3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 2
580:秋田県人 11/14 12:24 ??? >>579
恣意的な意訳、でも見て落ち着け
https://twitter.com/wacchi1013/status/1062517885321576448?s=21
スタジアムが道の駅のような発信拠点となったら。。
秋田の食材や特産物に溢れ、地元と観光客の交流、スーパーやコンビニには無い非日常の驚きや発見。
スタジアムに行けば、サッカー以外でも県が詰まってる。いわば観光スポット。
地元の人も買い物感覚でフラッと来ちゃうようなね。
581: 11/14 13:4 aAFM.PV2
スタジアムで道の駅のように秋田のハタハタや横手山内特産里芋売ってるってか
チンタラ試合と一緒にするでね〜スタジアムさ大根やトーフ買いに行くほど暇でね
ばしこくでねー
582: 11/14 13:42 GklSgok. >まず、秋田市には大きな体育館が2つあるがアリーナが無いから駅裏に1つ造れって事だよ。
マジかぁ… 市立体育館(CNAアリーナ)、県立体育館はアリーナじゃないんだ…
特に市立体育館(CNAアリーナ)はガッツリ、アリーナって名前が付いてるだが…
こいりゃネーミングライツのCNAに市立体育館はアリーナじゃないですよ!って言わないとな!?
>アリーナが無いから駅裏に1つ造れって事だよ
あれっ???確かJRがアリーナを建設していたようだと思っていたが…
なんか、アリーナがトリガー!!アリーナがトリガー!!と叫んでいた人がいたようだが…
こりゃJRに貴社が建設しているのはアリーナじゃないですよ!って言わないとなぁ〜
583: 11/14 14:2 GklSgok. >スタジアムが道の駅のような発信拠点となったら。。
道の駅セリオンとナカイチでいいんじゃない!?
>秋田の食材や特産物に溢れ、地元と観光客の交流、スーパーやコンビニには無い非日常の驚きや発見。
道の駅セリオンとナカイチでいいんじゃない!?
スタジアムに行けば、サッカー以外でも県が詰まってる。いわば観光スポット。
わざわざ100憶円以上かけてもう一つ道の駅を造れってか?
来シーズンからは八橋陸上競技場(多目的スタジアム)で試合をやるんでしょ?
試合にあわせて八橋陸上競技場の前の広場で直売市、食の祭典、フリーマーケット、植木市、中古車市とかやればいいんじゃない?
>地元の人も買い物感覚でフラッと来ちゃうようなね。
道の駅も地元の人も買い物感覚でフラッと来てるよ!
584:秋田県人 11/14 14:46 ??? 市立体育館はCNAが命名権を獲得したから、公序良俗に反するような名前で無ければ認めるだろうな。アリーナ=体育館て思ってるひともいるみたいだし。
JR体育館は、完成後はハピネッツ社の会社事務所となり、かつJRのバスケ実業団とハピネッツの練習会場になるけどね。
https://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20170316-1.pdf
秋田拠点センターアルヴェや周辺施設と一体となり、第2期秋田市中心市街地活 性化基本計画、秋田版CCRC計画と連動しながら、とあるからアリーナがトリガーの根拠だよね?
585:秋田県人 11/14 18:11 ??? >>337 の関連で道の駅てざっくり書いただけなんだど、マウント取れて良かったね。
586: 11/14 19:40 QtWH0qmE このスレ面白いな。
ま
587: 11/14 19:42 QtWH0qmE ごめん、途中で送信押しちゃった。
このスレ面白な。
前のスレも遡って読んだけど、トリガーさんって呼ばれてる人は以前アリーナさんって呼ばれてた人と同一人物?
ID非表示の人は全てトリガーさんであってる?
588: 11/15 9:5 FpVYxOgE 恣意的に意訳wフイタwwおまえら意味わかって使ってんのか?wまず意訳の意味わかる?今まで意訳出来たこと有るのか?
日本語もわからないブーメラン厨達w
589:秋田県人 11/15 12:13 ??? >>533 でじゃあ、他者の発言を自社の主観に沿うように恣意的に編集、にしとくわ。と書いたけど…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]