3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンサート会場 2
75:秋田県人 6/17 7:2
ワールドカップ見てて思いついたんだけど
メッシとかCロナウドがBB入れば集客ワンチャンあるよね
全国各地から見に来るでしょ

逆に言えば、それぐらいデカい要素がないともう無理だよ
客もスポンサーも逃げていくwww
76: 6/17 7:47
>>74
本当に腐れ頭わりーな
おめーが絶賛する、ただの一度も地域経済に貢献することもなく
ひたすら地域経済に巣食うための利害調整談合してるだけの
エセ経済団体の詭弁と欺瞞に満ちた提言書のインチキ 略1
77:秋田県人 6/17 8:41
読むたびに毎回思うんだが、この論理で行くとアリーナやスタジアムより収益を生みだすとは思えない県・市連携文化施設も反対な筈なんだけど、そっちは問題ないの???

そっちの問い掛けもしてるけど触れないよね。
78: 6/17 8:43
>>76
何を言っても無理ですよ!

自分はすべて正しくて、自分の意見に合わないのはすべて悪だから。

相手の意見に1mmでも譲歩してしまったら、論破されてしまった事(自分の意見が間違っている事 略1
79:秋田県人 6/17 10:4
こんな底辺掲示板でおまえら糖質患った連中が何言ったって説得力ないの何で気付かないんだろうwww
この掲示板で県政揺るがせられる訳もないのに憶測と知ったかのオンパレードじゃないかww
80: 6/17 11:53
しかし・・まあ・・避難と欧州の繰り返し・・第二ラウンドまで、まあよく続くもんだね・・見たところでは軽めのストレス性症候群の様相・・落ち着いて々・・ハイ・ドォドォ・・

昨日の藤枝アウェイでの試合、勝ってよかった.と言ってあげようではないか・・双方の言い分・理解出来るところもあれば.良くないところも有るものだよ・・お互い其処のところちょびっと理解してあげよう。
81:秋田県人 6/17 23:48
>>78
とりあえず>>65 に答えよう。
スキーム君に頼りきりではいけない。
82:秋田県人 6/17 23:56
>>78
あと>>28 にもな!
たまには自分で頑張れ!
83: 6/18 0:7
>>81
>>82
もうそれしか出てこなくなってしまったようだねwww
84: 6/18 20:57
アショア配置の見返りに隣にコンサート会場、サッカー場でもお釣りくるんじゃないか。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]