3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下コンサート会場 2
1: 6/8 7:53
コンサートホールやアリーナ、多目的スタジアム等秋田のコンサート会場についてのスレッドです。
正確な現状認識、スクラップアンドビルドを含めて、秋田発展のため将来的に夢のある場にしたいと思います。
2:秋田県人 6/8 8:14
糞スレにつき 糸冬 了
3: 6/8 9:7
終了。
4:秋田県人 6/8 12:29
AABのニュース2018/06/05
新スタジアム整備 建設候補地来月にも調査へ
サッカー、ブラウブリッツ秋田がJ2に昇格するための条件となっている新スタジアムの整備について建設候補地の調査が来月にも始められる予定です。
県や 略1
5:秋田県人 6/8 12:30
由利本荘アリーナ、10月に開館記念コンサート
oリンク
6:秋田県人 6/8 12:36
県・市連携文化施設整備について
oリンク
7: 6/8 14:18
「経済同友会は最低でも10億円の資金提供」、県同友会で10億円は逆立ちしても無理
県同友会=企業経営者が個人的な資格で参画.....オーナー達で10億円ブラウブリッツに寄付/資金提供するってこと
今の試合っぷり、ブラウブリッツ秋田がJ2に昇格出来ると思ってる人皆無(現在ランク10位)です。
...「負けてばかり...どうしてくれる!」....知らんがな....w
8:秋田県人 6/8 18:53
野球なら反対は無いのかな?
秋田に「ドーム球場を」 市民団体「21フロンティア」が提案(週刊アキタ11月12月号)
oリンク
9: 6/8 20:11
ホント、バカだなあ。
欲しい欲しいって言うだけなら誰でも言えるし、欲しがり屋さんの意見には内容問わず同意なんだろ?
ホント、バカだよなー
10:秋田県人 6/8 20:39
野球なら反対は無いのかな?
武道館なら反対は無いのかな?
体育館なら反対は無いのかな?
陸上競技場なら反対は無いのかな?
テニスコートなら反対は無いのかな?
スキー場なら反対は無いのかな?
ゴルフ場なら反対は無いの 略1
11: 6/8 22:3
イニエスタ加入で世界から注目を浴びるヴィッセル神戸の本拠地ノエビアスタジアム神戸は、建設費230億・収容人数3万人弱・W杯開催仕様と規模もスペックも段違いで、人工芝とのハイブリッド芝の張り替え。
神戸市が建設して大林組と神戸製鋼の共同管理運 略1
12:秋田県人 6/8 22:46
>>10
文化複合施設には反対じゃ無いんだ?
文化複合施設によって、財政が悪化しない根拠は? 現状、皆もよく知っているような大物もコンサートのチケットが売れずタダ券が出回ることも頻繁にある。
< 略1
13: 6/8 22:58
前スレより
>既存施設を利用しろ、と言ってるのはお前なんだから調べて教えてくれや。
こちらの質問に対し、同じ質問で返すオウム返ししか出来ないって事は、何も考えていなかったか、結局何も無いって事だね?
即ち論破された事を認めた事でよろしいですな?w
14:秋田県人 6/8 23:10
7月8日(日)開催の「2018明治安田生命J3リーグ第17節トラフィックレンタリースpresents ブラウブリッツ秋田vs SC相模原」にて「トラフィックレンタリースpresents 森友嵐士・五味孝氏(T-BOLAN)ミニライブ」を実施することが決定、と紹介したよね?
動画を見つけてきたから見てみ。
oリンク
15:秋田県人 6/8 23:14
6月15日(金)再放送!
目撃!にっぽん選「どん底からはい上がれ〜J3ブラウブリッツ秋田の挑戦〜」 - NHK 東北、秋田に「悲劇のJチーム」といわれる小さなサッカークラブがある。
J3ブラウブリッツ秋田だ。
昨季J3優勝を果たしたにもかかわらず、悲劇といわれるワケとは!?
この番組は良かったけど、秋田の恥でもある。早くスタジアム建設してサッカーやイベントを楽しみたいね。
16: 6/9 0:28
こら、ウスラ馬鹿トリガーくん
テメーで公開オナニーしたいばっかりに、またテメーで糞スレたてて
糞スレバレで誰も来ないと見るや、必死に大量の撒き餌でオナニー見物者を呼び寄せて
折角来てくれた猿のオナニー見物者様に、相も変わらず脈絡も因 略1
17:秋田県人 6/9 7:36
JRや城東整形による投資もはじまり、アリーナがトリガー理論の方向へ現実も動いてるけど?
