3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 2
601:秋田県人 11/24 8:36 ??? 青森市役所の新庁舎建設費も浮いた上に、中心部活性化のために建てて、金食い虫になってたアウガの解決策にもなった上に中心部に人が集まる仕組みを作ったから、市の百年の計としては良かったんじゃ?青森市。
秋田市は街づくりではなく「街壊し」の歴史を続けることで、全国トップの廃れた県庁所在地となったわけだけど。
中心部を流れる川の西側がイマイチなので県庁市役所を当時の田んぼの真ん中に移転して街を薄め、40万都市を夢見て、郊外に新都市の御所野を作ってしまった。
中心部衰退の一撃となった日赤病院の移転にしても、せめてバイパスである横山金足線の西側に作っていれば街と繋がったり、新駅を作れる可能性があったのに、実に勿体ないことをしている。
これは南台のニュータウン開発の失敗も含めてなぜやってしまったのか…という感じ。
602:秋田県人 11/24 12:48 ??? V長崎スタジアム計画 8000人規模アリーナ併設へ
スポーツ、コンサート特化 ジャパネットの高田社長
https://this.kiji.is/438719489115980897
603: 11/26 12:49 PRUovUpg やれやれやっとの勝 だけど獣医8位が順位10位に勝ってもな・・・
それにしても福島unc良いスポンサー付いてるね 秋田のその他大勢雑魚スポンサーより上
ジャパネットの高田社長 儲かってるからなー長崎スタくらいかるいだろうさ。
604: 11/27 12:15 ndLoESwE 市長 新スタジアム建設はびび秋田試合結果次第 今季の試合ぶりでは
難しいとか 早いとこ見切りつけて他の有望思案に限られた予算使用すべきだ
大森山の豪太の嫁さん候補に経費向けるとか鹿や猪駆除、農家は難儀してるよ
605:秋田県人 11/27 21:55 ??? 駅前に芝生広場ってのは、福山駅前のプランでも見て悪くないと思ったけど、平面駐車場廃止した上で、現状でも溢れてる乗降場が3台しか増えてなくて、芝生だったら無いわー。
雪の時期とか無意味な空間じゃないの、それ…その余白が余裕、豊かさかもしれないけどさ。
芝生は手間かかるからねー、梅雨や雪解け時期にボロボロになってるの見るのも辛そう。
平面駐車場を芝生広場に 秋田駅西口、秋田市が改修案
https://www.sakigake.jp/news/article/20181127AK0003/
芝生じゃなくて、屋根付き融雪フロアにして、ABSの本社になかいちにある大型ビジョンを移設して、サッカーとかオリンピックでパブリックビューインクを開催可能な空間にしたらいいのに、、、
または、駅で吹奏楽部の演奏披露をしてるけど、それを開催可能な場にするとかさ。
606:秋田県人 11/28 11:59 ??? 隣県の例、秋田にもアリーナか多目的スタジアムがなー。
新野球場整備に87億円…盛岡市
https://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20181127-OYTNT50040.html
607: 11/28 13:48 paVR.c1E 資金が〜〜 元手が〜〜 じぇんこが〜〜 金が〜〜 金欠だ〜〜−− でした、そういう訳でできませんーキッパリ。
608:秋田県人 11/28 17:27 ??? トトの売上からのスタジアム整備の補助金とか、中心部活性化のためならインフラ整備に国から補助金が出る、と教えてやったろ?
609: 11/28 21:24 3yNPfrzA >>608
お前は何様のつもりだ?オイ?
お前の書き込みをみんながすべて覚えてるわけねーだろ?
また得意の>>○○○を読めってか?
自意識過剰じゃね?
そういう所がお前は嫌われるんだよ。
こんな糞みてえなくだらねぇスレで偉そうに???
お前はここでオナニーしか出来ねぇだろ?
何も出来ねーくせによ。
このクソがー
610: 11/28 22:4 3yNPfrzA >>608
これでも読め
https://mayonez.jp/topic/9445
611:秋田県人 11/28 22:21 ??? >>76 みたいなのをオナニーて言うんじゃない?だって此奴の能書きと現実が乖離してるじゃん?現実は>>584 にあるJRの文章を読めば、俺の投稿に書いた方向へ向かってるよね?
612: 11/28 22:50 3yNPfrzA >>611
めんどくせーから読まねぇよー
知らんがな
あれ読めこれ読めと、だ・か・ら、オ・マ・エは何様のつもりだ?
613: 11/28 23:35 3yNPfrzA >>611
オイ?まだか?
もう読んでるんだろ?
だから、オマエは何様のつもりなんだ?
俺が聞いてるんだろ?
答えろよ?
