3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場 2
88: 6/20 6:59 TM5RsQmY ワールドカップ......1次リーグH組 ○日本2−1コロンビア
前回大会から4年め雪辱返上の見ていて気持ちの〜いい試合だったね
ブラウブリッツ君..無理だろうけど参考にするんだよ。
89:秋田県人 6/20 7:35 ??? >>87
ホテル代で電車の往復できるべ。
千葉ジェッツの本拠地である、船橋アリーナの最寄駅を通る東葉高速鉄道の決算発表にて過去最高の輸送人員を記録したよう。
この発表の中で千葉ジェッツが輸送人員だけでなく運輸収入も押し上げたとコメント。
クラブとして地元経済に貢献できる。
90:秋田県人 6/21 6:59 ??? >>83
はよ答えなよ
91: 6/21 13:31 t7zPASjs >>90
よぉ、トリガーくん
すっかりアホバレしてんのに、ま〜だアホ晒しやってホルホルしてんだw
っていうか、お前も妄想公開オナニーすきだよな
そういうのって、やっぱ、アホあるあるなのか?
はよ答えなよ(苦笑&爆笑)
92: 6/21 13:42 .mcsYjOI ワールドカップ、録画何度見ても素晴らしい・・
BB・・日曜日ホームで試合だけど期待裏切らないでね
93:秋田県人 6/21 18:31 ??? ここのスレはサッカー板よりサッカーの話してるよなww
94: 6/21 19:19 .bSc.hZM 県民会館4年も使えないってアホ過ぎだろ
早速、毎年のように来てた徳永英明にスルーされてるしw
95:秋田県人 6/21 22:45 ??? >>91
>>62 の長崎の新スタジアム構想、長崎ロープウェイを延長してスタジアムの上に稲佐山とのロープウェイ駅をつくるって構想とかあるんだとさ。もう楽しみしかない。篤志家のいる長崎が羨ましい。
秋田にはスキームやお前みたいに、頑張る人の足を引っ張る輩は、腐るほどいるんだけどね、、、
96: 6/22 6:56 GsoC0S2c 昨日の、イランvsスペイン 迫力あったなー
イラン押されてたけど、どうなるかハラハラワクワクでした
日本こないだの勝ちはホントの遇ー前だよなー
ワールドカップ見てるとテクもいまいち&ハングリー差が段違い実感ですた。
97: 6/22 10:38 UpoOF5UI >>95
よぉ、アホのトリガーくん
おまえ、アホの分際で、どの立場でものを言ってんだ?相も変わらず
いい加減、分をわきまえろよ
いいか、そもそも長崎ってのは日本有数の観光都市なの
でだ、この案件はそこそこのビジネスニュースになってるから
注視してるが、事業主体がジャパネット+JLL+竹中工務店だ
つまり、世界的に不動産活用で実績のあるJLLが参加してることで
このプロジェクトの有益性が推測できるということ
それに、そもそもこの案件は、三菱重工の造船所跡地の再開発事業だ
つまり、このプロジェクトの裏書を三菱グループが担保してるということ
根本的に、秋田経済談合会のお花畑作文と次元が違うのだよ
しかもだ、この事業は民間が100%出資する民間事業なわけ
何だっけ?秋田経済ナンチャラの志のある設定の60人だかが中心になって
10億の見せ金で、数百億の公金ビジネスに群がろうプロジェクトだっけ?
しかも10億の見せ金も言ってみただけで、払い込みもしなけりゃ
供託もしてないわけで(苦笑)
でね、長崎のそれは民間施設だから、未来永劫、固定資産税が長崎市に入ってくるわけど
アホなお前と秋田経済寄生会だかの提言wによるアホ丸出しアリーナは
それまで徴収できてた固定資産税を失うばかりか、未来永劫、徴収できないんだよね
ホント残念だよね、アリーナがトリガー理論(爆笑)
だからさ、トリガーくんをはじめとする篤志家wwwが集まって
自腹で、勝手に好きなもん作って、アリーナがトリガーで
地価を上昇させ、固定資産税をいっぱい納めてくれよ(苦笑&爆笑)
秋田にはトリガーやトリガーやトリガーみたいに
頑張る能力もねーのに、トンチンカンな口先だけで
地域経済を失墜させる無自覚馬鹿な輩は、腐るほどいるんだけどね、、、
ま、それが今日の秋田の現状を招いた、ってことだわな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]