3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンサート会場 2
34: 6/10 0:36

お前の詭弁は聞き飽きたわ
お前にだけ見える妖精さんに熱弁してくれ
35: 6/10 1:15
>>33
なんだぁ〜待っててくれてたんだw

ゴメ〜ン待たせちゃってw

結局だ!!他人に評価してもらえないから、自分で自分を評価するしか無いんだよね!
それが相手を言い負かす事(論破す 略1
36: 6/10 3:10
トリガーの話は小学生高学年レベルだが
それをわざわざ相手してやるのもどうかと思う。

レスの数増えてて、ちょっとはまともな話出てるかと思ってスレ開いちゃうから
こんなんなら「議論」とはカテゴリ違いだから、本当に1スレで終わった 略1
37: 6/10 7:35
>>36
だな、それまでだネ
今更、何をw
そもそもド田舎ローカルスレなんてもんは、住民の民度意識資質が如実に表れる
即ち、議論に必要な常識レベルの学識見識知識を持ち合わせずに論議してるわけだ
略1
38:秋田県人 6/10 7:56
33は俺じゃないよー。
別の人。

ハピネッツのアリーナ設立署名くらいから備忘録くらいの位置付けで投稿してるだけで。暇なら反論に応答してるだけでさ、暇じゃない時に、今日は投稿しないのか?と煽られても対応に困るんだよなー。

略1
39: 6/10 12:7
現状99.6万人の県民.15年後7*万人未曾有の人口減少は過去に類例がなく
現在の県構造其の侭縮小すれば良いわけではなく、予想に当て嵌めるモデルケースがない
確かなのは人口減少に伴う生産性の減少で稼ぎも減る
平成28年 秋田市民313,668 男147,91 略1
40:秋田県人 6/10 13:7
平成が終わるのに、FAXメインの昭和の働きかたしかできないひとがまだまだいる。

金融・テックエリート達が不動産テックと称してAIやビッグデータで完全武装していくら攻め込んでも、FAXとガラケーで武装した不動産ゴリラ達にことごとく返討ちに遭う不動 略1
41:秋田県人 6/10 15:46
コンサート会場スレより秋田が発展するにはスレに書いた方がいい内容いっぱいあるよねww

今日のBBの試合で登場した屋根付きシート、思いのほかショボくて笑えるからツイッターで検索してみたらいいよww
貧乏チーム丸出しで金策のセンスないのバレるよなあれww
42:秋田県人 6/10 17:33
本日のアキギンスタジアム観客動員数2,811人
なんと驚くことに秋田県民の0.3%が観戦に来ている!
素晴らしい!!!
43:秋田県人 6/10 21:47
>>41
俺も仙台のゼビオアリーナが凄いとか、八戸にもゼビオアリーナができるんだよ、とか、宮崎に一万人規模の体育館が計画されてるんだとか、そんな話題がついて欲しいんだけどね。

スキーム君みたいななが薄っぺらい秋田じゃ無理だみたいな投稿するから、叩き潰してあげないとさ。
同友会の要望をdisるから、どこがどの様に間違ってるのか、さっぱり具体的なのはいつまでたっても出してこないし
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]