秋田駅東口 スポーツ施設起工式oリンク
そもそも、自民党の鈴木健太県議だけではなく革新系の沼谷純県議までスタジアムに賛成なのは何故?との問いかけにいつまでっても答えないのはお前だし、沼谷県議が馬鹿だからとか俺が革新系シンパだとか論点をずらしてるのはお前だろ?
18:秋田県人 6/9 7:59
御所野イオン→外旭川イオンについて関連して。
1/16の魁で元大潟村々長の宮田正馗がスタジアムについて以下の通り発言してた。
・コンサートや各種イベントも開催できる複合施設を整備すべき
・経済同友会の提案した可動式屋根 略1
19: 6/9 9:24
>7月8日(日)開催の「2018明治安田生命J3リーグ第17節トラフィックレンタリースpresents ブラウブリッツ秋田vs SC相模原」にて「トラフィックレンタリースpresents 森友嵐士・五味孝氏(T-BOLAN)ミニライブ」を実施することが決定、と紹介したよね?
だ 略1
20: 6/9 9:39
>御所野イオン→外旭川イオンについて関連して。
廃止した御所野イオンはどうするの?
すべてアンタはそこが抜けてるよね?
その元大潟村々長の宮田○馗もボケてきたのか、妄想が誰かと同じで無責任だよねー
ま 略1
21: 6/9 11:8
秋田J3ブラウブリッツ スレその2が出来たのか!!
しかしよく続くね〜 なんだかんだ言っても、みんな秋田BBが好きでファンでないの
そのうち話題 秋田J3ブラウブリッツ のサッカー場建設友の会になったりして w
そういえば明日試合だってね ここのスレ友の会挙って観戦に行くだろうね・・。
22: 6/9 11:25
みんなスタジアムに反対なんじゃなくて、人気も実積も無い特定のチームの為に多額の税金を使うのが嫌なんだよ。
23:秋田県人 6/9 15:13
>>19
あき銀スタジアムて、ブラウブリッツの試合開催でもうるさいて苦情をよこす近隣住民がいるらしいから、防音がない現状でイベントはむりじゃ?
300日以上スタジアムを飾っておく、てか。
ところで、こまちスタジアムてどうなんだろ?プロ野球は年に数試合しかないし、1年の半分近くは貯雪場になってる。
経済同友会の資料P19ではサッカー以外のイベント回数25てあるけどね。そのくらいで採算がとれるんじゃ?
24:秋田県人 6/9 15:18
>>20
>廃止した御所野イオンはどうするの?
アマノとか東京インテリア、家電量販店、フレスポのテナントに入居してもらうとか、色々とあんじゃない?
個人的には刑務所や鑑別所を移転させ、移転前の場所に住宅とか。
25: 6/9 16:37
>ところで、こまちスタジアムてどうなんだろ?プロ野球は年に数試合しかないし、1年の半分近くは貯雪場になってる。
だから、もうこまちスタジアムはこの世に存在してるの!
新スタジアムはこれから造ろうとしてるんだろ?
論点をずら 略1
26: 6/9 16:41
>バカが露呈してすぞwww
orz
バカが露呈してるぞ
27:秋田県人 6/9 17:24
>>
だから、もうこまちスタジアムはこの世に存在してるの!
新スタジアムはこれから造ろうとしてるんだろ?
論点をずらすな!!
既に存在してるこまちスタジアムは遊んでる時間があっても良いけど、新しくするくスタジア 略1
28:秋田県人 6/9 17:53
まとめ
こまちスタジアム
建設費50〜60億、プロ野球興行は年に数試合、でもアマ野球でも使われてるから12〜3月は雪が溜まって使用不可の期間が年の1/3
でも問題なし。
◽29年度スケジュール
29: 6/9 17:54
とうとう苦しくなってきたようだねw
噛みつく所も関係ない所だしw
あ〜ぁ、論破されちゃた?w
悔しいよな?
自分とは反対の意見の相手を論破したと思って、精神的勝利してるんだものね!
