3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下県北取締り情報
323: 5/18 23:3
文字入力ミススンマソ…
324: 5/19 12:5
30`制限を順守して走ると、眠くなって かえって事故りそうになる。
325: 5/19 15:15
30キロ制限なんて守るわけないじゃん。その場の状況見て運転していればいいだけ
326: 5/19 17:33
オートマ車が増えてから、一時停止違反が完璧に増えた。理由は簡単、マニュアル車
だと止まってローギヤへ入れ替えてからスタートしてたのに、オートマは自動変速
だからギヤを変える必要なく、キッチリブレーキ踏まないと車輪が回ったまま、これ
じゃー捕まえる方は楽でしょうがない。
では、一時停止場所で捕まらない方法を教えます。それは止まって交差道路の安全を
確認するのが本来ですが、もう一つ、警察が隠れていないかをしっかり確認すること
です。これはながらしきでは発見出来ません。特に見通しの良い交差点では少し離れ
た物陰に隠れていますので、要注意です。キップ切られて反則金払うのバカらしいと
思いませんか?
327: 5/19 17:56
今更説明する事もない。
それが出来ない奴が捕まっているだけ。
328: 5/19 19:59
違反する気満々なのは放っといて
「うっかりして捕まらないで」で、良くないか?
集金促進週間に於いては、完全に色眼鏡でヨダレ垂らしてる公僕も居ますから
329: 5/19 20:15
警官を見たら 泥棒と思えばいいよー
330: 5/19 22:33
んっ? んで、
一時停止場所で捕まらない方法てのは??
331: 5/19 22:35
>>330
警官が居る時だけ、キッチリ止まればヨロシ
332: 5/20 6:47
昨日三種町八竜野球場付近で、パトカー携帯電話とシートベルトの監視していた。その前は、北秋田市前山駅近くの国道7号線沿い、鷹巣方向から二ツ井方向へ向かう車のスピード違反取締りをやっていいた。走行時注意しましょう。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]