3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 2
651:秋田県人 12/5 7:55 ??? 駅東口にアリーナを建設してバスケを主軸のコンテンツにして、中心部活性化しよう、て>>99 で書いてるよね?
JRの体育館がそれに当たる、なんてないたことは一度もないよーw
652: 12/5 8:5 Fk0Oxks6 ここに常駐してるんですか?
コンサートも出来る多目的アリーナとかって言ってませんでした?
勘違いならごめんなさい。
653:秋田県人 12/5 8:11 ??? JRは体育館を、自社が所有していた「こまち駐車場」に建設した。俺は「駅東駐車場」にコンサートも開催可能なアリーナを建設、と書いてますけど?w
654: 12/5 8:26 taOHoz4w >>642
よぉ、腐れド田舎きこもり土人丸出しのトリガー君
ま〜た糞適当なインチキ知ったかをドヤッてんのか
本旨には関係ないからド−でもいいんだが
あのさ、高輪ゲートウェイ駅は、ナンチャラ〜
>あの辺りはよく意味の分からない「地名+カタカナ」のビルやマンションが次々に建ってる(キリッ!
って、どこに建ってんの ?
建たねーんだよ、あの辺はw
あの辺はJRの線路沿いに第一京浜が走ってて、建つスペースなんかないの
向かい側の泉岳寺駅から高輪台へ向かう方にしたって、区画整理の出来てない
江戸時代さながらの地形・道路でさ、それに、泉岳寺、高松宮邸があるから建てられねーんだわ
だから、何十年も放っとかれたの
で、新駅を建てんのは、線路上を高架にした空中だ
あの辺は踏切なんか無いから、旧海岸通り側と行き来すんの大変なんだわ
だから正にインフラ投資として、高架路と同時に新駅舎を建てんのね
別にカタカナ駅名を付けたからと言って、JRが不動産会社宣言したわけでもねーし
駅ビルを売却するわけでもねーわ(無論、テナント収入はとるけどよぉ)
しっかし、見方が独特だよね、さっすがカタカナ大好きトリガー君だ
スゲーよな、わざわざ因果関係皆無の山手線新駅の話を唐突に持ち出しては
日本一の糞ド田舎県の駅を同列視して、意味不明に勝手に自爆って(笑)
トリガー君、いろいろガンバ!
ま、また後で、本旨について書いてやるわ
それまで、ま〜た泣かされないよう、ネタの整合性を整えてなさい
分かりましたね(´∀`*)ウフフ
655:秋田県人 12/5 8:30 ??? 質問には何一つ答えられないみたいだな。
しょせんは、只の荒らしか。
656:秋田県人 12/5 8:35 ??? また泣くほど笑わせてね、待ってるよ( ^∀^)
657: 12/5 8:41 7C9jTngU >>654中盤はまともな議論レスに認定しますが前半と後半は完全な荒し誹謗中傷と認定します!
大きく深呼吸して!ほら!
私的見解。たしかに質問には全く答えてないようだ。
658: 12/5 8:46 7C9jTngU アリーナやスタジアムたてるなら地価の安い郊外で電車で行けるところがよいのでは?
主要の都市がそうしてる気がする。
659:秋田県人 12/5 9:26 ??? と>>99 で書いた様に県民には、秋田の税金をアリーナやバスケに使うのではなく、秋田の課題である県庁所在地の中心部活性化のためにアリーナやバスケを利用してみませんか、と周知すればいいんだよ。
郊外だとアリーナの周辺波及効果が少ないでしょ?
660: 12/5 9:36 7C9jTngU 周辺波及効果が及ぶ前に、さらに建設前の土地買い上げの段階で破産しないかい?それ?
土地の持ち主なら駄々こねてあり得ない補償をしろといってくるだろ。
土地買い上げて建ててかかった総額に対する効果が弱い気がする。
ので各主要都市は土地の安価な郊外農地等を買い上げるのでは?
費用対効果は考えた方がよい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]