3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 2
751:秋田県人 12/14 12:36 ??? スポーツを産業化する国策が始まってるんだよ。市場規模を2016年の5兆から2025年まで15兆にする国策。そのための投資。
スタジアム建設には補助金もあるぞ
https://www.jpnsport.go.jp/sinko/josei/tabid/392/Default.aspx
752:秋田県人 12/14 18:39 ??? >>749
話を逸らすのも聞かれた事に答えないのもお前だ
1.スポーツ産業化の国策を利用し、駅前アリーナやスタジアムを。
・経済同友会の提言書や新駅、外旭川イオンを絡ませろ。
↓
2.そんなもん無理に決まってるだろ
・経済同友会の提言書は成立しない
↓
3.無理な根拠は?
↓
4.無理に決まってるだろ、自分で調べろ。
・経済同友会の提言書が正しい根拠を示せ。
↓
5.何でお前らの主張する内容の根拠を俺が?w
↓
6.質問に答えない、話を逸らした
この繰り返し
4.の所には、
成立しない理論はこう、根拠はこれだ!
と来るんだよ。
それからだろ?
俺に成立する根拠を求めるのは
753: 12/14 23:30 /d7cLDM. >>752
よぉ必死だな、ト・リ・ガ・ーくん
自分に精査www能力がないのを隠蔽すんのに
で〜、今度はその「だといいな無限ループ表」で、うやむやにしようと思ったんだ?
あ、わりわりぃ、トリガー語だと「恣意的に意訳」「恣意的に意訳」「恣意的に意訳」か〜!
で、その君の頭の悪さと卑劣さが、よ〜く現れたバージョン何回目だか分からない
「だといいな無限ループ表 new!」に乗っかってあげるけどさ
1〜3は君の戯言だからどーでもいいものとして
4で、何度も何度もインチキ提言書のインチキロジックを説明してあげてるよね
その都度お前は、見なかったフリ、気づかないフリ、解らないフリをして
その場を誤魔化し、言い逃れが出来なくなってきたら涙目逃走だろ
「恣意的に意訳」してんじゃねーわw
そう言えば「恣意的に意訳」の時も逃走してたなwww
でさ、「要件事実の証明責任」ってのは当事者側にあるって教えたよな
これは俺が言ってるんじゃなくて、まともな国の法律は全てそうなってるの
で、この場合の「当事者」ってのは、提示側である君、トリガーくんだわな
それを敢えて、君の「根拠がー!エビデンスがー!」というリクエストに応えて
反論側である俺が、具体的精査内容を基礎的会計学経済学に基づいて提示済みなわけ
だからね、本来の「要件事実の証明責任」を持った提示者である君が
君が提示理由に至った、精査内容を説明すりゃいいだろ
簡単な話だわな
いつまでも、「やらない理由やれない理由」ばっかに終始してないで、はよしろ!
754: 12/15 0:16 1nT1ZFT6 あー!ホルホル仮面シレーッとして俺のフレーズパクりやがったw
やれない言い訳やらない言い訳結果、やらない愚の骨頂人間のホルホルが俺の格言パクった-www
755:秋田県人 12/15 0:21 ??? そーいや、判例をだせ!て言われてまだ出してないよな。お前。
756: 12/15 0:21 1nT1ZFT6 あとさ、ダメだダメだ経済学ってのはさ、そうなる傾向が統計学的に多いだけであって、必ずしも
[そうなる]
と決まったわけではない。
経済は生き物です。
さらに実行する人間の思いでも、結果は変わってくる。
やってみなければ何もわからず、変わらない。
自分で経済回してからお話をしなさい。
757:秋田県人 12/15 0:23 ??? 欧米ではすでに多目的・複合型のスタジアムやアリーナがスタンダードです。
日本でも先進的で付加価値のあるスタジアム・アリーナを増やしていくための官民連携プロジェクト「スタジアム・アリーナ改革」
その内容を解説します!
#スポーツ庁
官民戦略プロジェクト「スタジアム・アリーナ改革」によってもたらされる効果とは?
https://sports.go.jp/special/policy/post-15.html
758: 12/15 0:28 1nT1ZFT6 俺は建てる方に一票だな。っつか何か発展するための特大にでかいことやる方に一票だな。
これ以上の過疎はごめんだな。
759: 12/15 6:11 PXB0Br96 >>758
おい、馬鹿尊守
いい加減、どっか行けや
マジで邪魔、只々ひたすら邪魔
お前に相応しい隔離スレで一人で頑張れ!
>>757
おい、トリガー
お前が稚拙な詭弁で逃げ回ってるから、↑こういうホンマモンの馬鹿が寄生すんだぜ
で、説明責任の義務を果たすのは諦めたのか?
ま、詭弁の積み重ねってのはそういうことだ
お前に、もう少し知恵が有れば、ボロを隠せたかもしれないが
なぞなぞクイズを出して悦に浸るようじゃ、なんちゃらミンス党と同じだわな
あ、おまえ、ミンス党シンパだっけか?
そもそも、お前もド田舎経済談合会も、最初のロジック構築の時点で間違ってんだわ
経済効果などという、得られるものの数十倍数百倍の経済損失があるもので
合理性や正当性を唱えようとした
こんなものは経済の”け”の字程度をかじってりゃ「ねーわな」って解る話だ
ま、かじってなくても社会の仕組みが分かってりゃ解るわな
ついでに教えとくが、お前の大好きなイオンなんてのも全くねーから
760: 12/15 7:40 FTkfrokk >>756
それを言い出したらキリがないよ。
元気があれば何でも出来るって言ってるようなもんだよ。
だとしたら過去の失敗例とかは何なのと。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]