30:秋田県人 6/9 18:41
議論というのは、それまで自分には思いつかなかった立場からの考え方を得るためにするものであって、何ひとつ新しい知見を得ていないのなら、その議論は無駄だったということ。
お前にレスしてもそれがないから「相手を論破する」「言い負かす」ことに 略1
31: 6/9 19:27
提示されてもさ
そもそも、お前に何の権限も無いんだから、提示とすら言わないしさ
その内容がお粗末過ぎて、当事者の誰も耳すら傾けないしさ
馬鹿の戯言って、誰得なんだか意味不明だしさ
どっかから拾って来ただけの経済用語を賢く思われたいと使ってみたところで、意味がわからず使ってるから、直ぐ論理破綻してるしさ
論理破綻してるのが明々白々なのに、それを認めず?いや気付かずに苦笑って書いときゃ、論破ニダってホルホルしてるしさ
天然物の馬鹿って、何かと便利だね!
32: 6/9 23:46
>>30
コンサートホールやアリーナ、多目的スタジアム等秋田のコンサート会場についてのスレッドです。
正確な現状認識、スクラップアンドビルドを含めて、秋田発展のため将来的に夢のある場にしたいと思います。
>じゃ、刑務所のソースをよろしく。
スレチwww
33:秋田県人 6/10 0:26
刑務所でもたまにコンサートやるだろ
あながちスレチじゃない
34: 6/10 0:36
↑
お前の詭弁は聞き飽きたわ
お前にだけ見える妖精さんに熱弁してくれ
35: 6/10 1:15
>>33
なんだぁ〜待っててくれてたんだw
ゴメ〜ン待たせちゃってw
結局だ!!他人に評価してもらえないから、自分で自分を評価するしか無いんだよね!
それが相手を言い負かす事(論破す 略1
36: 6/10 3:10
トリガーの話は小学生高学年レベルだが
それをわざわざ相手してやるのもどうかと思う。
レスの数増えてて、ちょっとはまともな話出てるかと思ってスレ開いちゃうから
こんなんなら「議論」とはカテゴリ違いだから、本当に1スレで終わった 略1
37: 6/10 7:35
>>36
だな、それまでだネ
今更、何をw
そもそもド田舎ローカルスレなんてもんは、住民の民度意識資質が如実に表れる
即ち、議論に必要な常識レベルの学識見識知識を持ち合わせずに論議してるわけだ
略1
38:秋田県人 6/10 7:56
33は俺じゃないよー。
別の人。
ハピネッツのアリーナ設立署名くらいから備忘録くらいの位置付けで投稿してるだけで。暇なら反論に応答してるだけでさ、暇じゃない時に、今日は投稿しないのか?と煽られても対応に困るんだよなー。
略1
39: 6/10 12:7
現状99.6万人の県民.15年後7*万人未曾有の人口減少は過去に類例がなく
現在の県構造其の侭縮小すれば良いわけではなく、予想に当て嵌めるモデルケースがない
確かなのは人口減少に伴う生産性の減少で稼ぎも減る
平成28年 秋田市民313,668 男147,91 略1
40:秋田県人 6/10 13:7
平成が終わるのに、FAXメインの昭和の働きかたしかできないひとがまだまだいる。
金融・テックエリート達が不動産テックと称してAIやビッグデータで完全武装していくら攻め込んでも、FAXとガラケーで武装した不動産ゴリラ達にことごとく返討ちに遭う不動 略1
41:秋田県人 6/10 15:46
コンサート会場スレより秋田が発展するにはスレに書いた方がいい内容いっぱいあるよねww
今日のBBの試合で登場した屋根付きシート、思いのほかショボくて笑えるからツイッターで検索してみたらいいよww
貧乏チーム丸出しで金策のセンスないのバレるよなあれww
42:秋田県人 6/10 17:33
本日のアキギンスタジアム観客動員数2,811人
なんと驚くことに秋田県民の0.3%が観戦に来ている!
素晴らしい!!!
