3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田鰰釣り情報スレB
42: 12/12 8:56 aY1xbIHM 本マリ、爆ってるんじゃねぇ?ライブカメラでは皆竿の上げ下げが激しく見える。
43: 12/12 9:5 d9yrmn2U 本マリ
際狙い→✕ 遠投→○
6時間でクーラー8分目
南の風と
雨で戦意喪失
44: 12/12 9:6 T3n3eZUM 本荘はこの波風でも人がいるのね。すごい。
45:秋田県人 12/12 9:9 ??? 金浦漁協の所に柵張って入れなかった
46: 12/12 9:25 gguOhiZQ 本マリ確かにライブカメラだと爆釣りですね。
47: 12/12 9:44 o0J9wIno 夜、向かいのテトラで爆釣してた
48: 12/12 10:0 gjzFXo1Y 北坊速報
本隊帰還、今夜が勝負
49: 12/12 10:4 D6wakhVU >48
いつも情報提供ありがとう!
今夜、決着をつけます!
50:秋田県人 12/12 10:18 ??? 本マリカメラ
相変わらず上向いて
釣果なんか分からないわな
51: 12/12 11:4 Weryaehw 今日せっかくの平日休みなのにこの風じゃ何処にも行けない⤵️
52: 12/12 11:27 zTEItggU 10:30〜50分 本マリを偵察 40人近くの釣り人がいた。
でも釣れてない いいとこ1時間で20匹 ちょいちょい20m以上の強風の中 釣りに興味ない人からみたら・・・・・
53:秋田県人 12/12 11:35 ??? 本マリ釣れてます
空きスペースあります^^
54: 12/12 11:50 bkH7rVOI みんな自殺志願者なの?
この強風でも行くんだな
55: 12/12 12:10 8hHsCHUM 本荘マリーナ 車サビだらけになる。
56: 12/12 12:25 RzV2Lb86 強人?それとも
単なる欲張りか?
イヤ、きちがいたべ
この天候ては
57: 12/12 12:34 8hHsCHUM この波だと新たに木造船が来そうだな
58: 12/12 12:43 dAhFM15s 木造船&北朝鮮人接岸すか(゚∀゚)
59:秋田県人 12/12 12:43 ??? 本マリ馬鹿たくさん。
何も凄いない
ただの馬鹿
60: 12/12 13:21 kceSSdYw 北坊速報、本隊接岸今夜帰還
今夜が勝負、水温も良さげ!
61:秋田県人 12/12 13:23 ??? くだらんことかくな
62:秋田県人 12/12 13:23 ??? 本マリ群れ来てません
たまにオスが釣れる程度
風強すぎて釣りになりません
63: 12/12 13:42 fmP5OBKA 本マリ見ていて笑える
64:秋田県人 12/12 13:45 ??? 本まりジジイがギラギラ光ってます
鳥山発生してます
65: 12/12 13:55 8hHsCHUM 本荘マリーナ そこまでして釣る必要あるのか
66:秋田県人 12/12 14:20 ??? 今日爆風の中釣りましたとかSNSあげるやつ超カッコ悪いwww
67:秋田県人 12/12 14:20 ??? 河口の方にもジジイ、今後の展開にご期待ください
68:秋田県人 12/12 14:22 ??? ハングル木造船の漂着まであと数時間・・・。
不審船/不審者/監視巡回安全パトロール強化週間
69: 12/12 14:24 aY1xbIHM ライブカメラ見てると笑えてくる。いやぁー本マリの強者達はすごい。俺には真似出来ん。
70: 12/12 14:57 RzV2Lb86 笑ったら失礼だべ
奴ら生活かかってんだからさ
けど、笑える(  ̄▽ ̄)
71: 12/12 15:22 1BfW189k その通り なんと言っても本荘には万引きしてまで釣りをする(え○だ)というじいさんがいるからな ハッピー、イオン危険ですよ 常連万引き犯は奴だ 間違いないでしょ
72:秋田県人 12/12 16:2 ??? 割り込みジッコ
泥棒ジッコ
本マリ名物
73: 12/12 16:24 M2nx9Y4A 県南のジッコ元気だなw県北のジッコなんて足まわりガダガダだよw
74: 12/12 16:42 c.YriqM2 ヤッコしかいねな!笑わいでらや!
75: 12/12 16:52 upuhVVpI はたはたは安全な北坊で
76: 12/12 16:55 Weryaehw
今夜はハタハタ食いながら晩酌してだ方がいいな!
