3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田鰰釣り情報スレF
801: 12/5 21:25
明日八森方面に確かめにいくよ
写真付きでうp予定
802: 12/5 21:51
チゴキで釣ってる人はいた、磯に入る気力なかったので諦めた
漁港内には釣り人ゼロ
803: 12/6 3:51
秋田で釣る理由は神
804: 12/6 6:34
八森八森八森○
805: 12/6 7:0
八森釣れましたがオス9割です。
806: 12/6 7:10
>>805 うそこくな、ところで磯はやめた方がイイ
波かぶるし足滑るしハタハタ釣りの楽しさ皆無
807:秋田県人 12/6 7:41
八森○
岩舘◎
椿×

由利本荘以南全部×
808: 12/6 7:46
八森はマジでメス釣れてるよ
809: 12/6 8:11
八森は絶好調なのですか?
810: 12/6 8:51
北坊北坊北坊

爆釣
811: 12/6 8:53
八森は釣れてるみたいです。
人がいっぱい居て、釣る場所がないとか?。釣り🎣に行った人から聞きました。
鰰、貰ったので私は行きません。
若美、北浦はどうでしょうか?
812: 12/6 9:5
あきゆ何とかしろ!めざわりだ
813: 12/6 9:48
八森オス9割はマジだと思います。
なんなら自分は80匹ほど釣れましたが
オス10割でした。タイミングでしょうか…
814: 12/6 10:3
八森凄い事になってます。入れ食いが延々と続いてました。6時間で50キロメス3割ぐらい。型はあまり良くないです。
815: 12/6 10:39
1時間で60kいきました、新記録です!
816: 12/6 10:54
道川来ましたね!
817:秋田県人 12/6 11:0
八森お祭り
818: 12/6 11:0
釣れてます!!
819: 12/6 11:10
八森○
岩舘△
脇本○
道川×
松 ×
本マリ ×
県北爆釣らしいです。
820: 12/6 11:23
1人芝居暇太郎
821: 12/6 11:26
道川駐車場満杯
何故かわかるか?
822: 12/6 11:35
今道川…良い天気。車2台くらいいた。
823: 12/6 11:53
道川はダメ。
車で待機している。
824: 12/6 12:7
オスの割合が多いですが八森かなり釣れてます!
825:秋田犬民 12/6 12:26
秋由の釣果はどうよ
行ってきたか?
826:801 12/6 13:9
朝から11時頃まで八森から岩館、チゴキに青森の十二湖まで行ってきました
結論を書くとどのポイントもハタハタは全く釣れていませんでした
チゴキでブリ狙いが多数居たくらいでハタハタ狙いは車で様子見に海沿いをノロノロ観察
竿すら出していませんでした。
とりあえず竿を出してダメだったんですぐ戻るとワラワラ爺さんに囲まれてうざったかった


爆釣情報が多すぎて逆に笑ってしまう
827: 12/6 13:16
漁師の網にもろくに入ってないのに爆釣とか笑えてくる
828: 12/6 13:31
八森もガセ
まだ来てなかった
829: 12/6 13:31
道川駐車場満杯って道の駅か!
漁港の方は40台以上止められるぞ
お前の頭はブリコで埋まってんのか
830: 12/6 13:48
>>829
場所取りされるからって、嘘つくなよw
831: 12/6 13:57
ハタハタ来てたらすぐ投稿できるか!竿4つくらい置いてるだけで車10台、場所取り必要ねえわ
832: 12/6 14:16
ハダハダの前に自分が釣られでなんとする。
どうせバシこぎしかいね。
833: 12/6 15:21
松ヶ崎に偵察した釣り人いませんか?
判る方、お願いいたします。
波被りますか?
834: 12/6 15:30
自分の目で見に行け
835: 12/6 15:31
松ヶ崎は今日くらいなら波は被りません。ただ北側の柵が壊されている為、行政が動くと思います。
836: 12/6 15:33
某釣具屋の今日の情報だと由利沿岸で釣れてるらしいじゃん。