614: 11/29 7:29 1ez4.TXI >>608 少しは自助努力する気に成ったらどうなのか
君は只他人ばかり当てにしてる自分のチームなら自分たちでまず頑張ろうという気構えが全く見られない
その他力本願が試合でも、「誰れかやってくれる」の他人任せが負け試合で反映してる
615:秋田県人 11/29 7:40 ??? 気持ち悪い投稿は止めろ。
荒らしは規約違反だから構ったげないよ
>>614
プロ野球チームが無いのに野球場つくる岩手と、八戸のチームがJ3に昇格したのに青森市に競技場をつくる青森県についてはどんな意見は?w
616: 11/29 19:5 W2rG1gTo 盛岡は市営球場と県営球場の老朽化の為の新球場の建設。
こまち球場のようなもの。
八戸はちゃんと八戸にスタジアムがありますよ。
青森市のは青森市のJチームの為もあるが、屋根の件で建設費がかなり跳ね上がってしまって問題になってるようだね。
八橋陸上競技場もJ2仕様に建設が進んでいるね。
八橋固定でいいんじゃない。
固定の為にまた更に予算つけたらいい。
新設よりはいい。
617: 11/29 19:21 W2rG1gTo >>615
>プロ野球チームが無いのに野球場つくる岩手と、八戸のチームがJ3に昇格したのに青森市に競技場をつくる青森県についてはどんな意見は?w
ドヤ顔で偉そうに投稿するほどの内容じゃないですよ!
618: 11/29 20:4 W2rG1gTo >>614
この人はねー
ただ単に、ここの糞スレで「俺って偉いだろ?俺って賢いだろ?俺って凄いだろ?」って誇示したいだけ。
だから反対の意見が出ると、「偉い俺様に意見するのか?」つまらねぇプライドが傷つけられたと思って激高し、猛反論してくるんだよ。
典型的な自意識過剰者なんだよ。
だから自分から行動することは無い。
ただ自分に酔いしれてオナニーしてるだけ。
619:秋田県人 11/29 22:22 ??? 秋田も県立体育館の老朽化が言われてるから、アリーナを作っても問題ないって事になるよね?
そら八戸にJ3規格にあったスタジアムがなければ昇格はできなかっただろ(苦笑)青森市を本拠地にするラインメール青森はJFL所属だけど青森市に作るんだな、と言ってるの。
まあ、青森市に作るなら、ブランデュー弘前もラインメール青森もヴァンラーレ八戸も使えるて判断なのかもね。
>>511 に書いたけど八橋固定は無理だから、コンサートも開催可能な多目的スタジアムをー
620: 11/30 13:43 BPvEWcx6 BB小メンテーターも認めてるように優勝しでJ2昇格は無理なのでこの際スタジアム綺麗さっぱり諦め忘れよう
それと他県引き合いに出すのはやめようよ
岩手は岩手、青森は青森と其々の都合が有るだろうからね
秋田でBB何とかスタジアム出来ないのは自分らが弱すぎて設置ムード自らぶち壊ししてるからじゃないか・・
知事さん達も優勝の暁には云々・・とカバーしてくれたのに・・期待以下の結果しか引出せない弱小BBチームの責任ー。
621: 11/30 15:26 800Dv34g まぁ知事はじめお偉いさん達もBB失速してホッとしてるだろうな。
622:秋田県人 11/30 17:9 ??? 話を纏めると
「年20試合しかできないからサッカースタジアムは不要」という嘘で反対してきたのに、年1回2回で開催できる保証すらないプロ野球の試合の為に、大きい新球場を作ることにはだんまり、というダブスタが問題なんだよ。
アマチュアが使うならアマチュア用の規模でいいじゃん。
623: 12/1 11:43 qFy54wKY BB秋田自分で認めてるんだな、やっと分かってくれて嬉しいよ=負け続きのアマチュアBBが使うならアマチュア用の規模でいい。
624:秋田県人 12/2 14:2 ??? 負けが続いてもプロチームだよ^_^
阪神とかもプロだろ?
