3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

県北取締り情報
214: 11/6 21:2
肝心なとこでやらない理由は、やりはじめたらすぐ注意深くなり、違反者が減少。しかし、「え、マジが!?こんなとこで」みたいな場所だと、それに気付くの遅くなり、捕まる確率がアップする
215: 11/6 22:7
それもそうだけど、
事故多発エリアじゃなく
事故が殆ど起きた事の無い場所にいるよな!
交差点の信号無視が多い所に居て欲しいもんだ
216: 11/7 15:27
能代市権現台、r210南行き。
秋田道を渡った先、右カーブの茂みの中でネズミ捕り。
350MHz帯で連絡し、製材所に連行。
217: 11/7 16:4
なんだかんだ言ってもみんな違反だらけでしょ 40キロの所40で走ってる人あんまり見たこと無いけど ちなみに俺は違反だらけです
218: 11/9 22:6
昨日、285号板戸トンネル手前で
またやってましたね。

>>217
捕まったら、違反だが、それ以外は
流れに乗っているだけ。
219: 11/10 15:8
八峰町ポンポコ山近くの閉店したレストラン付近で、ネズミ取りチュー
220: 11/13 22:55
西通り町交番の近くで昼間歩道に半分突っ込んで駐車してるタクシー早くキップ切れよ
221: 11/13 23:15
警察の仕組みはよく分からないがちゃんとやる事はやれ
222: 11/14 16:23
人の不幸を平気で見られ、殺人死体を見て、笑ってられる位の図太さや、
その事件を面倒だから自殺にしてしまう、と言う賢さ。
223: 11/14 23:6
ちゃんと仕事してね、おまわりさん
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]