3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 2
719: 12/12 12:52 sX7q9kR. ポジティブな思考は大切だけど、利権にまみれた団体の発表や政治家、都合の良い成功例だけ並べられて、それが根拠と言われてもな。
希望や理想は否定しないけど、一度客観的にデメリットにも目を向けてみたら?
720:秋田県人 12/12 16:4 ??? > 利権にまみれた団体の発表や政治家、都合の良い成功例、だと言う根拠を出せよw
721: 12/12 17:14 Lfyw36w2 > 利権にまみれていない団体の発表や政治家、都合の良い成功例、ではないと言うエビデンスwwwをお前が出せよw
以下、振出しに戻る
以降、無限ループとする
722: 12/12 19:41 e6tsQBr2 トリガー、終わってんなw
723: 12/12 22:37 OLRFcC9M Jリーグ、スタジアム基準を緩和
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000172-kyodonews-socc
ほらな、そもそもJリーグの基準がおかしい。
まったく地方の現実的な事情を考えてない。
もっともっと地方の現実を訴えて、現実的なスタジアムの規模を知らせるべき。
地方には巨大なスタジアムは必要無し!!
724:秋田県人 12/13 0:45 ??? ほらな、の意味が分からん
> J1の1万5千人とJ2の1万人の入場数の要件は変えないが、整備計画があれば例外的に3年から5年の猶予期間を設けて、上位リーグの資格を得られる。
725:秋田県人 12/13 8:15 ??? >>721
>>534 の繰り返しだなw
なんでお前の主張の根拠を俺が調べ探さなきゃならんのだ?w
726: 12/13 8:26 n4fHCZiA お前、典型的な一方通行バカだな
727: 12/13 9:58 ob/7XRb2 >>725
やぁ、これはこれは、負け犬トリガーくん
朝一、確変無限ループ突入おめでとうございます!
ところで何でしたっけ?ほら、何度も何度も、幾重に幾重に
あなたが声高に無限ループで主張していた秋田似非経済同友会とやらの
「なんちゃら提言書」の根拠、あ、エビデンスでしたっけ?
そちらの正当性のエビデンスは、いつになったら御報告していただけるんですか?
ちょっと、そちら様の主張なんでお願いしますわ
私ごときでは、香ばしい系の方の脳内って調べ探せないので
728: 12/13 11:1 GCu61456 きょうのしんぶんで初めて知ったんだけど、ブラウ秋田U15強豪ユースに進
ブラウ秋田U15知らなかった、卒業後現地の高校いきながらU18で練習するんだな
ブラウ秋田も先行き有望優秀みたいな若手出て行くのも気の毒だけど。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]