3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンサート会場 2
63:秋田県人 6/15 21:49
いや、だからさ、スポーツ産業化とかアウェイツーリズムとか、そういう概念をどう取り込むか、て話を散々してきたわけじゃ無いか。

で、アリーナより収益を生見だすとは思えない県・市連携文化施設の維持費は問題ないの?>>28 で示したけどこまちスタジアムは問題なんで?

それらの観点を追加してやりなおしたら?
64: 6/15 21:54
>>63
うるさい

以上、
65:秋田県人 6/15 22:6
八橋の改修は駄目?


ブラウ暫定本拠地、八橋改修費9億9千万 秋田市が試算
oリンク


こまちスタジ 略1
66: 6/15 22:8
>>65

うるさい

以上、
67:秋田県人 6/15 22:10
一人芝居夢芝居
68:sage 6/16 10:50
>>63
いや、だからさ、スポーツ産業化がアウェイツーリズムで、

アリーナがトリガーだって、そういう糞適当な詭弁でどう取り込むか、

て話を散々、一方的に、根拠も脈絡もなく、してきたわけじ 略1
69: 6/16 12:11
スポーツ産業とかアウェーツーリズムとかもっともらしい事を言ってくれてるけど、現状のBBの集客で賑わうとか到底思えない。
なのでトリガーの言ってる事には全く賛同出来ない。
トリガーは自分が何で馬鹿にされているのか気づかないのかな?
70: 6/16 13:45
おいらも同意見... 

   でも

トリガーくん.株式会社ブラウブリッツ秋田の一般社員.給料分の仕事してるんだろう。
71:秋田県人 6/16 16:25
駅前や山王のホテルはBBの試合ある時あんまり満室ならんよね
他のイベントの時は満室のホテルけっこうあって空き部屋探し苦労する事もあるけど
アウェイ客って日帰りなん?
72:秋田県人 6/16 17:33
j3の現状、てか。j2に上がった場合の予測を含めて、スポーツの産業としての将来性を話してるのにね。

経済同友会の資料を検証して疑問な箇所を出せば?、と言ってるのだから早く出せば?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]