アジ、イワシが。
837: 12/6 16:1
道川は6月くらいから何で電気消してるの?治安悪くならないか?
838: 12/6 16:9
若美大変だ〜
ハタハタが…
839: 12/6 16:9
理由さん仕事早い。さすがだ。
840: 12/6 16:28
松ヶ崎北側二つ目の新しい柵、やはり内側の方倒れかかってます。前回のシケで壊れたらしいです。入っては行けません。
841: 12/6 16:38
理由さんかっこいいね。
何処かの嘘つきと違って誠実
842: 12/6 16:50
秋田で釣る理由来たー
爆釣動画
県北らしい
843: 12/6 17:26
いらね〜よ
そんな動画
気持ちわり〜
844: 12/6 17:50
>>843
秋由の方が気持ち悪い
845: 12/6 17:53
きょうの海水温 2021年12月6日 9:00AM 12.2℃ 
測定地点は男鹿の船川港鵜ノ崎海岸の海水を当センターで汲み上げ測定しております。
846: 12/6 18:0
twitter で 象潟の漁師 ハタハタ大漁 画像つきで
847: 12/6 18:0
なんでこんなゴミしかいないのここ?
848: 12/6 18:12
理由さん仕事はやw
849:石脇住民 12/6 18:47
道川岩城❌
松ヶ崎❌
本荘マリーナ❌
西目
18時30分現在
850: 12/6 18:55
いつ接岸しますかねえ
851: 12/6 18:57
道川の橋の下眩しいなぁ。
釣れて無いのがわかる。
852: 12/6 19:24
道川今が狙い目好きな場所で釣り出来ます。車は4台竿出し2名、ハタハタは釣れてません。
853: 12/6 19:32
道川漁港内側だけ
854: 12/6 19:53
何処其処が云々書くと、直ぐに何処其処は○○と反応してしまう1人芝居暇太郎
855: 12/6 20:11
>>846
落ち着け、底引き漁師だ。

>>849
情報サンクス
856:釣り人 12/6 20:15
南側の嘘は、やめましょう!
色々廻りましたが、道川から南は、もうしばらく待機ですね。
857: 12/6 20:37
県南漁師情報 やっと底引き入った。
まもなくまもなくだけど、水曜以降から週末までは入りそうだね。
858: 12/6 20:40
北来た着た喜多木田
859: 12/6 20:43
結局、理由も上州屋やNEWSの情報頼みかよw
おせーよ!
860: 12/6 20:43
なんか投稿少ねーな
来てるのか?
861: 12/6 21:0
接岸するのはスレ1000こえてからです。
862: 12/6 21:3
ハタハタって男鹿→秋田→本荘みたいに北からおりてくるんじゃないの?
男鹿より道川が早く着いたりするの?
863: 12/6 21:4
釣れた、と言う情報で確かなのは、八森のみですね。
それも、まだ本隊接岸でない?
864: 12/6 21:22
セリオンの前で爆釣り!
865: 12/6 21:34
セリオン継続中。
866:石脇住民 12/6 21:45
862さんへ
ここ数年は、県南が豊漁で県北より、道川岩城から、南側の方が早い時もあるよ。
867: 12/6 22:0
パンダ× 岸壁× 本マリ×
子吉川? 西目川? 西目×
868:秋田県人 12/6 22:39
今年も道川にくるのかな??
意地の悪い白っぽい合羽着たノッポのヤツ!
869: 12/6 22:43
北坊今夜は不漁
870: 12/6 22:57
秋田港爆発中
871: 12/6 23:54
去年はホンマリか道川の報告が早かった気がする。
今年は県北の方が良い感じかな?
872: 12/7 0:42
昼間、セリオンの前でイワシが釣れてた。
12月の頭に大きなイワシが釣れたらしい。今は小さく、数も釣れない。
鰰、今年も秋田港には入らないと思います。
873: 12/7 3:4
まぁ、あれだ。八森場所によってポツポツ
874: 12/7 5:14
>>859
理由の情報提供なのも知らないで適当なことをw

