3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンサート会場 2
165: 7/4 8:29
>アリーナを街中に作れば災害時の避難場所にもなるし

対象者は秋田市に来ている出張者や観光客などの帰宅困難者だと思うが、現在でもアルヴェやアトリオン、ナカイチ等もあるし、県立体育館、市立体育館、市役所もある。
それに今度建設される 略1
166: 7/4 9:49
こんな悲観したステレオタイプの老人だらけになるね。
167: 7/4 10:17
>>166
現実に起きてる事だろ?
違うか?
何か秘策があるなら書いてみろよ?
168: 7/4 14:18
どうでもいいけど作って採算確保保証できるのなら、スタでもアリでも借金してでも建設するよ
169:秋田県人 7/4 17:56
個人的な意見としては、秋田の行事は旧県美の方が良く見えたと、あの絵をよく見せようとして苦心したのが感じられる。
他の展示室も旧の方がよかったと思う。
でも今更戻すというわけにはいかないんだろうなあ…

建物としてアートの空気感 略1
170:秋田県人 7/4 18:5
>>165

さらっと言っただけの>>24 に活路を見出した?w
廃止した御所野イオンは、アマノとか東京インテリア、家電量販店、フレスポのテナントに入居してもらうとか、色々 略1
171:秋田県人 7/4 18:8
秋田て婚姻率がひくいから、20年後くらいは孤独な老後してる人も少なくないはず。いわゆる「無敵の人」を生み出さない様にコミュニティを作るべきで、そのためのプロスポーツて、社会学的な観点もありなんじゃない?
172: 7/4 18:39
コンサート会場は、立派なものを造ったほうが良い。
173:秋田県人 7/4 18:56
>>142 については想定の範囲というべきか。
秋田市役所庁舎は当初の計画より20億円も増額、県立美術館も当初は「所有する土地との交換」といっていたものが土地の下落で9億円の負担増。
億単位の金が、資材が高騰し 略1
174:秋田県人 7/4 19:36
おまえ如きが、能書きたれて得意がっても民意で建つものは建つんだよ。
クダラン!調子に乗るんじゃない!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]