43:秋田県人 6/10 21:47
>>41
俺も仙台のゼビオアリーナが凄いとか、八戸にもゼビオアリーナができるんだよ、とか、宮崎に一万人規模の体育館が計画されてるんだとか、そんな話題がついて欲しいんだけどね。
スキーム君みたいななが薄っぺらい秋田じゃ無理だみたいな投稿するから、叩き潰してあげないとさ。
同友会の要望をdisるから、どこがどの様に間違ってるのか、さっぱり具体的なのはいつまでたっても出してこないし
44:秋田県人 6/10 21:52
>>41
> 今日のBBの試合で登場した屋根付きシート、思いのほかショボくて笑えるからツイッターで検索してみたらいいよww
貧乏チーム丸出しで金策のセンスないのバレるよなあれww
そーだね、やはり客席全部を屋根で覆ってるスタジアムが必要だよ。
45:秋田県人 6/10 23:41
今日のNHKサンデースポーツに、Bリーグのライジングゼファー福岡の社外取締役に就任した堀江貴文が出たけど。AIなどにより時間に余裕ができたひとはスポーツに目をむける、と言ってたよ。
46: 6/11 0:50
やぁトリガーくん
今日も朝から、元気よく発狂してるね
ちゃんと猿回しの猿として仕事してエライエライ
ま、全イジリしてあげたいけど、”欅って書けない”見ないといけないからさ
手短に馬鹿イジリしてあげるね
で、秋田経 略1
47: 6/11 6:51
明治安田生命J3リーグ 第13節 0-0 で引き分けl
13戦で勝ちは5試合のみ8回は負け
もういい加減スタジアムは諦めたらどうか
経済効果なんて言っても県民の関心がないんだから...昨日の観客数は?
毎度顔なじみのサポータで900人位かな。
48:秋田県人 6/11 7:7
>>46
何ページのどの記述が、どの様に間違ってるのかを具体的に書けよ。抽象的すぎるんだよ。
また学歴差別?京大卒の鈴木健太県議と元県庁マンの沼谷純県議、自民党系も革新系もがスタジアム賛成なんですが、これはどう説明するの?
49:秋田県人 6/11 7:9
>>47
久保建英が来てたせいか、結構いたよー
50: 6/11 12:49
>>48
やぁ、今日も元気に朝からトリガーくん
今日も変わらず包み隠さず馬鹿を披露してエライなぁ!
お前さ、馬鹿なのに、馬鹿の分際で、馬鹿を顧みず、他人様に向かって
「書けよ」って命令口調は何だ? 略1
51: 6/12 12:8
秋田BB次試合は藤枝MYFCかぁ
藤枝MYFC戦績5勝7敗で順位11位・・・順位10位の秋田BBといい勝負だな
MYFCはホーム戦に強いチーム・・締まっていけよ・・近頃でもないが秋田BB弛んでるぞ。
52: 6/13 16:17
トリガーはどこ行った?www
53: 6/14 7:19
論破されまくりのイジメられ.否定されまくりで
メデアはバスケばかり取り上げるし.サッカーは連敗続き嫌にもなるだろう・・わかってやれww
54:sage 6/14 18:13
投稿してもつまらないんだよね。
反論は前スレからのコピペで足りるし。
沼谷県議は馬鹿とか宮田元村長はボケた、とか。
小学生みたいな反応に唖然としてると論破て幸せな脳みそだよね。
コストコのECは、アマゾンよりも中 略1
55:秋田県人 6/14 18:16
由利本荘アリーナ ネーミングライツ、「ナイス」と交渉へ
oリンク
56:sage 6/14 18:51
>>54
トリガー改めsageくん(せいじくん?)
事足りるコピペってこういう事ですか?
sage進行はマナーだろ?
メール欄に「sage」をいれると、順番が変わらず(上がらないし下 略1
57:秋田県人 6/14 19:22
そうそう
過去にスキーム君が絡んできた時には、それを提示したら黙ったよー。
58: 6/15 0:10
>>54
やぁお帰り、トリガーくん!
逃走中はワナワナしながら、新ネタ、必死こいて探してたのかな?
とりま、変わらず脳みそが幸せそうで安心しましたよ〜
で、大好きなヤフーニュース見てて、コ 略1
59:秋田県人 6/15 5:59
そうそう、イオン移転の話からコストコECで、コストコが秋田に来るかも、て話を思い出した。
気持ち悪い長文書くけど、やばい薬でもやってないよね?
60: 6/15 11:28
コストコフェアー、ナイスでたまにやってるけど唯.量が多いだけで県の家族構成小さいので割高
秋田BB、近頃元気がない 論破なんて気にしないで打破しよう.何処にも揚げ足引っ張る人が居るけど県内サポータ応援してるぞ。
61: 6/15 15:10
応援するなら金をくれ
応援するなら金をくれ
応援しなくていいから金をくれ!
62: 6/15 21:37
>>60
新スタジアムに高層ホテルやマンションも ジャパネットが500億円超負担 長崎造船所跡地の再開発
略1
63:秋田県人 6/15 21:49
いや、だからさ、スポーツ産業化とかアウェイツーリズムとか、そういう概念をどう取り込むか、て話を散々してきたわけじゃ無いか。
で、アリーナより収益を生見だすとは思えない県・市連携文化施設の維持費は問題ないの?>>28 で示したけどこまちスタジアムは問題なんで?