625: 12/3 7:23 ft5QSAVk 今年最後の試合(?)だって言うのに0/2の負け・・順位8とはね
土台BB優勝がそもそも実力じゃない偶然転がり込んできたBBビギナーズラックゴ^ル的なマグレ
BBプレーヤー達慢心かな驕りが過剰だったんじゃなかろうか実力不足も有るけど・・来年のやるきメンタルが気がかり。
626:秋田県人 12/3 11:26 ??? ビギナー、てブラウブリッツ秋田ができて何年経つよ?w 勝ち続けるのは難しいよ
627: 12/3 12:41 UTcqWo8o 確かにビギナーってのは違うと思うけど、勝てないチームに対する県民の認識なんてその程度なんだと思うよ。
本荘、にかほ近辺の人達にはTDKのチームって事で馴染みもあるかも知れないけど、秋田市以北の大して興味の無い人達にとっては、残念ながら空気みたいな存在感なんだよ。
628: 12/3 13:29 jS283fR. 民度が低いんだからしょうがない。
酒飲みかパチンコくらいしか娯楽が無いんだもん。
629:秋田県人 12/3 15:30 ??? > 秋田市以北の大して興味の無い人達にとっては、残念ながら空気みたいな存在感なんだよ。
ぞれだけ伸び代があるんだろーよ?ゼロサムじゃなく、バスケとシェアすれば良いんだよ。
630: 12/3 16:49 BzpynIeo そんな屁理屈いらないんだよ。
だったらその伸びしろ使って伸ばしてみろよ。
今季も負け負け、観客ガラガラ、伸びしろだらけだね。
いつまで伸びしろ遊ばせとくんだって話だろ?
631:秋田県人 12/3 17:44 ??? 屁理屈ねー。
俺の投稿を、アリーナがトリガー、て読んで否定した奴の反論が、現実と乖離してたろ?
632: 12/3 19:8 XKiFJ1C6 >>631
こらこら、屁理屈トリガー君
最近、僕が来ないからと言って、また糞適当な詭弁を巻き散らかしてるようだね
で、僕が言ってたのと現実の、どこがどう違うの?
それにね、反論でも何でもないから
極々当たり前の正論で、君の言ってる糞適当な詭弁とか、、、論ずるでもないよね
また、泣かせられたいのかな?
あのさ、君、遠い遠い昔の一体いつのだかわからないレスを引っ張り出してくるの
大の得意じゃない?
その得意技を使ってさ、どこがどう現実と乖離してるのか、箇条書きで書いてよ
君のもう一つの得意技「恣意的に意約」で文章にされると、また訳わかんないから(苦笑)
分かりましたね、箇条書きでですよ(´∀`*)ウフフ
633:秋田県人 12/3 19:17 ??? >>584 のJRがリリースした文書が全てだろ?w
○抜粋
今後、秋田拠点センターアルヴェや周辺施設と一体となり、第2期秋田市中心市街地活 性化基本計画、秋田版CCRC計画と連動しながら、健康・スポーツを通じた玄関口・秋 田の活性化につなげて
634:秋田県人 12/3 22:38 ??? >>584 の文章をJRがプレスリリースしたのが2017年3月16日。俺が見つけたのは発表してから何日か経ってから。
以降は、お前が頓珍漢な上から目線が可笑しくてさ。込み上げて来てるのが、失笑・嘲笑・冷笑なのかわからなかったけどねー。
お前、駅前アリーナに関しては一年以上も手のひらで遊ばれてたんだよ。理解したか?道化君。
また泣かせられたいのかな、だっけ?
そうだねー、今後もスタジアム関連で泣くまで笑わせてくれよw
>>572 でお前が要求してるアリーナな要件事実の証明責任はしたから、今度はお前が自説について、要件事実の証明責任を果たす番だぞ
635: 12/4 13:47 NujXqdk6 またーーバトル始まったーー↑レス短くならないのか20語3行くらいに短縮な。
636: 12/4 19:45 9QX1ys3I 東口の体育館って、規模からしてほぼ練習用だろ?
大会も開くっては書いているけど、どこをどう読んだって、トリガーさん自身がトリガーって言ってるコンサートも出来るような大きなアリーナとは大違いだと思うけど?
637:秋田県人 12/4 19:58 ??? >>99 に書いた通り、駅周辺にアリーナを作れ、て投稿に俺の理論は成立しない、とレスつけて来たのが道化君だよ( ^∀^)
638: 12/4 20:34 MU5.ekXM 馬鹿二人?へ。
いい話議論してるんだから[トリガー]だとかかっこ
639: 12/4 20:35 MU5.ekXM 馬鹿二人?へ。
いい話議論してるんだから[トリガー]だとか[ピエロ]だとか煽りを抜いたら?
張り付けたデータも含めて興味を持つ人は少なくないよ。ちゃんとやりあえ。いい議論だから。
640: 12/4 21:36 8JErSaG6 >>637
これこれ、詭弁の権化トリガー君や
相変わらず、まったく結びつかないものを「さも、で、あるかのように」ドヤッてんな
ま、辻褄が合わなくなったら、お前の得意技「私文書偽造及び同行使罪」すら厭わない
引用元を決して明かさない改竄コピペもあるしな(バレたら逃走w)
でさ、お前の卑劣さの場合、そういう話ですらねーんだわ
おめーに言ってたのは、おめーがずうっと呪文のように唱えてた
「アリーナがトリガーで、地価が上昇し固定資産税増となって
更には、活性化で法人諸税も増収になるから、税金使えや!」って謎のトリガー理論と
秋田県を疲弊させてきた諸悪の根源団体が提唱した「税金くれくれ要望書」の瑕疵だよ
で、俺がいつ、JRの投資計画について何を言ったの?
