガキなんだよねー
アリーナがトリガー理論の判断はまだ早いんじゃね!?
JRはまず秋田支社の老朽化した建物の建て替えから始まって、人口減による旅客部門の減収を補う為の新規事業展開じゃね!?
メトロポリタン(ホテル)、ニューデイズ(コンビニ)はそれぞれJRの関連会社だが、JR秋田支社独自にテナント収入や入居費、アリーナによるイベント料などで稼ぐため!?
知らんけどw
北都銀行と秋田信用金庫のCCRCはアリーナとは関係無くて、たまたま事業が重なったように見えるだけじゃね?
JRもCCRCも自社の土地に建ててるだけだからね。
秋田駅付近に投資という意味ではまだまだ弱いんじゃね?
県外の企業が土地を購入して開発するならまだしも。
未だに景気の先は不透明だからね。
なんでもかんでも自分に都合良く考えるから、アリーナがトリガーと早とちりするんだよw
あら、また論破しちゃった!?
次は沼谷純氏の件を攻めてくるかな!?www
511: 11/5 20:40 nENlxVAA >岩瀬社長の会見より
ホームスタジアムとして申請した「秋田市八橋運動公園陸上競技場」はクラブライセンスの施設基準の未充足がいくつか指摘されております。具体的には「トイレの台数」「屋根が観客席の1/3を覆っていない」という部分が基準を満たしておりませんので、今回は「制裁付きのJ2クラブライセンス付与」という形となっています。
制裁という形で新スタジアム整備についての進捗や今後の計画報告を義務付けられているということです。
クラブといたしましては、現在参加させていただいている新スタジアム整備構想策定協議会における候補地などの選定結果や、我々が今年度も委託されることが採択された国のスタジアムアリーナ改革推進事業などで早期の実現に向けて励んでいきます。
なにこの被害者面。
まるで「お前たちが(県・市)がスタジアムを造ってくれないから制裁を受けてしまったじゃないか」と言ってるようじゃないか。
そもそもブラウブリッツがあるせいで、本来秋田には必要無いスタジアムを造ると言う議論になってしまったじゃないか!!
今まで通りの高校サッカーやラグビーは八橋陸上競技場やあきぎんスタジアムで足りるのに。
それにあの同友会の試算でも思ったほどの経済効果が無いようだし。
制裁の内容は分からないが、J2に昇格出来なくてJ3でも制裁を受けるの???
新スタジアムを造ったところであきぎんスタジアムはどうするの?
今だってたいして利用されてないよね?
それにJ2仕様にした八橋陸上競技場はどうするの?
照明や大型ビジョンも入れたよね?
更に新スタジアムですか?
このスタジアムの維持費せいで、本来受けられる行政サービスが受けられない可能性があるよね!?
今までは新スタジアムには反対だがブラウブリッツは応援していたが、ここに湧く約一匹のバカのせいで憎悪してしまったわ。
512:秋田県人 11/5 21:18 ??? >>510
お前の意見が、なんでもかんでも自分に都合良く考えていない客観的で信頼できる根拠を出せ、と何度も言ってるだろ?
513: 11/5 21:24 nENlxVAA >>512
>JRはまず秋田支社の老朽化した建物の建て替えから始まって、人口減による旅客部門の減収を補う為の新規事業展開じゃね!?
メトロポリタン(ホテル)、ニューデイズ(コンビニ)はそれぞれJRの関連会社だが、JR秋田支社独自にテナント収入や入居費、アリーナによるイベント料などで稼ぐため!?
知らんけどw
証拠も何もここは俺の推測だからそう言われても困るわ〜w
アリーナがトリガー理論の客観的で信頼できる根拠は?
悔しいの〜www
あと、朝は発狂しない方がいいよ!
寒暖差が大きいくなるこれからの時期は!!
血圧に影響するからね!
俺って優しいだろ?www
514:秋田県人 11/5 22:21 ??? >>99 は県庁所在地の中心部活性化て積年課題にバスケを軸にアリーナを利用しろ、て俺の意見な?
で、お前の反論は推測で何の根拠もない、と。
したら議論する意味がねーな。
議論というのは、
それまで自分には思いつかなかった立場からの考え方や新たな情報を得るためにするものであって、何ひとつ新しい知見を得ていないのなら、その議論は無駄だったということ。
お前にレスしてもそれがないから「相手を論破する」「言い負かす」ことにしかならなくてうんざりする。
駅前にJRや秋田放送が新社屋を建てるのも、城東整形やJR体育館を作るのは国から補助があるからだよ。
中心部活性化て名目なら、建設費の1/3位が援助される。
515:秋田県人 11/5 22:34 ??? >>511
わりわり、お前にレスつけんの忘れたわ。
俺のことは嫌いになっても全然構わないから、BBAの事は嫌いにならないでー
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]