77:秋田県人 12/12 16:58 ??? 本マリのじいさんはハッピーだけじゃなかったんだ サゴシ釣りに行ったときに話だけは聞いてたけど、そこまでいったらただのクズだな 乞食じいさん
78:秋田県人 12/12 17:35 ??? やっこ やっこ言ってる様だが
奴が、こんな高級車に乗ってる? 推測300万円前後の車がズラリ 寝ごと言うのも程々にしとけ☆★☆
79: 12/12 17:56 otsI91vI 金なくても高級車には乗れますよ
80: 12/12 18:4 aY1xbIHM 自分も含め、皆さん冷静になってください。例年であれば今頃が1番いい時期。今年は接岸が早かった分間もなく終わるような気がしてたけど、まだ12日なんだよな。もう2週間は釣れると思うんだが?
81:秋田県人 12/12 18:8 ??? 本マリ風速15m
82:秋田県人 12/12 18:17 ??? 海もスレも大荒れ。
83: 12/12 18:18 Yk23f7Bc 北防来年7月〜9月に有料開放へ。
今NHKのニュースでやってた。
84: 12/12 18:21 Yk23f7Bc 冬は多分開放しないだろうから、ハタハタには関係無いか。
すまん。
85: 12/12 18:22 aY1xbIHM 情報はや、俺も見た。シーズン券買おうかな^_^悪いハタハタ関係無かった。
86: 12/12 18:37 aY1xbIHM 北坊馬鹿軍団どんな反応するんだろ?湾パターンで爆釣り、網、ドローンでまだ来るのかなぁー、ま、皆そのネタ飽きたけど。
87:小心者 12/12 18:37 RzV2Lb86 おら、1回でいいから
ハタハタ釣ってみたいんだ
釣れる場所教えてけろ
お願いします
88: 12/12 18:55 ijYoMaeI >>87
これだけ場所あがってるだろ
バカなのか?
89: 12/12 18:56 GpcBoJkM ここみてればわかるだろう
馬鹿か!
ネタだろ
90: 12/12 18:57 .sMsbHfQ 金浦漁港あかん!
91: 12/12 18:58 .sMsbHfQ 先週クソ釣れたのに。
92:秋田県人 12/12 19:26 ??? 300万の車どこの漁港の話ですか? 本マリなんて軽トラだらけですよ あそこは横手、湯沢の山から来る人だらけだから釣るまで帰れない ガソリン代稼がなきゃね 最低でも元を取らないと
93: 12/12 19:34 Yk23f7Bc カメラ見る限り軽トラだらけとは思わんが
94:秋田県人 12/12 19:41 ??? カメラじゃなく実際に来てみな 4割軽トラ、3割軽自動車、残りが普通車
特にずっといる車は8割軽トラ
本マリの釣り人のほとんどが県南の農業関係者 冬になって仕事がないからずっと海にいられる 本マリに人がいる理由は釣れるからじゃない 暇な人が集まるからだ
95:秋田県人 12/12 19:50 ??? 石脇の年金暮らしジッコもいっぺ来てるど!
96: 12/12 20:2 Yk23f7Bc 車位はカメラでも見れるが。
それにずっといる車とか、貴方もずっといるって事じゃん。
97: 12/12 20:10 H0CaCncg 横手、湯沢の市民をバカにするなや!こら!
98:秋田県人 12/12 20:16 ??? 私は地元だからわかるだけ ずっといなくても仕事帰りに行くと同じところに同じ車が止まっていて話を聞くと県南から来ていて魚がいっぱいになると回収に来る専門の人がいるんだと 釣る人と回収に来る人との役割分担ができている どこかの店にでも売ってるんじゃないかな
99: 12/12 20:17 S8SBqASc 横手、湯沢市民のハタハタ釣り死亡伝説。今夜がピーク。
波浪警報発令中は、普通の人は海に近づきませんよ。
100: 12/12 20:25 Yk23f7Bc >>98
んで行く度4割軽トラなの?
101:秋田県人 12/12 20:25 ??? 実際は
庄内衆が大量捕獲→転売
102:秋田県人 12/12 20:28 ??? 金浦爆釣!
103: 12/12 20:57 UTzfPO22 北防爆笑今夜本隊接岸帰還今夜勝負
104:奴 12/12 21:1 HyWG9b8o 300万円前後の車は高級車と言わないwww
105: 12/12 21:4 pK.qVszk セリオンの前で爆釣り!
106: 12/12 21:21 yydRL9Yo >>101
転売の意味わかってる?
107: 12/12 21:55 TerL1Sxc いつも思うが、高齢化のハタハタ釣り人口は、増える要因がなく後継者(笑)が、そのわりいなそうだし、あと10年もしたら、だまっててもあの世行きで、だいぶ
108: 12/12 21:56 TerL1Sxc 続きです。
だいぶ減りそうですね。
109: 12/12 21:57 UTzfPO22 北防爆発本隊接岸今夜勝負
110: 12/12 22:1 RzV2Lb86 やっぱりガセの落書き帳だな
暇潰しにピッタリか?