それらの観点を追加してやりなおしたら?
64: 6/15 21:54
>>63
うるさい
以上、
65:秋田県人 6/15 22:6
八橋の改修は駄目?
ブラウ暫定本拠地、八橋改修費9億9千万 秋田市が試算
oリンク
こまちスタジ 略1
66: 6/15 22:8
>>65
うるさい
以上、
67:秋田県人 6/15 22:10
一人芝居夢芝居
68:sage 6/16 10:50
>>63
いや、だからさ、スポーツ産業化がアウェイツーリズムで、
アリーナがトリガーだって、そういう糞適当な詭弁でどう取り込むか、
て話を散々、一方的に、根拠も脈絡もなく、してきたわけじ 略1
69: 6/16 12:11
スポーツ産業とかアウェーツーリズムとかもっともらしい事を言ってくれてるけど、現状のBBの集客で賑わうとか到底思えない。
なのでトリガーの言ってる事には全く賛同出来ない。
トリガーは自分が何で馬鹿にされているのか気づかないのかな?
70: 6/16 13:45
おいらも同意見...
でも
トリガーくん.株式会社ブラウブリッツ秋田の一般社員.給料分の仕事してるんだろう。
71:秋田県人 6/16 16:25
駅前や山王のホテルはBBの試合ある時あんまり満室ならんよね
他のイベントの時は満室のホテルけっこうあって空き部屋探し苦労する事もあるけど
アウェイ客って日帰りなん?
72:秋田県人 6/16 17:33
j3の現状、てか。j2に上がった場合の予測を含めて、スポーツの産業としての将来性を話してるのにね。
経済同友会の資料を検証して疑問な箇所を出せば?、と言ってるのだから早く出せば?
73:sage進行はマナーだよ爆 6/17 0:22
>>72
j3(Jを、あえて小文字のjに重要)の現状、
てか。j2に上がった場合とか(苦笑)の不毛極まりないタラれば予測を含めて、
スポーツの産業としての将来性を話してるのにね。
って、誰が? 略1
74:秋田県人 6/17 2:7
俺が外旭川AEONと外旭川新駅に、ブラウの新スタジアムを絡ませたら?とかスポーツを産業化する国策が始まっている、とか言ってたら、経済同友会が新スタジアムに対する提案を発表した。で、つい最近に経済同友会より、スタジアムに関して少なくとも10億円を投資する、と 略1
75:秋田県人 6/17 7:2
ワールドカップ見てて思いついたんだけど
メッシとかCロナウドがBB入れば集客ワンチャンあるよね
全国各地から見に来るでしょ
逆に言えば、それぐらいデカい要素がないともう無理だよ
客もスポンサーも逃げていくwww
76: 6/17 7:47
>>74
本当に腐れ頭わりーな
おめーが絶賛する、ただの一度も地域経済に貢献することもなく
ひたすら地域経済に巣食うための利害調整談合してるだけの
エセ経済団体の詭弁と欺瞞に満ちた提言書のインチキ 略1
77:秋田県人 6/17 8:41
読むたびに毎回思うんだが、この論理で行くとアリーナやスタジアムより収益を生みだすとは思えない県・市連携文化施設も反対な筈なんだけど、そっちは問題ないの???
そっちの問い掛けもしてるけど触れないよね。
78: 6/17 8:43
>>76
何を言っても無理ですよ!
自分はすべて正しくて、自分の意見に合わないのはすべて悪だから。
相手の意見に1mmでも譲歩してしまったら、論破されてしまった事(自分の意見が間違っている事 略1
79:秋田県人 6/17 10:4
こんな底辺掲示板でおまえら糖質患った連中が何言ったって説得力ないの何で気付かないんだろうwww
この掲示板で県政揺るがせられる訳もないのに憶測と知ったかのオンパレードじゃないかww
80: 6/17 11:53
しかし・・まあ・・避難と欧州の繰り返し・・第二ラウンドまで、まあよく続くもんだね・・見たところでは軽めのストレス性症候群の様相・・落ち着いて々・・ハイ・ドォドォ・・
昨日の藤枝アウェイでの試合、勝ってよかった.と言ってあげようではないか・・双方の言い分・理解出来るところもあれば.良くないところも有るものだよ・・お互い其処のところちょびっと理解してあげよう。
81:秋田県人 6/17 23:48
>>78
とりあえず>>65 に答えよう。
スキーム君に頼りきりではいけない。
82:秋田県人 6/17 23:56
>>78
あと>>28 にもな!
