3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 2
77:秋田県人 6/17 8:41 ??? 読むたびに毎回思うんだが、この論理で行くとアリーナやスタジアムより収益を生みだすとは思えない県・市連携文化施設も反対な筈なんだけど、そっちは問題ないの???
そっちの問い掛けもしてるけど触れないよね。
78: 6/17 8:43 hlvTW2tk >>76
何を言っても無理ですよ!
自分はすべて正しくて、自分の意見に合わないのはすべて悪だから。
相手の意見に1mmでも譲歩してしまったら、論破されてしまった事(自分の意見が間違っている事)を認めてしまう事になるから。
認めてしまったら自分のアイデンティティーが崩れてしまい、自分の価値を見出せなくなってしまうから。
まぁ、おそらく無意識で自分を防御してるんでしょう。
自分の構想に固執してしまい、相手の意見を聞いてるようで聞いていない(相手を理解しようとしない)。
だから反論する事しか考えていない。
それを議論だと思っている。
自分を客観的に見れない。
「なぜこんなに自分の意見が正しいのに、みんな反対するんだ???」
考え方が小学生並みである。
「〜はいいのに、なんで〜はダメなんだ、不公平じゃないか???」
一方で80歳以上の老人のようだ。
とにかく頑固である。
だから何を言っても分かり合えないので無駄である。
以上、スレチ失礼しますた。
79:秋田県人 6/17 10:4 ??? こんな底辺掲示板でおまえら糖質患った連中が何言ったって説得力ないの何で気付かないんだろうwww
この掲示板で県政揺るがせられる訳もないのに憶測と知ったかのオンパレードじゃないかww
80: 6/17 11:53 u3nwe5aU しかし・・まあ・・避難と欧州の繰り返し・・第二ラウンドまで、まあよく続くもんだね・・見たところでは軽めのストレス性症候群の様相・・落ち着いて々・・ハイ・ドォドォ・・
昨日の藤枝アウェイでの試合、勝ってよかった.と言ってあげようではないか・・双方の言い分・理解出来るところもあれば.良くないところも有るものだよ・・お互い其処のところちょびっと理解してあげよう。
81:秋田県人 6/17 23:48 ??? >>78
とりあえず>>65 に答えよう。
スキーム君に頼りきりではいけない。
82:秋田県人 6/17 23:56 ??? >>78
あと>>28 にもな!
たまには自分で頑張れ!
83: 6/18 0:7 yc/DWsIw >>81
>>82
もうそれしか出てこなくなってしまったようだねwww
84: 6/18 20:57 xKFfDwb2 アショア配置の見返りに隣にコンサート会場、サッカー場でもお釣りくるんじゃないか。
85:秋田県人 6/18 21:2 ??? ついでに米軍基地も誘致しろよ
86: 6/19 6:49 r/48Vg6A 県議会も市議会もスタジアム議題に上るのは佐竹さん選挙キャッチフレーズの内だったからでしょう
自民党系も革新系もがスタジアム討論乗ってるだけ・・
次の選挙では.サッカースタジアム選挙キャッチフレーズには出ないだろうね
こんなお約束では反感や無視がいいとこ・・秋田ではテレビで観戦が丁度いいお国柄です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]