まあ、まともに書く奴おらん
信用出来ませんよ皆さん
111:港北住民 12/12 22:33 VJyo8dAU 北坊情報ウザッ!
ドローン、ウザッ!
112:港北住民 12/12 22:35 VJyo8dAU 爆釣り
爆釣『ばくちょう』ですね!
113: 12/12 22:47 9FIfQ4Vc 能代港でも釣れてるよ人少ないし狙い目
114: 12/12 22:47 flWv3sFE 金浦、象潟人ゼロ!
115: 12/12 23:28 23AsgFiI ハタハタそんなにたくさん釣っても処理に困りますな
ハタハタ寿司に挑戦中です
家族結構いますが食べきれなくて毎日食べてますがまだまだあります
家族が嫌がってます
最初食べた時は美味かったのにね
116: 12/12 23:31 23AsgFiI ハタハタ以外の魚釣りたいな〜
ハタハタに関してはもはや釣りではなくて漁に近いですねw
今の時期って、アイナメとかメバルとかやはり陸っぱりだと根魚中心になっちゃうんですかね?
酒田ではまだイワシ釣れてるって聞いたんですが
117: 12/12 23:32 23AsgFiI 後、ハタハタパターンって聞いたことあるんですがハタハタ泳がせたらなんか大物食ってくる可能性ってありますか?
ハタハタはもはや餌ですかねw
118: 12/12 23:36 23AsgFiI 後、県外の人をなじる人いるけどそれやめてくれんかな?
秋田県人の品位を下げるから
馬鹿な秋田県人は住民票移しとけ!
県外の人見てたら下げすんでみられるので本当にやめてダサい!
119: 12/13 0:18 Jxsldjk2 連投すんな
ハゲ
120: 12/13 2:27 i27oWadY 最近めっきり髪ハゲてきてなぁ…
この波浪警報だば、釣り無理だなー、日曜あたりいぐがな。金浦さ
121: 12/13 3:44 E4dJj4.s 酒田の鰯は釣ると言うよりはタモですくうと言った方がいいかな マジで取れますよ
122:秋田県人 12/13 6:12 gFtCfV2U 秋田港、船川港、釣り人いない。
123: 12/13 6:17 02W9YQeQ 秋田で釣る理由
しまきちすかいTV
ハラクズ
がYouTubeでハタハタ動画出している。他の動画は見る価値ないな
124: 12/13 6:21 67RQFzOA 釣りなん
スゲー
125: 12/13 6:54 lklMn8v6 半月振りの休み、ハタハタはもう終わりでしょうか?
どこか釣れる所ありませんでしょうか。
126: 12/13 7:30 rRMNVu7A 本マリ人結構いるけど釣れてるの?
127: 12/13 8:6 4ZS6BjiM 人が人を呼ぶ本荘マリーナ
128: 12/13 8:13 yK4SZG0w 釣り人を何だかんだ言う漁師。
その漁師が漁港関係を通さず卸売業に売り渡す記事。
釣り人を言う前に、漁師も行動を改めるべきかと。
釣り人が釣ったところで知れた量。漁師が網で捕獲したらどれだけの量になるやら。
129:秋田県人 12/13 8:22 ??? じじいはなかまをよんだ
じじいがあらわれた
しょうないはなかまをよんだ
しょうないががあらわれた
じじいははっきょうしている
しょうないはたいあたりをした
じじいはしんでしまった
130: 12/13 8:53 9O9xjyzQ 秋田市にも接岸しましたね
131:秋田県人 12/13 9:34 gFtCfV2U 秋田市のどこ?
132:秋田県人 12/13 9:49 ??? 北防。
133: 12/13 10:9 lklMn8v6 北防、軍艦釣れてません。
人無くガセネタに遊ばれないように。
134:秋田県人 12/13 11:6 ??? 漁師が漁連を通さず、知人に配る量は?、昔はよく貰ったけど。
135:秋田県人 12/13 11:27 ??? <<134
お前さ関係ない。
136:秋田県人 12/13 11:53 ??? そう?、135さん、
漁師が漁連通さない、よくある話しだと思う。
137: 12/13 12:12 9YevZF82 各漁港に割り当てありますが漁師の方はあまり気にしてないそうです。取れる時に取ると言ってました。
138: 12/13 12:48 2kH8Cg4A ここハタハタ釣りのスレだよな?肝心のハタハタ釣れてるところがの情報が全く無い。ハッキリ言って漁師だのゴミだのライジャケなどどうでもいい。ま、俺はちゃんとやってるけど。
139: 12/13 12:54 67RQFzOA まともに書く奴なんぞおらん
落書き帳だから
140:秋田県人 12/13 12:57 ??? 金浦ポツポツ釣れ始めました。
141: 12/13 13:13 o/AHfY0w このシケでダメならもう終わりかな。男鹿方面行ってきます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]