3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田鰰釣り情報スレF
731: 12/5 6:2 cTTajqDU やっと初物釣れました!
732: 12/5 6:10 bpaZfv3A 道川 ダメです。車はありますが、誰も釣っていません。
733: 12/5 6:11 hIKWED4Q 八森✖️
734:秋田県人 12/5 6:44 ??? >>731
はい、嘘
735: 12/5 7:10 M768pyCc 皆さん、朝早くから本当にご苦労様です、
私は根性無しなのでこの寒い中で坊主はちょっと
、でも貴重な情報はハタハタファンみんなの宝です。
736: 12/5 7:16 liGIzYRQ マリーナダメ、道川ダメ。釣れるのはゴミだけ。
737: 12/5 7:39 6tcVvuSA セリオンの前で爆釣り!
738: 12/5 7:44 NLOUTPt2 明日から晴れマークですが、ここ土日でどこまで下がれたんだか。
10分ほどなので一応気になって見に行きましたが、やっぱりでした。
明日からの晴れマークのいらないんだけど、うねりがほしい。
739: 12/5 7:57 K8c7hFdk
まだ釣果報告は確認してませんが、来週の平日に八森方面でハタ
この時期はツイッターや掲示板で愉快犯もしくは自身の情報収集のために、誤情報や偽情報を流す輩が相次ぎます。
去年は特に県北地域はハタハタが釣れなかったので(釣りに行けるコンディションの日も少なかった)、風が強く波が高い時に偽情報を流すなどして、煽った方は本当に厳罰に処すべきだと、インターネットの法改正早くしろって何度も思いました。
海が荒れていてもライフジャケットを装着してない方で「面倒臭い、死んだら自己責任」といった主張を見かけますが、もし落水し亡くなって港が一部閉鎖された場合、責任は亡くなろうと全くとれていないことをお忘れなく。
740: 12/5 8:18 t781r6bE 自分で確認したら
情報の真贋は自己責任だろ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]