3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 2
511: 11/5 20:40 nENlxVAA >岩瀬社長の会見より
ホームスタジアムとして申請した「秋田市八橋運動公園陸上競技場」はクラブライセンスの施設基準の未充足がいくつか指摘されております。具体的には「トイレの台数」「屋根が観客席の1/3を覆っていない」という部分が基準を満たしておりませんので、今回は「制裁付きのJ2クラブライセンス付与」という形となっています。
制裁という形で新スタジアム整備についての進捗や今後の計画報告を義務付けられているということです。
クラブといたしましては、現在参加させていただいている新スタジアム整備構想策定協議会における候補地などの選定結果や、我々が今年度も委託されることが採択された国のスタジアムアリーナ改革推進事業などで早期の実現に向けて励んでいきます。
なにこの被害者面。
まるで「お前たちが(県・市)がスタジアムを造ってくれないから制裁を受けてしまったじゃないか」と言ってるようじゃないか。
そもそもブラウブリッツがあるせいで、本来秋田には必要無いスタジアムを造ると言う議論になってしまったじゃないか!!
今まで通りの高校サッカーやラグビーは八橋陸上競技場やあきぎんスタジアムで足りるのに。
それにあの同友会の試算でも思ったほどの経済効果が無いようだし。
制裁の内容は分からないが、J2に昇格出来なくてJ3でも制裁を受けるの???
新スタジアムを造ったところであきぎんスタジアムはどうするの?
今だってたいして利用されてないよね?
それにJ2仕様にした八橋陸上競技場はどうするの?
照明や大型ビジョンも入れたよね?
更に新スタジアムですか?
このスタジアムの維持費せいで、本来受けられる行政サービスが受けられない可能性があるよね!?
今までは新スタジアムには反対だがブラウブリッツは応援していたが、ここに湧く約一匹のバカのせいで憎悪してしまったわ。
512:秋田県人 11/5 21:18 ??? >>510
お前の意見が、なんでもかんでも自分に都合良く考えていない客観的で信頼できる根拠を出せ、と何度も言ってるだろ?
513: 11/5 21:24 nENlxVAA >>512
>JRはまず秋田支社の老朽化した建物の建て替えから始まって、人口減による旅客部門の減収を補う為の新規事業展開じゃね!?
メトロポリタン(ホテル)、ニューデイズ(コンビニ)はそれぞれJRの関連会社だが、JR秋田支社独自にテナント収入や入居費、アリーナによるイベント料などで稼ぐため!?
知らんけどw
証拠も何もここは俺の推測だからそう言われても困るわ〜w
アリーナがトリガー理論の客観的で信頼できる根拠は?
悔しいの〜www
あと、朝は発狂しない方がいいよ!
寒暖差が大きいくなるこれからの時期は!!
血圧に影響するからね!
俺って優しいだろ?www
514:秋田県人 11/5 22:21 ??? >>99 は県庁所在地の中心部活性化て積年課題にバスケを軸にアリーナを利用しろ、て俺の意見な?
で、お前の反論は推測で何の根拠もない、と。
したら議論する意味がねーな。
議論というのは、
それまで自分には思いつかなかった立場からの考え方や新たな情報を得るためにするものであって、何ひとつ新しい知見を得ていないのなら、その議論は無駄だったということ。
お前にレスしてもそれがないから「相手を論破する」「言い負かす」ことにしかならなくてうんざりする。
駅前にJRや秋田放送が新社屋を建てるのも、城東整形やJR体育館を作るのは国から補助があるからだよ。
中心部活性化て名目なら、建設費の1/3位が援助される。
515:秋田県人 11/5 22:34 ??? >>511
わりわり、お前にレスつけんの忘れたわ。
俺のことは嫌いになっても全然構わないから、BBAの事は嫌いにならないでー
516: 11/6 4:12 IJ1ydHLQ >>99は県庁所在地の中心部活性化て積年課題にバスケを軸にアリーナを利用しろ、て俺の意見な?
だからこれもあんたの推測で、たいした根拠もない願望だろ?
JRとCCRCは単なる自社の土地の有効活用。
アリーナがトリガーになってるなら、続いてくる他の計画は?
建設費の1/3位が援助されるのならもっと計画が続いてきてもいいよな?
これといった計画がまだ無いようだし、秋田に投資する意味が無いって事だろ?
それがいまだに全国最低の地価だろ?
だからまだアリーナがトリガーを判断するのは早いって事だろ?
妄想と現実の区別が出来なくなってかなりの重症なようですねw
そして相変わらず論破され言い負かされているのに謎の勝利宣言www
おっと!!また朝から発狂するなよ!
血圧、血圧!!
517: 11/6 6:33 s742OVP6 おはよー
しかし一日元気だね〜〜売り言葉に買い言葉、ってギャラリーの方が呆れる、君たち日中仕事してんの
ブラウブリッツ試合残念、連敗続き初っ端からゴール決められる・・ホームでいいとこ見られると思ったんだけど例によって観客少なかったな。
518: 11/6 10:54 /Hm7G79o 昇格に関係なくスタジアムを整備するんだってな。
519: 11/6 12:46 PekkiyPk >>518
当たり前じゃん
端から、昇格しよーがしまいが、どーでもいいもの
っていうか、ネタはサッカーだろうが何だろうが、どーでもいいもの
もっと言えば、整備名目だろうが何だろうが、どーでもいいんだわ
大事なのは、なんでもいいから、公金をジャブジャブ出す理由がありゃいいわけ
それによって、木っ端役人は定年後の職場確保と、寄生虫業者に支配権を得られる
アホ議員どもは、選挙資金の確保と後援会を機能させることができる
勿論、寄生虫業者は売り上げを真水で確保することが出来る
な、正にwin win winの三方両得だぜ!
ま、それが古来より唯一の秋田市伝統と信頼の経済構造だ
そこに、一般の市民県民が不在ってだけで
520: 11/6 20:40 IJ1ydHLQ >>518
>>519
そのと〜り!!
ここで国策だのスポーツで活性化だのアウェーツーリズムだのの、お花畑の夢をほざいている奴が約1名いるが、全くそんなのは関係無いからね。
まぁ、奴もスタジアムができれば満足だろうけどねw
シワ寄せを喰らうのは一般市民だけ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]