3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下コンサート会場 2
659:秋田県人 12/5 9:26
と>>99 で書いた様に県民には、秋田の税金をアリーナやバスケに使うのではなく、秋田の課題である県庁所在地の中心部活性化のためにアリーナやバスケを利用してみませんか、と周知すればいいんだよ。
郊外だとアリーナの周辺波及効果が少ないでしょ?
660: 12/5 9:36
周辺波及効果が及ぶ前に、さらに建設前の土地買い上げの段階で破産しないかい?それ?
土地の持ち主なら駄々こねてあり得ない補償をしろといってくるだろ。
土地買い上げて建ててかかった総額に対する効果が弱い気がする。
ので各主要都市は土地の安価な郊外農地等を買い上げるのでは?
費用対効果は考えた方がよい。
661:秋田県人 12/5 11:9
土地取得の問題点についても>>99 で書いてるじゃんか?
662: 12/5 12:29
ちょっと考えが浅いと思う。
地価上昇に伴うの税収が目的なら御所野のイオン近辺の税収は上がったでしょ?
それを根拠に田んぼのど真ん中に作っても税収上がるのでは?青写真がしっかりしていれば。
俺は主要都市の地下マックス高い駅周辺にアリーナ、ドーム、スタジアム作ってるのあまり見たことないな。
663:秋田県人 12/5 12:49
御所野まで街を拡大したら、中心部が空洞化したでしょ。
で、活性化のためにアルヴェやなかいちを作った。
20年の時間と100億を超える税金を投資して、尚も解決の糸口すら見出せない中心部活性化にBリーグを主のコンテンツにして、コンサ 略1
664:秋田県人 12/5 13:54
トトの売上からのスタジアム整備の補助金とか、中心部活性化のためならインフラ整備に国から補助金が出るよ
665: 12/5 17:13
漠然とした主観で申し訳ないが、きっとトリガーさんみたいな人や役人、政治家なんかが今までの秋田をダメにして、これからの秋田ももっとダメにするんだろうなって思った。
666:秋田県人 12/5 19:20
漠然とした主観で申し訳ないが、と断りをいれたら根拠は?て言われないよなw
根拠も無いのに、秋田じゃ無理だ、て足ばかり引っ張る頭の悪い奴が、今まで秋田をダメにして、これからも秋田をもっとダメにするんだよ。
お前らが秋田のためにできること。それは黙ること。秋田をなんとかしたい人の邪魔をしないこと。わかるな?
667: 12/5 20:1
やはり気づかれました?
秋田をダメにしたのは、トリガーさんみたいな人や、役人、政治家に加えて
秋田の場合は経済団体と称する、公金支出に依存することを生業とした似非経済団体です
残念なことに秋田市は国交省の内部資料に、都市計画失敗の実 略1
668: 12/5 20:20
根拠、根拠と言うのは簡単だよね。
過去のハコモノ乱立からの失敗、空洞化をみてると今度こそ成功するとは思えなくたって仕方がないだろ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]