3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 2
900: 1/19 17:29 lP1ztVcU >>898
これで脳内お花畑のお前でも、スタジアムでのコンサートの現実が俺のお陰で分かっただろ?
901: 1/19 17:49 lP1ztVcU >よく調べたな!やればできるじゃん。
何で今までは開催されてないか、が抜けてるから追加して調べろよ。
ヒントを出してやったんだから、お前が調べろよ!
ハイ、ブーメランwww
902: 1/19 18:19 LdRQWcSo 今日の勝負、100対0でトリガーの負け。
未来なんか誰もわかんないし、過去の実績から予見するのが常識だろ。
お前のギャンブルには付き合ってられないっつーの!
903:秋田県人 1/19 20:4 ??? 神戸で今まで開催が少なかったから、これからも開催されないとは限らないし。原因が屋外だと集客がわるいからなんか?それをおしえろ。
今後の可能性については、>>893 で教えたろ?秋田での可能性については、男鹿フェスの経済効果を出したろ?
904: 1/19 20:33 lP1ztVcU 知人にコンサートなどの興行関係者がいるんだろ?
そいつに聞けばいいじゃないか?
それと、その多目的スタジアムでやろうと提案しているのは、同友会なんだからそちらに聞けよ?
それが一番早いだろ?
905:秋田県人 1/20 9:3 ??? ノエスタの件は過去にもレスつけてやってるから、過去のやつを探せ。
ヴィッセル神戸にビジャまで来るなんてイニエスタ効果だけど、いくら三木谷が付いているとはいえ資金的にサポート体制が整わないと長続きしない。
スタジアム収容人員2万6千人では収入源として少なすぎる。拡張するまでサポーターの理解を得て少し負担を増やしてもらうかもしれんし、コンサートなどイベントも増やすかもしれん。
そして聞かれたことを質問者に丸投げするのは止めろ
906: 1/20 9:47 VN3Rru4w >>905
そして聞かれたことを質問者に丸投げするのは止めろw
907: 1/20 12:11 hOdw.wlI かもしれん。かもしれん。
かもしれんって。
かもしれない事を偉そうに語るな。
908:秋田県人 1/21 8:29 ??? 何で今までは開催されてないか、が抜けてるから追加して調べろよ。 で、今後も開催される予定はないの? それも追加な!
と言ったのに出さないから、伝わってないんかな?と思って優しく、かもしれん、と方向性を示してやったんじゃないか?
909: 1/21 9:21 CTS3J83k ↑こいつ、もう壊れてるな(笑)
学習能力皆無土人の自意識過剰は、精神をきたすトリガーになるってことね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]