秋田で釣る理由は神
875: 12/7 6:13
秋田で釣る理由のステッカー車に貼らないとハタハタ釣り出来ないよ
876: 12/7 6:16
毛針ちゃんの毛針がハタハタ凄く釣れると評判良いです。
理由は神、毛針は女神
877:秋田県人 12/7 6:30
毛針は酔っ払えば外回りと行って店休むからあてにならない。ハタハタ釣りに使えないし、そもそもハタハタのこと知らないだろw
878: 12/7 6:36
道川はまあまあ
879: 12/7 6:43
秋田で釣る理由、理由、秋由
このあたりをNGワードにして除外するとだいぶスッキリします
880: 12/7 6:54
確かに!
理由ウザい
881: 12/7 7:10
秋田で釣る理由はただのオタク
キモキモ
882: 12/7 7:12
さぁさぁさぁー
883: 12/7 7:38
今日もいくよ⤴
884: 12/7 8:6
きのうも書いたけどなんで削除?>>805サンに難癖
つけた806ですが半信半疑で八森行ってみたら、
漁港手前の岩場で20〜30人位爆釣、俺も少し釣らせて
もらいました、八森接岸はマジ本当でした805さん
本当にすみませんでした、感謝しています!
885: 12/7 8:50
セリオン爆発
886: 12/7 8:56
 秋田市の菓子製造・金萬(大内睦子社長)はきょう7日から、個包装にした「秋田銘菓 金萬」をJR秋田駅周辺の直営3店舗で販売する。直接手で触れなくなるため新型コロナウイルスの感染対策につながるほか、日持ちもするという。22日からは市内の全ての販売店で取り扱う。
887: 12/7 8:56
嘘つき秋由ですら訴えるらしいから秋田で釣る理由も書き込みしてるやつ訴えればいいのに
888: 12/7 9:2
セリオン周辺 フェリー乗り場の横 とかで ハタハタ釣れた事あるんだろうか?
12月には 見物に行った事がないので 誰か教えてください。
889: 12/7 9:4
>>888イワシ回遊の可能性があるけどハタハタは浅瀬に産卵するのか目的で寄ってくるからセリオン迄は入りません。北坊付近の浅瀬には来ますが解放してないから厳しいですね
890: 12/7 9:21
釣る理由さん執念で釣って凄いと思うけどリリースサイズの食ったので残念
891: 12/7 9:39
>>890
そういうデマも訴えられますよ
892: 12/7 9:47
連投になるから辞めますが、秋由と理由さんがこの時期の風物詩。本人迷惑だろうなぁ
マジで訴えないかな。平和になるだろうし
893: 12/7 9:51
889さん ありがとう。
話は変わるけど 西目漁港外周の防波堤(立ち入り禁止)で釣れないかな?とおもってる。
本荘マリーナが満員の時にチャレンジしてみようかと思ってます。
894: 12/7 9:54
本荘マリーナも工事中で入れる場所(車の乗り入れ)一ヶ所しかないから気をつけなきゃいけないよ。
今までできていた場所もできないところがあるから
895: 12/7 9:55
秋自はガセ
896: 12/7 9:56
秋由は確実に訴えられる方だろ笑
897: 12/7 10:16
ガセ情報の風物詩なんていらんわ
ただただ迷惑なだけ
898:野良八 12/7 10:47
はたはたつれました
899: 12/7 11:15
八森のあの釣れてる場所、漁師にかなり迷惑かけるから行って欲しくないんだけど
釣れたら関係ないのね、その程度の民度
900:秋田県人 12/7 11:34
>>899掲示板に書く時点で民度低い
直接言えやチキンが
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]