3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 2
878:秋田県人 1/18 17:48 ??? 秋田市どころか秋田県が存在してる様に色々とデータを出してやってんのに、根拠のない反対を延々と出してるのおまえじゃねーか。
879:秋田県人 1/19 0:21 ??? 日本代表戦 サッカー専用スタジアムのみ開催へ!協会検討、20年東京五輪以降に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000010-spnannex-socc
880: 1/19 0:26 Hx7m4nOU >>878
よぉ、県公認の学習能力皆無馬鹿土人のトリガーくん
相変わらず、糞適当な事あれこれほざいてながら
テメーで言ったことの整合性をサッパリ纏めらんねーな
だから突っ込まれんだぜw
で、”国策”ってググったか?
どこにお前のほざいてることが国策だと記してた?
ま、いつも通り、どこ探してもねーわな
そもそも、お前やド田舎経済団体ゴッコ団体の言ってることって
スポーツ産業化って言葉をダシにしただけの、従来型の公金依存建設業の話だし
あのさ、イオンだろうが、駅舎だろうが、スタジアムだろうが
そこで消費する消費者の頭数と可処分所得があって、初めて成立すんだぜ
秋田県が策を講じないといけないのは、正しくソコなの
それが存在しないのに、消費施設をつくることが街づくりニダーつったって
そりゃ何度でも何度でも失敗するわな、
マジで知事の分析通り、学習能力皆無の土人の巣窟だよな
881:秋田県人 1/19 7:24 ??? 困ったね。
URLを教えて貰ったのに読まないのか。
可処分所得で何でもいいから、>>752 で教えてやったけど、抱腹絶倒提言書だと言う根拠を示すのはお前。早くしろ。
882: 1/19 8:7 Hx7m4nOU よぉ、朝も早よから秋田県知事公認学習能力皆無馬鹿のトリガー君か
いやぁ、安定の捧腹絶倒馬鹿に相応しい、同じことを繰り返し楽しそうだな
で、君が自慢げに、唐突に、何の脈絡も因果関係もなく貼ったURLのどこに
人もろくに住んでない、何の産業もない、周囲100q以上にわたり市街地すら存在しない
ほんのちょっとしか居ない若者の8割近くからですら絶望の未来とdisられてる
日本一の超絶衰退過疎地域の末期高齢者しか住んでない腐れド田舎僻地に
1mmたりとて存在意義のないスタジアムを造ることが国策だって書いてあんの?
だから、そもそも国策って何なの?
この国は、いつから計画経済国家になったの?
しかも市場の余力に委ねるしかないニッチェマーケットに向けた計画生産って
どうすりゃ計画できるわけ?
しっかしお前も物の知らない馬鹿を晒したくなくて必死だな(笑)
お前が大好きな立憲民主党の友好国の韓国だって、次に答えるときには
答弁内容を変えて話を逸らすんだぜ
せめてお前も質疑内容を変えるくらいの芸を見せろや(爆笑)
883: 1/19 8:35 8XQd9UqU トリガーさんが少し前に得意げに貼ったリンク、若者はスタジアムを望んでいる的な内容だったけど、結局は秋田に住まない派が多く、ただ欲しいってだけの発言だったってわかるね。
https://www.sakigake.jp/news/article/20190118AK0021/
884:秋田県人 1/19 10:7 ??? そら、お前らみたいに自分で調べない、自分で考えない老害と老害予備軍がはびこるような故郷に希望は持てないわな。
はよ、同友会の提案が成立しない根拠をだせ
885: 1/19 10:18 8XQd9UqU いやいや、あなたが同友会の説を鵜呑みにしているだけでしょ?
別にそれが絶対に間違ってるなんて思ってないけど、あなたがそこまで言うなら、逆に成立する根拠を出さなきゃ。
886:秋田県人 1/19 11:51 ??? >>855 で教えてやったけど男鹿フェスは経済効果があるんだぜ?
スポーツ産業化の国策を示す日日経新聞の記事>>863 中に「政府はスポーツ産業を成長戦略の一環として約3倍の年間15兆円規模に拡大する目標を掲げる。」とあるのに「だから、そもそも国策って何なの? この国は、いつから計画経済国家になったの? 」ねw
>>752 で教えてやったけど、抱腹絶倒提言書だと言う根拠を示すのはお前。
887: 1/19 14:8 .aVOBVGQ >>886
よぉ。安定の学習能力皆無土人のトリガーくん
今日も朝から元気にファビョってるな
少しは大好物のトンスルでも飲んで落ち着きなよ
で、男鹿フェスは経済効果があるんだぜ(キリッ!
そりゃ、あるわな
で、それが多目的スタジアムと何の関係があるわけ?
あのさ、費用収益対応性の原則って言葉を知ってる?
知らねーわな、馬鹿なんだしw
ま、ググれや
問題なのは、現状でも真っ暗、将来は更にお先真っ暗の
日本一の超絶衰退過疎地域で,需要を満たす何の術もないのに
分にそぐわないどころか,何の公共性も何の公益性もない施設に
投資する必要が、何であるの?
で、国策の意味も知らずに得意げに使ってるけどさ、国策の定義は?
中学生程度の言葉も理解してねー馬鹿の分際で口開くなよ
>スポーツの産業化 変わり始めた「民意」
お前の頭の中では「民意」を「国策」っていうのか?
で、「政府は〜15兆円程度に拡大〜」って一文を見て国策だと思ったんだ?
さすが安定の無自覚馬鹿だね、こんなの只のタラれば経済目標だ
経産省のあらゆる部署で山の様に作ってるわ
殆ど当たった試しはないけど
そうだ、折角だから、お前にホルホルネタをプレゼントしよう
スポーツ産業化のビジネススキームについて、経産省がデロイトトーマツに外注した
資料がググれば出てくる
これはド田舎似非経済団体が作ったインチキ資料と比べるまでもなく
遥かに遥かにまともな資料だ
ま、お前が見ても、粉飾資料とすら成立しないお花畑作文の瑕疵すら
何度も何度も懇切丁寧に詳細を説明しても理解出来ねーんだから
分かるわけネーんだがw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]