たまには自分で頑張れ!
83: 6/18 0:7
>>81
>>82
もうそれしか出てこなくなってしまったようだねwww
84: 6/18 20:57
アショア配置の見返りに隣にコンサート会場、サッカー場でもお釣りくるんじゃないか。
85:秋田県人 6/18 21:2
ついでに米軍基地も誘致しろよ
86: 6/19 6:49
県議会も市議会もスタジアム議題に上るのは佐竹さん選挙キャッチフレーズの内だったからでしょう
自民党系も革新系もがスタジアム討論乗ってるだけ・・
次の選挙では.サッカースタジアム選挙キャッチフレーズには出ないだろうね
こんなお約束では反感や無視がいいとこ・・秋田ではテレビで観戦が丁度いいお国柄です。
87: 6/19 11:30
秋田市に造っても県北や県南からは遠いし、電車だと往復で一回、居酒屋で飲める位かかるし
テレビでビールでも飲みながらが丁度いいなぁ
88: 6/20 6:59
ワールドカップ......1次リーグH組 ○日本2−1コロンビア
前回大会から4年め雪辱返上の見ていて気持ちの〜いい試合だったね
ブラウブリッツ君..無理だろうけど参考にするんだよ。
89:秋田県人 6/20 7:35
>>87
ホテル代で電車の往復できるべ。
千葉ジェッツの本拠地である、船橋アリーナの最寄駅を通る東葉高速鉄道の決算発表にて過去最高の輸送人員を記録したよう。
この発表の中で千葉ジェッツが輸送人員だけでなく運輸収入も押し上げたとコメント。
クラブとして地元経済に貢献できる。
90:秋田県人 6/21 6:59
>>83
はよ答えなよ
91: 6/21 13:31
>>90
よぉ、トリガーくん
すっかりアホバレしてんのに、ま〜だアホ晒しやってホルホルしてんだw
っていうか、お前も妄想公開オナニーすきだよな
そういうのって、やっぱ、アホあるあるなのか?
はよ答えなよ(苦笑&爆笑)
92: 6/21 13:42
ワールドカップ、録画何度見ても素晴らしい・・
BB・・日曜日ホームで試合だけど期待裏切らないでね
93:秋田県人 6/21 18:31
ここのスレはサッカー板よりサッカーの話してるよなww
94: 6/21 19:19
県民会館4年も使えないってアホ過ぎだろ
早速、毎年のように来てた徳永英明にスルーされてるしw
95:秋田県人 6/21 22:45
>>91
>>62 の長崎の新スタジアム構想、長崎ロープウェイを延長してスタジアムの上に稲佐山とのロープウェイ駅をつくるって構想とかあるんだとさ。もう楽しみしかない。篤志家のいる長崎が羨ましい。
秋田にはスキームやお前みたいに、頑張る人の足を引っ張る輩は、腐るほどいるんだけどね、、、
96: 6/22 6:56
昨日の、イランvsスペイン 迫力あったなー
イラン押されてたけど、どうなるかハラハラワクワクでした
日本こないだの勝ちはホントの遇ー前だよなー
ワールドカップ見てるとテクもいまいち&ハングリー差が段違い実感ですた。
97: 6/22 10:38
>>95
よぉ、アホのトリガーくん
おまえ、アホの分際で、どの立場でものを言ってんだ?相も変わらず
いい加減、分をわきまえろよ
いいか、そもそも長崎ってのは日本有数の観光都市なの
で 略1
98: 6/22 21:21
言葉使いは悪いが97氏の言う通りなんだよな。
県民のほとんどはそれに気づいているからトリガーさんの言うアリーナやスタジアムに賛同しないんだよ。
トリガーさんはそんな簡単な事も考えられないの?
夢や理想や霞食って生きてるの?
俺は 略1
99:秋田県人 6/22 23:8
秋田市が抱える中心市街地活性化、て積年の課題に対するソリューションとして
水野晴夫監修の映画館が売りのアルヴェ、美術館が売りのエリアなかいちを建設したわけなんだが
中心部活性化を実現することができなかったのは、コンテンツとして集客力が弱 略1
100:秋田県人 6/22 23:18
中心部活性化て喫緊の課題で色々と対策が検討されてるんだよ?
秋田駅前、対面通行検討へ 県、年度内に報告書
oリンク
略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]