民間企業が自己資本で、どこで何やろうが、その企業の勝手だわ
お前にも何度もそういったろ?
三軍の玉転がし施設が、優良コンテンツで、経済効果で、大儲けだ!っていうなら
テメーらの資本で好きなように大儲けして納税に貢献してくれと
それを、行政が行う公共性も公益性も何一つとして合理性のない物に
公金を拠出するな、って俺は言ってんだよ
お前が盲目的に称賛したド田舎経済談合会の欺瞞詭弁にあふれた「ナンチャラ提言書」の嘘も
教えてやっただろう(0前は頑なに気付かないフリしてたけど)
いい加減、結びつかねー話で、テメーの脳内作文を創り上げんなや
だから、犯罪に手を染めるハメになるんだぜ(失笑・嘲笑・冷笑&大爆笑)
641: 12/4 22:10 MU5.ekXM >>640
あらよっと!ホルホル仮面!少し落ち着け!
まともに議論せよ。
煽り荒しなら私が荒しがえししますよ。
規約をよく読んで議論しよう。
642:秋田県人 12/4 22:28 ??? >>640
詭弁と呼ぶのも憚られるクソ理論だが、さっさとお前の主張の根拠を確認可能なURLを貼り付けろ。読んでやる。
高輪ゲートウェイ駅は、色々と言われてるが、ここまでネットでネタにされたらJR東の勝ち。あの辺りはよく意味の分からない「地名+カタカナ」のビルやマンションが次々に建ってる。
変だと言いだしたらそっちも変。ある意味、時代にマッチしてる。
いわばJR東が、ハッキリと不動産会社だと宣言したようなものかも。自分たちは、あの地域で駅ビルを売るんだという意思表明がにじむ駅名だと思う。ノーザンステーションゲートもその一例だろ?
・今後、秋田拠点センターアルヴェや周辺施設と一体となる
・第2期秋田市中心市街地活 性化基本計画と連動
・秋田版CCRC計画と連動
・健康・スポーツを通じた
・玄関口、秋田の活性化
スポーツ産業化も含め、全部俺の主張が含まれてるじゃねーかよ。
643: 12/4 22:33 MU5.ekXM >>642
はい!罵詈雑言のない議論書き込みと認定します。
644: 12/4 22:35 MU5.ekXM >>640どぞ
645:秋田県人 12/4 22:40 ??? >行政が行う公共性も公益性も何一つとして合理性のない物に
何一つ合理性がない、とお前以外の他者が確認可能な根拠を示せ。
>お前が盲目的に称賛したド田舎経済談合会の欺瞞詭弁にあふれた「ナンチャラ提言書」の嘘も 教えてやっただろう
レスつけて来たことはあったが、根拠を示せと言われて根拠を出したことがあったか?w
で、自民の鈴木県議(京大卒)も革新系の沼谷県議(元県庁マン)も、スタジアムに賛成なのは何故?て問いにはいつ回答するんだ?
646: 12/4 22:45 MU5.ekXM >>645はい!罵詈雑言のない議論レスト認定します。
私的意見だが京大や県庁マンの件はいらなかったな。
しっかりした独自の意見になってますよ。
647:秋田県人 12/4 22:46 ??? >民間企業が自己資本で、どこで何やろうが、その企業の勝手だわ
民間企業が、自己資本で秋田駅周辺を再開発するのは利益が見込めるからだろ?そこへ税金を投入して、アリーナなどのインフラを整備してもリスクは少ないだろう?
648: 12/4 22:50 MU5.ekXM >>647
すいません。ホル- - -いや>>640のターンです。
これでは議論ではなく、一方的な主張になります。
さーーー。>>640の発言を待ちましょう。
649:秋田県人 12/5 7:34 ??? >お前の得意技「私文書偽造及び同行使罪」すら厭わない
引用元を決して明かさない改竄コピペもあるしな
有償のビックデータではなく、誰にでも確認可能なURLから情報を根拠にするのは三橋貴明がよくやる手法なんだけど、この手法が「私文書偽造及び同行使罪」になった判例があるのか?あるなら提示しろよ。
引用元を決して明かさない?w根拠にしたURLは必ず提示してるだろーが。
650: 12/5 7:47 Fk0Oxks6 少し前で誰かが書いてた、東口の体育館の件、スタジアムに関してもそうだけど、トリガーさんの言ってた内容とは似て非なる
ものだよね?
それに関しては返答しないんですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]